ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 05:00~06:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/15 05:26/Best Thing Ever/Scritti Politti

生コマ

日光市
日光彩子

[日光~グッディーグッディー]

2013年10月3日

★志そまきとうがらし★

今日は、日光市下鉢石町にあります
「志そまきとうがらし」の製造元、
落合商店さんに行って来ましたぁ~

お話を伺ったのは、若女将の【落合幸江】さん。
お話を聞くと、志そまきとうがらしは、
300年も昔からあったそうです。

すごくビタミンCが豊富なのと、
体を暖める効果もあるので、日光の地を訪れる
修験僧の耐寒食・携帯食として重宝されていたそうです。

落合商店さんが本格的に「志そまきとうがらし」の
製造を始めたのは、明治元年頃。

この当時はどこの家庭でも作り、
販売するお店もいくつかあったそうなんですが、
今では、お店で製造販売しているのは、ここだけ。

さらに全て手作業で作っているので、
1日700本巻き終っても、1袋10本入りなので、
70袋分しか出来ないんです。

だから、すごく貴重なのです!

「志そまきとうがらし」は、2年間塩漬けにした
青じその葉と青トウガラシを使います。
それを1本1本丁寧に、唐辛子の中身を取って、
青じそに巻いているんです。
上:【駒場信子】さん 下:【宇梶孝子】さん

色々な食べ方がありますが、やはり、細かく刻んで
あたたかい白いご飯の上にのせる!
この食べ方が1番おススメみたいです♡
他にもお茶漬けやおにぎりの具、
オリーブオイルで炒めてチャーハンやパスタの具にもなるし
そのまま天ぷらやかき揚げに混ぜても美味しいそうです。

詳しくは、落合商店さんのHPにものっていますので、
チェックしてみて下さい。

今回の素敵なプレゼントについては、
◇今週のプレゼント◇をクリックしてねぇ~♡♡♡


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
日光~グッディーグッディー
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月