[伝えたい言葉~63文字の絆~]2012年11月21日
*第81回*![]() 今日は、優しくしてくれたあの人へ贈るハートレター。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *笑顔見たさに雪ダルマを作ったものの、 腰痛が振り返し我慢の涙。 家内が貼った湿布薬(しっぷやく)の上に 『ありがとう』と孫が書いた幸薬(こうやく)は速く効く。 From・・・秋田県の男性 *ただいま、と帰った私を祖母が呼んだ。 寒かったろう。 唐辛子入りのお湯。 冷えきった足をつける。 あの時の暖かさは 一生忘れないだろう。 From・・・東京都の女性 *「折ったろか」 私の返事も待たず 夫は手を伸ばし鶴を折り始めた。 程なく 「あかん。見えにくい」 もうそれだけで充分だった。 父入院の日。 From・・・京都府の女性 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日常のワンシーンを切りとったような 優しさがじーんと伝わってくる作品たちに 心があったかくなりました。 こころがとげとげして どうしても人に優しくなれないなって思うときってありませんか? そんなとき ひとりの部屋に帰ってきて 「やさしいひとになりたい」と反省したりするんですけど 今日のハートレターを読んで 優しさが生まれる瞬間って 本当に何気ないことだったり 優しくしてるつもりなんてなくても 誰かにとっては心があったかくなるような瞬間ってあるんだろうなって思ったんですよね。 心がとげとげの優しくなれないときは まずは自分に優しくしてあげて 心のとげをとることから。 そしたら 自然とひとにやさしくなれるのかな。って思いました。 SAKURA FMでは「63文字のハートレター」を募集しています。 SAKURA FMのHPからお待ちしてます。 ―あなたの 伝えられなかった想いが 届きますように― |
あなたからの「63文字のハートレター」を募集しています。
家族、友達、恋人など大切な人に、日ごろなかなか言えない言葉を
63文字の手紙で書いて伝えてください。
応募はSAKURA FMのHPかFAX028-638-7600まで。
お待ちしてます。
―あなたの 伝えられなかった想いが 届きますように。―