ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Music Ride Story 19:00~19:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 19:44/Driver’s High/L’Arc~en~Ciel

親子で楽しく!餃子クッキング

とろろのトロトロ日記

[ 大田原 ギュギュッと情報!]

2015年12月28日

スカイベリー #39

今回は、大田原市内で
スカイベリーを生産している農家
松本 満男さんのいちごハウスにお邪魔しました!
ビニールハウス3棟分が繋がった、
長さ50メートルぐらいの広いハウスの中には・・
スカイベリーの畝がずら~と並んでいました!
このハウスの向きにも工夫があって、
お日様の光が、より良く当たるように
南側を向いて建てられているんです。
スカイベリーは、とちおとめに比べて、
光が当たらない箇所は、
色づきが悪い、いちごが出来てしまうのだとか・・
湿気にもとても弱いスカイベリー。
ハウスの中の管理が大変です。
見た目が違うだけではなくて、
品種によって、特色も違うのですね!
その他に異なる点は、一株になる花の数が、
とちおとめよりも少ないため、
大きな実が実るのだとか!!
スカイベリーの食べごろは、
へたの部分まで真っ赤になっている物だそうです!
色づき加減を比べてみると、
一目瞭然ですね!
真ん中のスカイベリーが
とても美味しそう!!
とろろさんも発見しましたよ♪
手の平に乗せてみると・・
ずっしり~卵1個分ぐらいあります。
食べてみると・・
甘~い!!とちおとめよりも酸味が少なく、
果汁たっぷり!!
食べごたえも抜群です。
色々な品種の味比べをするのも良いですね!
スカイベリーは、その大きさから
贈答用に多く出回るそうです。
今回お邪魔した 松本満男さんのスカイベリーは、
松本満男さんのいちごハウスまで
お越し頂ければ、購入可能です。

下記の電話番号までお問い合わせの上、お越し下さい。
松本満男さん(携帯)090-4137-6845まで。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
大田原 ギュギュッと情報!
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
大田原市
大田原市公式facebookページ