ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Actors -life & music- 22:00~22:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/16 22:11/Kill Bill/SZA

キャンパスNAVI

[MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)]

2012年9月27日

#52 主婦の味方[さくらんぼ印]

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

那珂川町に新たに工場を開設して1年!
福島県白河市に本社をもつ『桜乳業株式会社』

あの“さくらんぼ印”加工食品
あなたも一度は目にしたことがあるはず☆

桜乳業は、実はこんな商品も作っているんですよ♪

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
桜乳業株式会社は福島県白河市に本拠を置く、
[さくらんぼ印]でおなじみの加工食品を製造する企業です。
水煮炊き込みご飯の素 など、
日々、お世話になっている方も多いのではないでしょうか?

でも、なんで社名が“桜乳業”なの?
と誰もが抱える疑問・・・(笑)

その答えは、設立当初は乳酸菌飲料などの乳製品
を製造していたからだそうです。
続いて清涼飲料の製造・・・ か  ら  の
ぜんまいわらび等農産物の小袋商品の製造・販売
にシフトチェンジ!
現在の主婦の味方 水煮などの簡便食品の製造に至ります。

そして桜乳業は、昨年の東日本大震災で
メーン工場が大きな被害を受けました。
生産拠点分散化させ、リスクヘッジを図るために
震災から半年後の9月、
那珂川町小口に工場を新たに開設しました。

開設後、那珂川工場で商品を出荷したのは
なんと3日後!!
・・・さすが、さくらんぼ印桜乳業さんですヾ(・Д・。)

工場開設から1年、那珂川工場で生産される製品数・生産数は
ともに増えてきています。
桜乳業の看板商品 さといも や 大豆、ぜんまい などの水煮商品はもちろん、
首都圏向けの常備菜シリーズといった食べきりサイズの
便利なおかずシリーズも 那珂川工場で作っているんですよ♪

さらに、この秋からは寒い季節には欠かせない
鍋スープの素『 金鍋 』シリーズ が登場!
お味は、塩ちゃんこ鍋 キムチ鍋 寄せ鍋 もつ鍋 の4種類☆

しかも、用途は鍋だけじゃないw((゚゚Д゚゚w!?
パッケージの裏には、残ったスープをさらに美味しく頂ける
塩焼きそばチャーハン煮込みラーメン などの
レシピも書いてあります。
スープ1滴も無駄にせず、もう1品楽しめるなんて
うれしいですよね(*ゝ∀・)b

この秋 登場の金鍋シリーズはもちろん、
水煮シリーズ常備菜シリーズ
家事の時短・お手軽 もう一品に 大変 便利です。

ぜひ、お近くのスーパーで
[さくらんぼ印]をチェックしてみてくださいね。
 

  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
MY TOWN なかがわ(2014年3月放送終了)
2012年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
那珂川町