ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

宇都宮プライド「愉快なラジオ」 12:00~12:49 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/19 12:03/ラブコメディ/BREIMEN

採用
ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ラジオCMしませんか
台湾東部沖地震JFN募金
生コマ
お仕事ナビ

[放送内容]

2014年7月30日

『第三回なかがわまちアートフォレスタ2014』開催します!

ハンディキャップを持つ方が生み出す作品を
ご覧になったことはありますか?

那珂川町にある『もうひとつの美術館』は
アールブリュットとも呼ばれる
そんな作品たちが展示された美術館です。
(写真はショップスペース)

しょうがいを持つ人たちが創る作品の魅力を
もっと多くの方に知ってほしい!

そんな思いから、3年に一度開催されているのが
“なかがわまちアートフォレスタ”。

その3年に一度が今年!
8月8日(金)~24日(日)まで
『第三回なかがわまちアートフォレスタ2014』として
開催されます♪

アートフォレスタでは、事前に
「国内在住の しょうがいを持つ方の作品」を条件に
全国から作品を公募します。
そして審査の上、入選した作品が
町のいたるところに飾られるのです。

学芸員の五味渕さんに前回(2011年)のお写真を
見せてもらいました☆

たとえばこれは・・・広重美術館のレストラン。

ちびっこが夢中になって作品を見ている
この場所は、金子酒造です。

そして、ここは・・・?

ぶどう棚がありますね。
星観光ぶどう園での展示の様子です!

このように、場所も美術館から店舗、観光施設まで様々。
飾られる作品も
絵画、立体、織物、陶器とバリエーションに富んでいます。

今年も、面白い作品が続々と集まったそうですよ。
10歳から80代まで幅広い世代からの応募があったとか!

今までに見たことないような作品もあるようで
これは今年も期待大ですね~。


また、アートフォレスタの楽しみは
作品を見るだけではありません。

作品を飾ることで、
「知ってる場所がなんだかいつもと違う!?」
と、新鮮な気分を味わえたり

展示場所の店舗を回るため、商店街を歩いていて
地元の方とのふれあいに ほっ・・・としたり

一部の展示は現代アートと一緒に飾られるので
現代アート好きには一粒で二度美味しいイベントだったり
するのです!

展示場所を巡りながらできる
スタンプラリーも開催します。
スタンプを集めると良いことがある・・・かも!?

ちなみに、アートフォレスタの作品は
どこも基本的には無料のスペースに展示されていますので
気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?


今年の夏は芸術の夏!
第三回なかがわまちアートフォレスタ2014を
存分に楽しんでくださいね――!!

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【第三回なかがわまちアートフォレスタ2014】
日時:8月8日(金)~24日(日)
場所:那珂川町の公共施設や店舗など 全24か所
※公共施設等にあるチラシでご確認ください。
お問い合わせ:0287-92-8088(もうひとつの美術館)


2014年7月23日

月一の日曜朝市『ナカマルシェ』に潜入!

今年の3月から毎月最終日曜日に開催されている
那珂川町のマルシェ=『ナカマルシェ』!!

ここ数年、全国各地で
個性的なマルシェ(市場)が開かれるようになりましたね。
お客さんが生産者・販売者と直接 会話をしながら
買い物できるのがマルシェの魅力の一つ。


ナカマルシェのコンセプトは
“手作り” “地場もの” “体にやさしい”。
そして、参加店舗だけでなく
開催場所もその都度違うのだとか。

「まずは参加してみよ~~!!」ということで
第四回ナカマルシェ(6月29日開催)に
潜入してきました!

今回の開催地は人気イタリア料理店の「トト」。
駐車場に停まっている軽トラ前に人だかりが・・・

たくさんの人が集まっていたのは
トトのピザづくり体験の順番待ちでした!
生地を広げたり、好きな具をのせたり
オリジナルのピザが作れちゃう!
軽トラに乗っていたのは
移動式のピザ窯だったのです。

好きな具をたーっぷり乗せて
高温で焼き上げた、
あっつあつのオリジナルピザ。
うーん、おいしすぎるっ!!!

なるほど、コンセプトの“手作り”は
手作りのものを「買う」だけじゃなく
実際に「手作り体験する」ことでもあるんですね!


駐車場の奥へと進むと子どもたちやママが
何やら机を囲んで にぎやか。

ここはヒロクラフトのスペース。
木で作るおもちゃのバス作りをしていました。
バスに描く絵は自由な発想で。
カラフルなペンを片手に
個性的なバスがたくさん誕生していましたよ。

この日は、おもちゃだけでなく
お箸作りも開催していました!
大人にも大人気の企画。
毎回 実施しているわけではないので
見かけたらぜひ挑戦してみて!


そして、あと2つのコンセプト
“地場もの”“体にやさしい”って・・・?

駐車場中央で太陽の光を浴びてツヤツヤと輝くのは
ヤヤキタ農園の無農薬野菜。
旬のキュウリは採れたて印のトゲトゲがしっかり
ついていました。

お隣からしてくる香ばしいコーヒーの匂いは
はるこま屋さん。
テーブルに並ぶのは
完全無農薬の大豆を使った手作り味噌。

匂いの正体は、直営店の「JOZO CAFE 雪月花」
ご自慢のこだわりコーヒーでした。
一杯一杯じっくり丁寧に抽出されます。

この日、かわいい一口サイズの
おからコロッケを試食させてくださったのは
卯の花さん。
ユニークな商品がいっぱいの
今までにない豆腐工房!
初めての味と出会える・・・かも!?

トト店舗内で まず迎えてくれたのは
きはなランチさん。
「試食をどーぞ!」と差し出されたのは
パンに乗ったミートソース。

なんとこのミートソース、本物の肉ではなく
水で戻すと肉のような食感になる「大豆ミート」を
使用したもの!
お肉食べたい!でも制限しなきゃ・・・なんて方には
うってつけの一品。
他にも健康を気遣う人にピッタリな商品が
見つけられますよ。


奥は小さなお子様連れの方や
小学生の子がたくさん。
手作りおもちゃもたくさんある
キッズスペースに引かれている畳は佐藤畳店が用意。
のびのびと遊べることもあり
お孫さんのお守りをする
おじいさまや おばあさまの姿が見られました。

キッズスペース前には井草グッズもいっぱい!
今どきな畳のデザインのサンプルも。
畳のイメージが一新されること間違いなし。

隣のテーブルでは
住吉屋さんによるミサンガ作り体験が。
女の子が好みの色のヒモを選んで
一生懸命、想いをこめて編んでいました。
可愛いマスコットも販売されていましたよ☆


どのブースも
販売者、お客さんが一緒になって楽しみ
笑顔の花が咲いていた『ナカマルシェ』。

私は2時間たっぷりいたのですが
それでもまだ足りない!と思うくらい
とても内容の濃いマルシェでしたー!

ご紹介したのは、あくまで「今回」のもの。
ナカマルシェはどんどん進化していきます!

第五回は7月27日(日)午前8時~午後1時まで
いわむらかずお絵本の丘美術館で開催。


森の小路で木漏れ日を感じながら・・・と
これまた違う楽しみ方が出来そう。

月に一度の日曜日、ぜひ早起きして
有意義な休日の朝をお過ごしください♪

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
『ナカマルシェ』の最新情報は
ナカマルシェのFacebookのほか
下記リンク先のHPなどでご確認ください!


2014年7月16日

アユの加工品と美しい蓮池『久那瀬水産』

雨が似合う花といえば・・・
アジサイ、花ショウブ、そして蓮の花♪

この時期、池中に蓮の花が咲くスポットがあると聞きつけ
『久那瀬水産』へと足を運びました。

この『久那瀬水産』、お寺でもなければ
植物園でもありません。
しかしてその実態は!

敷地内の建物に近づくと うーん、香ばしい匂い。
そう、ここは
アユの加工品を製造・販売しているところなのです。

香ばしい匂いの正体はアユの炭火焼
久那瀬水産代表の星 憲之(ほし・のりゆき)さんが
自ら炭火とにらめっこしつつ焼いていらっしゃいました。

その隣のフロアでは
アユの甘露煮が販売していたのですが・・・

パッケージには「明治神宮献上品」とありますよ!
こちら、栃木県の推奨品として公の場に並ぶことも多く
なんと 昭和天皇や皇太子殿下御夫妻が
お買い上げになったこともあるそうです。

黄金色に輝くタレをまとった甘露煮。
頭から がぶり!と一口食べると
骨までやわらかで くちのなかでホロホロとほどけます。
うーん、白いご飯が一気に食べられちゃいそう!

アユの甘露煮は贈答品としても人気で
久那瀬水産・敷地内のほかにも
宇都宮の駅ビル・パセオ、東武百貨店、福田屋百貨店でも
お取り扱いがあります。

アユの炭火焼は、敷地内のほかでは
久那瀬の農産物販売所、芳賀の道の駅などで
販売しているそうですよ。



つい、アユに夢中になってしまいましたが
そうそう、蓮の花を見に来たのでした。

蓮池は、久那瀬水産・敷地の奥にあります。
向かいの道と敷地の間に
大きな「J」の字のように広がっていました。

蓮の葉は高いもので2mほど。
池中を覆い尽くすほどの葉っぱに負けじと
濃いピンク色の蓮の花が顔をのぞかせています。

これでもまだ全体の1割ほどだそうで
ピークになると
池中がピンクで埋め尽くされるのだとか!

午後には花が閉じてしまうこともあるので
オススメは早朝。
雨上がりの朝は格別に美しいとのこと。

ちなみに、蓮の花は9月あたりまで楽しめるそうです。
カメラを持ってお出かけしてみては??

敷地内にある蓮池は
どなたでもご覧いただけます。
「ご自由に見て行って楽しんでください」
と星さん。

風に揺られる蓮の花を見ていると
夏の暑さも和らいで感じられそう。
ぜひ、会いに行ってみてくださいね♪

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【久那瀬水産】
住所:栃木県那珂川町久那瀬944
お問い合わせ:0287-92-2791
※店頭販売は毎週水曜日が お休み
※蓮の花はご自由にご鑑賞ください

2014年7月9日

ブルーベリー園さとう でブルーベリー狩り☆

これから旬を迎える果実「ブルーベリー」

那珂川町薬利にある“ブルーベリー園さとう”では
毎年7月頃になるとブルーベリー狩りが出来るんです。

目印は、通り沿いにある この看板。
“よってって!さとう家のブルーベリー”

インパクトがあって 以前から私も気になってました!

取材時はまだ開園前でしたが
特別にブルーベリー狩り体験をさせてもらいましたよ。


お話を聞かせてくださったのは
栃木県の女性農業士にも認定されている、佐藤やよひ さん。
さすが、ブルーベリー色のシャツがお似合いです♪

ブルーベリー園さとうはご夫妻で運営されています。
25年ほど前にブルーベリーを育て始め
いまや園内には400本以上ものブルーベリーの木が
植えられているのだとか!!

その年数や接木の状況などによって、
大人の膝くらいの高さのものから
2m以上あるものまで育ち具合はさまざま。

甘くて美味しい果実に誘われてか
アリや鳥に狙われることが多いというブルーベリーですが
「安心・安全なブルーベリーを
 思いっきり楽しんでもらいたい」という想いから
道具を使うなどして対処を工夫し
園内のブルーベリーは無農薬で育てているそうです。

だから 摘みたてをそのまま口に入れてOK!
生のブルーベリーを思う存分、味わえます!


今回は早生系のスパータンという品種を中心に
ブルーベリー狩りしました。

初めて見るブルーベリーの木は思ったより枝は太くなく
しかし そこには実が・・・

すずなりっっっ!!!

熟した実の見分け方は
白く粉が吹いたようになっているもの。
青白くみえるくらいのが
十分育っている証拠なのだそう。

指2本で やさしく摘まんで 軽くひねっただけで
大きな実が手の中に転がりこんできます。

そう。。
大きい!んですよ!!

その大きさたるや500円玉サイズ。

もちろんサイズは さまざまなのですが
よーく育った実は、これくらいになるのだとか。
厚みも1.5cmはありました!

しかも、すごく 甘ーい☆

びっくりしたのは甘さだけでなく、とろみと柔らかさ。
普段、生のブルーベリーって
意外と食べる機会が少ないですよね。
加工していない、凍らせていない
本来のブルーベリーが持つ 味わいを感じられるのは
やはり、生ならでは。

一粒でも大満足・・・かと思いきや
飽きることなく ひょいっパク、ひょいっパク、と
食べ続けてしまいました・・・

というのも、ブルーベリー園さとう では
入園無料・時間無制限でブルーベリー狩りが
楽しめちゃうんです。

「え!?園内のブルーベリーを食べつくしちゃいますよ!?」

という私に

「たーっぷりありますから、どうぞ召し上がれ!」

と やよひさんから 太っ腹なお返事が!

園内には数種類の品種があるので 食べ比べてみるのも
おもしろいですよ。


食べ放題は園内のみですが
100g200円でお持ち帰りも可能です。

また、宅配も受け付けているそうなので
夏の贈りものにもオススメ!!
喜ばれること間違いなしですよ~~♪


今年の開園は7月中頃を予定。
開園時にはノボリが立ちますので
それを目印にお越しくださいね。


----------------------

ちなみに、スタジオでも大好評だった
やよひさんおすすめレシピ・シャーベット風ブルーベリー。

洗って水けをきったブルーベリーに
砂糖をまぶしてから凍らせるだけ。

冷凍庫から出して5~10分くらい経った半解凍状態が
Rioのお気に入りです!
ぜひ、お試しあれ。

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【ブルーベリー園さとう】
住所:栃木県那珂川町薬利1192
開園期間:7月中旬~9月上旬あたり
※育成状況によって変動有
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:開園期間中は無休(雨天も可)
お問い合わせ:0287-96-2284

2014年7月2日

道の駅ばとう 農産物販売所

多くの観光客が訪れる道の駅ばとう。

ニュースでご存知の方も多いと思いますが・・・
今年の4月26日に食堂や物産コーナー、農産物販売所が入った
むらおこしセンター施設が全焼してしまいました。

現在、復旧に向けて着々と準備が進められています!

火事の後すぐに、敷地内にある観光センター前では
テント下で農産物販売所が再開。
いつもお客様でにぎわう様子を私も見かけておりましたが
夏に向けて、日当たりのよすぎる環境は
野菜たちにはきびしい、、
置ける数も限られてしまう、、ということで
あくまで一時処置、という状態でした。

しかし!火事から2ヶ月経った6月26日、
施設跡地に仮設プレハブが建てられ
「道の駅ばとう」農産物直売所が復活プレオープン!
完全復活に向けての一歩を踏み出しました。


テントの時の4倍はあろう広さ。
直射日光が当たらず、冷蔵ケースもあるので
取り扱える品物が 圧倒的に増えました!

野菜の数が増えたほか、冷蔵のお惣菜、
そしてテント時にはなかった
お土産品選びにうってつけの物産コーナーが
新たに設置されていましたよ!

新鮮な採れたて野菜が並ぶのが
やっぱり直売所の良いところ。
新鮮なだけでなく、安い!

この日は旬のキュウリが6~7本入って1袋100円!
ニラも私の片手では持ちきれないほどの束で100円!
こんなに美味しそうなお野菜が
こんなに格安でいいの!?


店内は美味しそうな野菜に魅せられたお客様たちで
いっぱい!お昼前なのもあって
サンドイッチや菓子パンといったすぐに食べられるものを
買っていく方も多かったですよ。

「野菜や花は いつも道の駅で買うんです。
 新鮮なものが揃っているから」

と話してくれたのは以前から利用しているという地元の方。

なんと火事の時に現場にいたそうで
「本当におどろきました。
 早く以前の道の駅ばとうに戻っていただきたいですね」と
応援の言葉も寄せてくださいました。

道の駅ばとう 農産物直売所の組合長である
笹沼 英夫(ささぬま・ひでお)さんによると
12月までに施設の完全復活を目指して
現在、みなさん がんばっているそうです。

今回の火事のニュースを聞いて・・・
周辺の道の駅や公共施設などではいち早く、
「道の駅ばとう」復旧のための支援金、見舞金が
集められました。

「復活のための第一歩を踏み出せたのも
 応援してくださった皆さんのおかげです。
 本当に感謝しています!

 皆さんの温かい気持ちを受けて、
 それに報うように これからよりいっそう、
 美味しいものを作っていきたい」

と、組合員を代表してお話しくださった笹沼さん。

この時期のおすすめニラを持って 作業場にてパシャリ!
ニンニクと同じ成分も含むニラは
夏のスタミナ不足にはうってつけなのだとか。

フルーツではプラムが旬です。
見て!つやつや!
甘酸っぱくて みずみずしい~。

農産物のラインナップはその日にもよりますが
見かけたらぜひ、味わってみてくださいね!


笹沼さんによると、

「完全復活の前に、11月あたりに
 応援してくださった皆さんへ向けての
 感謝祭を開催したいなと考えています。

 ぜひ、遊びに来て
 道の駅ばとう の元気な姿を見てください。」

とのこと!

これからも完全復活に向けて
どんどんパワーアップしていく道の駅ばとうに
ご注目ください!!

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
【道の駅ばとう 農産物販売所】
住所:栃木県那珂川町北向田183−1
営業時間:午前8時~午後5時 ※年中無休
お問い合わせ:0287-92-5711

[プレゼント]

2014年7月11日

【追加募集!】お食事割引券プレゼント☆


このプレゼントは終了しました。
沢山のご応募ありがとうございました



*:.。..。.:+・゚・*:.。.追加募集.。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

温泉とともに紅く沈む美しい夕日を楽しめることから
“夕焼け温泉郷”の別名を持つ“馬頭温泉郷”。

その馬頭温泉郷にある
那珂川町温泉浴場『ゆりがねの湯』のお食事処が
『美しい村の小さなレストラン ゆりがね』として
4月22日にリニューアルオープン!

美しい景色とともに、本格料理が楽しめます。
メニューは和食からイタリアンまで、幅広いですよ♪
(詳しくは6月25日の放送内容にて!)
リニューアルオープンを記念して
応募してくださった方の中から

抽選で10名様
『美しい村の小さなレストラン ゆりがね』で使える
お食事割引券(会計から20%OFF)
プレゼントします!!

ご希望の方は『那珂良しラジオ』の
プレゼント応募フォームから どうぞ☆

有効期限は8月末日まで。
うどん・そば、丼物から
パスタ、ピザ、カレー、牛ヒレステーキ、牛カツと
メニューが豊富なので
行けば食べたい一品が必ず見つかるはず。

家族で…カップルで…ツーリングの途中で…
皆さん、お出かけの際には是非お立ち寄りくださいっ!
同施設内の温泉もオススメです!

みなさんのご応募、お待ちしておりま~~す☆


2014年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
那珂川町