[メインディッシュ]今週のメインディッシュ2月28日![]() ということでツインリンクもてぎの広報担当の池田さんの元へと辿り着きました! さあいよいよ国際的レーシングサーキットを要するツインリンクもてぎにnew openした“のぞみの湯”の全貌が明らかになりますよ! ![]() まずはコチラへ! “のぞみの湯”は2タイプのお風呂があり、時間帯で男湯と女湯に分かれます。 ここは石のお風呂と呼ばれるタイプで脱衣所には栃木県産の大谷石が装飾につかわれています! シックな雰囲気でGoodです! ![]() 内湯も広々で思いっきりくつろげます!
そして最高の眺望です! サーキットも望め、レースがればエンジン音も心地よく聞こえてきそうですね! もちろん露天風呂も完備! 夜は満点の星空が広がりますよ~! さあ続いてはお隣の違うタイプのお風呂へ! ![]() コチラは“木のお風呂”と呼ばれるタイプの脱衣所です。 こちらも落ち着いた雰囲気がGoodです! 所々に栃木県鹿沼市の名産品である組子が随所にあしらってあります! 湯上り後に新鮮な木の匂いの効果でリラックスできます! もちろん内湯も露天風呂も最高です! 一日ツインリンクもてぎで遊んで、ゆっくりに湯に浸かる。 こんな最高な休日がここ茂木で手に入ります! 春の風とやわらかいお湯に癒されるなんて一日はいかがですか? ![]() |
今週のメインディッシュ2月21日こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです! “もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。 この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。 そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。 さあ今週はどんなメッセージや情報が書いてあるのでしょう! エイミーさんこんにちは! ほんの~り春の匂いがしてくる季節ですね! そして来月は桃の節句がやってきます。 そんな中茂木では“ひなまつり展”が開催中です! 茂木町の皆様が、昔から大切に保存してあった「ひな人形」や段飾り、そして、茂木の幼稚園や保育園の園児達が心を込めて作ったかわいい「ひな人形」などが多数展示してあって、とっても華やかな雰囲気なんですよ! しかもステキなおもてなしをしてくれるんです… こちらを読んだDJエイミーはいてもたってもいられず… お店を飛び出して新鮮な情報しいれに行っちゃいました! ![]() 早速ですが、茂木町役場のエントランスにも“ゆずも”のつるし雛な飾ってあります! ![]() 会場の茂木駅ききょうホールには立派なひな飾りが何台も! そして茂木の“ひなまつり展”ではステキなオモテナシがありますよ! ご来場いただいたお子様には、ひなあられをプレゼント! &スグ近くの“まんなカフェ”でもステキなオモテナシが! これは遊びに行ったかたのお楽しみです☆ 【開催日】2月21日(土)・22日(日)・28日(土) 3月 1日(日)・2日(月)・3日(火)・4日(水) 【時 間】午前11時~午後3時 【場 所】茂木駅ききょうホール です! 詳しくは“茂木町観光協会”ホームページをチェックしてくださいね! |
今週のメインディッシュ 2月14日こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです!
“もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。 この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。 そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。 さあ今週はどんなメッセージや情報が書いてあるのでしょう! エイミーさんこんにちは! ここ茂木にはビックリするくらい ステキなお菓子屋さんがあるのですが、 老舗の洋菓子店の『ロリアン』ってご存知ですか? あの“ゆずも”をあしらったお菓子がデビューしたんですよ! 要チェックじゃないですか!? こちらを読んだDJエイミーはいてもたってもいられず… お店を飛び出して新鮮な情報しいれに行っちゃいました! ![]() ということでDJエイミー、今日は茂木町の縦町通りにあるロリアンにやってきました!
さあ今日は、茂木の老舗洋菓子店“ロリアン”をご紹介しますよ~! 今回はオーナーにお話しをお伺いしました! ![]() 2代目になるオーナーは父親からお店を受け継いだそうです!
創業当時はパン屋を営んでいたこちら、日本の高度経済成長に伴い、冷蔵機能つきショーケースの登場により生クリームを使ったお菓子の販売が可能になり、日本に洋菓子ブームが起こったそうです。 その影響でこちらロリアンも洋菓子店へと変わったいったとのこと。 歴史を感じますね! 今日もこちらのショーケースにはステキなお菓子が満載です! そして発見しちゃいました! ![]() こちらが『ゆずロール』です!
見て下さい! 『ゆずも』がちょこんとあしらってあります! なんとこれはオーナー特性のホワイトチョコをベースに作った『ゆずも』なんです! DJエイミーもこの可愛さにご満悦! 早速実食! ![]() とにかくスポンジケーキがフワフワです!
そして生クリームにはフレッシュなゆずが練り込んであり、絶妙なアクセントを醸し出しています! このシンプルなビジュアルの中に、最後の一口まで飽きさせない演出が施してあります! ビューティフル!って言葉があう一品です。 お菓子工房『ロリアン』 茂木町茂木1648-2 0285-63-0501 ![]() |
今週のメインディッシュはスペシャルコラボ!!こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです! “もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。 この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。 そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。 なんですが、 今回のメインディッシュはスペシャルです! ここ茂木町の番組『もてぎモーニングカフェ』と このあと9時30分から放送の栃木県下野市の番組『しもつけサタデーモーニング』とのコラボレーション でお届けします! 私DJエイミーが 『しもつけサタデーモーニング』のパーソナリティ みきチンこと斉藤美貴さんと リポーターのミッシーこと渡辺美潮さんを道の駅もてぎで も・て・ぎ な お・も・て・な・し をしますよ! ということで、道の駅もてぎにやってきました! ![]() まずは“ゆずも”と一緒にパシャリ! この可愛さに“しもサタ”のお二人もテンションアップ! ![]() そして向かった先は“お土産けやき” やっぱり女子はお買い物です。 茂木のゆず製品はビジュアルもグッドなのですぐにみきチンとみっしーの心をつかんでました! 味も最高なんですよ! ![]() リスナー思いのみきチンとみっしーは“しもサタ”のリスナーにお土産をゲットしました! この後9時30分から放送の『しもつけサタデーモーニング』を要チェックです! プレゼント情報アリです! ![]() そして腹ぺこ女子3人組みは、大人気メニューの“ゆず塩ラーメン”味わいます! あっという間にぺろっといってました。 短い時間でしたがおもてなし役のDJエイミーもみきチンとみっしーも思いっきり道の駅もてぎの魅力を堪能しました! |
[デザート]今週のデザートもスペシャルコラボ!!デザートの時間です。 毎週週替わりの様々なテーマで甘いひと時をお送りします。 さあ『もてぎモーニングカフェ』今日のデザートの時間も 『もてぎモーニングカフェ』と栃木県下野市の番組『しもつけサタデーモーニング』 とのコラボレーションでお届けします! 先程、メインディッシュのコーナーでお招きした、 『しもつけサタデーモーニング』のパーソナリティ みきチンこと斉藤美貴さんと リポーターのミッシーこと渡辺美潮さんと一緒に、 道の駅もてぎの大人気スイーツ『おとめミルク』を味わってきましたよ! ![]() 茂木には他にも茂木のおいしいイチゴを使ったスーイーツがたくさんあるんですよ! 下野市の美味しいスイーツと茂木のおいしいスイーツを囲んで女子会したいですね!? |
こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです!
“もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。
この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。
そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。
さあ今週はどんなメッセージや情報が書いてあるのでしょう!
エイミーさんこんにちは!
世界的レーシングサーキット要する、
もはやみんながご存じの“ツインリンクもてぎ”に
ほっこりあたたまるお風呂がオープンしましたよ!
昼はサーキットが見渡せ、夜は満点の星空が広がり絶景なんです!
エイミーさんお仕事と子育ての疲れを癒しにいかかですか!?
こちらを読んだDJエイミーはいてもたってもいられず…
お店を飛び出して新鮮な情報しいれに行っちゃいました!