[番組で紹介した情報]今回の乗船は![]() |
今回はスタジオを飛び出して
むぎくらさんが手がけた新築住宅 Mグラッド壬生町 六美町にお邪魔してきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今回の乗船は医療的ケアが必要な重い障がい児者を日中預かる
「レスパイトケア」を行う施設として平成20年に設立された 「NPO法人うりずん」のスタッフ 我妻さん 内尾さんが乗船 うりずんの活動の紹介 そしてサポート組織「うりずん応援団」について ご紹介頂きました ![]() |
今回の乗船は那珂川町子育て支援課から
サトッツィー アヤーナ マホリンの3人が乗船 那珂川町の子育ての取り組みをうかがいました |
今回の乗船は茂呂保育園の園長篠原真奈美さん マミーナ
さくら保育園の園長佐原美佳さん ミカーナが乗船 子育てのお話、園の様子などをうかがいました ![]() |
ハヤブサ総研 野田和郎社長をお迎えして
やる気スイッチスクエア宇都宮の誕生についてのお話
そしてやる気スイッチスクエア宇都宮に入っている
☆教育と保育を融合したバイリンガル幼児園
「アイ・キッズ・スター 宇都宮」
☆英語が身につく学童保育の
「キッズデュオ宇都宮東口」
☆知育と小学校受験指導の幼児教室
「チャイルド・アイズ宇都宮駅東口校」
☆世界基準のコンピュータサイエンス教育
「HALLOスクールIE 宇都宮駅東口校」
についてのお話を
アイキッズスター宇都宮 守友園長
ハヤブサ総研の本多慶子さん
キッズデュオ宇都宮東口のバイリンガルティーチャーKANAさんに
いろいろとご紹介頂きます