[さくら生リポート]2015年1月21日
Shion♪![]() 左側が相田さん。そして右側が相田さんのお母様!
こちらのカフェは去年の12月に一周年を迎えたカフェなんです。 このカフェを始めるのは長年のお母様の夢でお母様が前のお仕事の引退をきっかけに相田さんがその夢をお手伝い!ということで始まったそう。 ![]() 店内は白を基調とした壁に木目調のテーブル、柱。
お店の優しい雰囲気と合った雑貨の数々。 見ているだけで癒されます。 お店に飾られている雑貨は旅先で見つけたものや手作りしたものもあるそう。 そんなカフェのメニューには週替わりの一日限定20食のランチメニューとカフェメニューがあり、カフェメニューには手作りのくず餅やあんみつなどなど・・・。 コーヒーも紫音オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶もあるんです!! 今回、紹介させていただいたのがカフェメニューにある「一日限定5食のフレンチトースト」!! ![]() どんなフレンチトーストなのかといいますと、これは相田さんが幼い頃、よくお母様が作ってくれたフレンチトーストを再現したものだそう。
小さい頃作ってくれた母の味。その美味しさを皆さんにも食べて欲しくて作ったんですって! 素敵な親子愛がここに詰まっているんですね。 フレンチトーストは15cmほどの大きさのパンが2枚。生クリームやアイス、フルーツもたっぷり! ![]() 「メープルシロップをたっぷりかけて食べてくださいね!」
と相田さん。 バーっとかけていざ、ナイフをすっと入れるといい匂いが!! バニラっぽい甘い香り~♪ そしてサクサクっと音を立てて切れるフレンチトースト。 では、まずは一口いただきま~す!! お~い~し~い~!! 表面はさっくり、中はふんわ~り♪ まるでプリンまたはクレームブリュレのような食感にもう感動です!! この周りのサクサク感が癖になる!! 「厚切りにしたパンをさくら市産のタマゴと牛乳を混ぜたものに一晩つけてじっくり焼いたんです。」 なるほど!このダブルじっくりがこの食感のヒミツなんですね!! このフレンチトースト、生クリームやアイスも乗っているので色々な組み合わせで楽しめるんです!! それはまるでパフェのよう!ひとつで3つも4つもおいしいフレンチトーストでした!! 珈琲もこのフレンチトーストに合うすっきり!まろやかな~な珈琲でしたよ! しかもこのおいしい珈琲は1杯100円でお代わりもできるそう。 え~?長居しちゃってもいいんですか~?なんて相田さんに聞くと 「もちろんですよ~。10時から16時まで営業しているので一日中どうぞ!」 まさにまったり出来るカフェ。 幸せ一杯の生レポートでした!これからもお母様と一緒に頑張ってください! そしてなんと 素敵なプレゼントいただいちゃいました! 今回紹介したフレンチトーストは数に限りがあるのでお出しできないのですが 冬限定のスイーツ「あったか葛餅」無料チケットを2組4名様にプレゼント!! 是非ご応募ください!! と言うわけで栃木県さくら市櫻野にあるカフェ「紫苑~SHION~」からLaughがお送りしました!! Shion 住所:栃木県さくら市櫻野1623-9 お問い合わせ番号:028-680-4250 定休日: 月曜日 日曜日 毎月第4火曜日はお休みさせていただきます 営業時間:10:00~16:00 ![]() |
半分こしよう~♪美味しいスイーツ♪」
こんにちは~!!さくらFMのリポーターLaughです!!
今日、僕は栃木県さくら市櫻野国道293号線沿いにあるカフェ「紫音~SHION~(シオン)」にやってきました~!
なんとこちらのカフェには冬の憂鬱な気持ちを吹き飛ばす美味しいスイーツがあると聞いたんです!
今日はこちらの店主である「相田由香里(アイタユカリ)」さんにお話をお伺いしました。