ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B・E・A・T 17:00~17:43 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/16 17:01/迷い道/渡辺真知子

ラジオCMしませんか

[放送内容]

2022年2月17日

ブラRio散歩 ~那珂川ふしぎ発見!~ 那須小川古墳群の巻 その2

町の歴史を知り、
新たな那珂川町の魅力を探るシリーズ
「ブラRio散歩 ~那珂川ふしぎ発見!~」

今回は、古墳が20基以上ある「那須小川古墳群」で
2週にわたって、5つの古墳を巡ります。

2週目は
「吉田温泉神社古墳」「観音堂古墳」「那須八幡塚古墳」



3つの中で一番北にあるのが
「吉田温泉神社古墳」

名前の通り、吉田温泉神社内にある古墳です。
全長 約47mの前方後方墳で
現存しているのは前方部のみ。
その上に、神社のお堂が建っています。

ちなみに削られた後方部は
お堂の後ろ(北側)です。

鏡の出土は無かったそうですが
鉄の斧や、工具が多く出土したそう。

もしかしたら、そうした工具を扱う職人を
統括しているような人が
埋葬されていたのかもしれませんね。



ちなみに、目に見える形には残っていませんが
この周辺は特に古墳が多いエリアで
「那須小川古墳群」と称される前から
「吉田温泉神社古墳群」という名称で知られていたそうです。

---

続いて、やってきたのは
吉田温泉神社古墳から歩いて数分の「観音堂古墳」

全長約31mの方墳で
こちらも上にお堂(観音堂)が建てられています。
吉田温泉神社古墳の次に作られた古墳ではと
言われているそう。

2つの古墳は近い距離ですが、
それぞれ違った雰囲気がありました。

---

最後にやってきたのは、
こんもりした山が2つの「那須八幡塚古墳」

全長約62mの前方後方墳で
那須小川古墳群の中では一番大きいんです!
後方部のてっぺんには
棺が埋まっていた場所の目印も兼ねて
棺を抑えるための道具(粘土)のレプリカが置かれています。

また、発掘調査では
駒形大塚古墳とはまた違うタイプの
中国で作られていた鏡が出てきたそうですよ。
ご案内してくださった
那珂川町なす風土記の丘資料館の学芸員・初井さんによると
古墳を見る時にまずチェックしてほしいポイントは
「後方部と前方部の高さ」

古墳時代の最初の方に作られた古墳は

後方部の高さ > 前方部の高さ

である場合が多いそうで、
そこを見ることで いつ頃作られた古墳なのか
おおよそ予測がつくのだそうです。

ちなみに「那須八幡塚古墳」はまさにそれ!


また、方墳や前方後方墳といった古墳の形も
好きなものが作れたわけでなく、
埋葬される人の階級や力の強さによって
作れるものが違ったとか。

そういったことも意識してみると
古墳巡りがより面白くなるかもしれませんよ!



一般的に古墳は立ち入りが制限されているものもありますが
今回2週にわたって紹介した5つの古墳は
階段等を使って上まで登ることができます。

かつて この地を治めたリーダーが見守る風景を
その目で確かめてみてはいかがでしょうか。


★「那須小川古墳群で出土した物が見たい!」
 「那珂川町の史跡について解説してほしい」方は↓

【那珂川町なす風土記の丘資料館】
住所:那珂川町小川3789
お問い合わせ:0287-96-3366
※開館時間、休館日は公式HPをご確認ください

↓↓「那須八幡塚古墳」後方部からの景色


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
放送内容
2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
前の月   次の月
那珂川町