[メインディッシュ]今週のメインディッシュ3月21日![]() そしてふるさと納税控除はどんなイメージ? ![]() もてぎまちおこし基金の使い道は? いただいたご寄附は、5つの使いみち( すくすくコース、親孝行コース、美土里コース、おまかせコース、その他コース )の中から寄附者が指定されたご意向に沿って、有効に活用します。 ![]() “ふるさと納税制度”に寄付するにはどうすればいいですか? ![]() ふるさと納税の記念として茂木町の特産品をプレゼントしてもらえるんですよね? 茂木町以外に在住し一万円以上の寄付をしていただいた皆様に、道の駅もてぎが自信を もってオススメする商品をプレゼントいたします。(送料込7,000円相当) ![]() |
こちらは毎週、そして週替わりで新鮮な情報をおいしく料理してお届けするメインディッシュのコーナーです!
“もてぎモーニングカフェ”のテーブルには、お客様が自由にメッセージや情報を残してくれるノートが置いてあります。
この“カフェノート”を読むのがDJエイミーの日課です。
そしてその情報をもとに、メインディッシュで使う新鮮な素材を仕入れてくるのがお決まり。
さあ今週はどんなメッセージや情報が書いてあるのでしょう!
エイミーさんこんにちは!
“もてぎモーニングカフェ”リスナーのみなさんに
ステキな制度があるのを知っていただきたいのです。
ここ茂木には“ふるさと納税”という制度があるんですよ!
これに協力していただけると魅力的な恩恵があるんです!
ぜひたくさんの人に知ってもらいていです!
とのことです。
こちらを読んだDJエイミーはいてもたってもいられず…
お店を飛び出して新鮮な情報しいれに行っちゃいました!
ということでDJエイミー、今日は茂木役場の企画課財政係の滝田さんの元へと辿り付きました!
今回は茂木町の“ふるさと納税制度”について新鮮な情報をお届けしますよ~!
まず“ふるさと納税制度”とは?
ふるさと納税制度とは、応援したい、発展に貢献したいと思う市町村に寄附をする制度です。
寄附を行うと、所得税の還付や、2千円を超える額について、 住民税の概ね10%を限度として税額控除される制度です。
そこで、茂木町はふるさともてぎの未来を応援していただける方々からの、寄附金を積み立てる「もてぎまちおこし基金」を設けたのです。
ではどんな仕組みなの?