ベリーグットリップ2025 夏秋号
マネーセミナー
CAMPUS NAVI
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリテンライブ2025
CAMPUS NAVI
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

[放送内容]

2025年7月10日

「なかよしマンゴー」2025年分 予約受付中!

森林資源が豊富な那珂川町。
町内では、製材の際に余った部分や林地残材などを燃料とした
木質バイオマスボイラーが稼働しており、
燃料となる木を鈴木材木店で提供しています。

そのボイラーの余剰熱を活用して
鈴木材木店が栽培しているのが…南国フルーツのマンゴー!!
その名も「なかよしマンゴー」です。



育てているのは、メジャーな品種・アーウィンのほか
金蜜(きんみつ)、玉文(ぎょくぶん)、
グリーンキンコー、キーツなど5つの品種。

気になる糖度は…
この日、見せていただいたものだとアーウィンで18度。
ほかは さらに追熟して甘くなるということですが、
グリーンキンコーはこの時点で23度!



種類によって、見た目はもちろん
甘みや酸味のバランス、繊維質の量などに個性はありますが
濃厚な甘みと とろけるような舌ざわりは
「なかよしマンゴー」共通の魅力です。



また、鈴木材木店をはじめ、様々な出店者が
商品販売やイベントを行う交流型直売施設「あかねてらす」では
次回営業日の7/13(日)に
なかよしマンゴーを使ったスイーツを販売します。

なかでも、トトのミルクジェラートに
たっぷりの なかよしマンゴーを乗せたパフェは毎年大人気!
今の時期しか食べられないスペシャルスイーツです。
食べたい方はお早めにお越しください!

※画像は過去のものです。商品の仕様は変わる場合があります



*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

「なかよしマンゴー」2025年シーズン予約受付中!

★購入方法は・・・

▽予約販売
 「なかよしマンゴー」公式HPのFAX注文書をダウンロードして
 FAXで注文 または 電話(鈴木材木店)で注文

--
▽直売(7月下旬~開始予定。開始日は公式HPやSNS等でチェック)
・平日午後(13:30~17時頃まで)に鈴木材木店に来店
※その日の収穫状況によるため、来店前に電話でお問い合わせください

--
★那珂川町ふるさと納税の返礼品にもラインナップされています

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

「あかねてらす」次回の営業は
7/13(日)9時~13時

商品の在庫状況や天候次第では
早めに終了する場合もあります。ご了承ください。
屋外なので、熱中症対策を万全に!!

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆

----- Information -----

【鈴木材木店】
住所:那珂川町小川2971
電話:0287-96-3046(10時~17時頃)

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。

【交流型直売施設 あかねてらす】
場所:那珂川町谷田458-2あたり(国道294号沿い)
※不定期営業。営業日・出店情報はSNS(下記リンク)にて

----
画像【上】:鈴木材木店
画像【下】:あかねてらす


2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町