[伝えたい言葉~63文字の絆~]2012年12月5日
*第83回*![]() 今日は、心がほっと温まるお母さんへ贈るハートレター。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *就職氷河期。 面接に向かう電車で、震えていた。 スーツの中でふくらみを見つける。 母が密かに入れたおまもり。 カイロよりも暖かかった。 From・・・埼玉県 いっぽぽさん *母の手編のマフラーは ただ長編が続くだけ。 気長に二冬かけて編み上げた。 後三年で百才の 母の手製の首巻は、 切なく 愛しく 暖かい From・・・滋賀県の女性 *銀シャリの“塩むすび”ふたつ。 具はあふれんばかりの母の愛。 幼く貧しい頃の、もう二度と口に出来ない最高のごちそう。 From・・・大阪府の男性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お母さんへのハートレターっていうのは 学生さんとか10代20代・30代くらいの方からのものが多いんですけど 今日ご紹介した2通目と3通目のハートレターは 私からしたら親と同じくらい それよりももっと年上の方からの ハートレターなんですよね。 自分にとって母親っていうのは 母親としか見たことがないですけど その母も かつては まあ 今もなんですけど 私のおばあちゃんにとっては娘なんですよね。 母がしてくれたように 自分の子供にその愛情を返す。 そういうふうに 愛情も代々受け継がれているのかもしれませんね。 SAKURA FMでは「63文字のハートレター」を募集しています。 SAKURA FMのHPからお待ちしてます。 ―あなたの 伝えられなかった想いが 届きますように― |
あなたからの「63文字のハートレター」を募集しています。
家族、友達、恋人など大切な人に、日ごろなかなか言えない言葉を
63文字の手紙で書いて伝えてください。
応募はSAKURA FMのHPかFAX028-638-7600まで。
お待ちしてます。
―あなたの 伝えられなかった想いが 届きますように。―