[メインディッシュ]新春スペシャル“ガールズ茂木トーク”後編![]() 《もてぎゆず大使 越石 直子さん》 栃木県の那須に在住、料理家として、また食のイベント企画等のフードプロデューサーとしても活躍中。 そしてメニューやレシピの企画開発、書籍の企画、キッチン用品の企画デザイン、飲食店の経営コンサルティングなどを行う、株式会社フーディストファクトリー51の代表取締役。 道の駅もてぎの人気商品“ゆず塩”のプロデュースも行う。 料理教室講師、料理番組などで各メディアにも出演する3児のママ。 そして、 《もてぎふるさと応援大使 栗田 智水さん》 栃木県茂木町出身のフルーティスト。大学卒業後、フランスに渡り様々な音楽学校を卒業。留学中、欧州最大の日本文化の祭典「ジャパン・エキスポ」でのソロコンサートなどを行う。 帰国後、国内外の様々なコンクールで入賞。2008年、ソロリサイタルを国内外で開催し好評を博す。 現在は様々なコンサートを行いながら、コンクールの審査員や各種講師も務める。 そして、フルートの魅力を伝える「Amitié音楽館」、「笛吹きの会」を主宰する1児のママ。 ![]() 茂木の大使を務める、本当にステキなお二人です。 今週のトークも神がかっていました! なんと茂木のゆずをフランスにPRしようというとことろまでいきましたよ! とってもグローバルですね~。 フランス留学経験のある栗田さん、日本酒に合うレシピをフランスに紹介している越石さん、そして我らがDJエイミーの3人の力が一緒になれば夢じゃないはずっす! なんでもフランスはゆずブームみたいですね! 今週で完結したガールズ茂木トークですが、茂木の未来がチラッと見えた気がします! もてぎゆず大使 越石 直子さん、そしてもてぎふるさと応援大使 栗田 智水さん。 2人のこれからの動向に目が離せませんね! ぜひみなさん応援してください! 世界の茂木へ Let it go!! です。 |
DJエイミーがお送りしている“もてぎモーニングカフェ”
ここからは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けする
メインディッシュのコーナーです!
私のお店“もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、
お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。
この“カフェノート”を読むのが私の日課なんです。
そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくる
のがお決まり。
なんですが…
今週も、もてぎモーニングカフェのメインディッシュは新春スペシャルです!
もてぎゆず大使である、料理家の越石 直子 さん、
そして、もてぎふるさと応援大使である、フルート奏者の栗田 智水 さんをお招きして
ガールズ茂木トークをお送りします。
リスナーのみなさん!明けましておめでとうございます!
さあ今週も、もてぎモーニングカフェのメインディッシュは新春スペシャル!
“ガールズ茂木トーク”です!
茂木のいい所やこれからの茂木についてなど、女子目線で感じる茂木について
おいしいトークをお送りします!
ということで、もてぎモーニングカフェにステキなゲストをお招きしています!
もてぎゆず大使である、料理家の越石 直子 さん!
そして、もてぎふるさと応援大使である、フルート奏者の栗田 智水 さんです!