メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
A・O・R 19:00~19:55
2025/5/1 19:51/燃ゆる愛/シェリル・リン
さくら市生涯学習課の主、池田真規さんに
お話をお聞きしました。
---------------
①生涯学習課とは?
青少年が健やかに育つことや、今悩みながら子育てをがんばる大人、
勉強したり、地域に貢献したいシルバー世代をサポートする生涯学習係と
コンサートや文化事業とさくら市の歴史や文化を保存したり
魅力を情報発信したりする文化振興係の2係があります。
②生涯学習課からGWを含めた楽しいイベント情報を2つお届け!
・一つ目は、さくら市櫻野にある
栃木県指定文化財の瀧澤家住宅が現在一般公開中。
4月16日(土)には金管、木管、キーボードなどで構成された
ママたち結成の音楽隊と大正琴のコンサート。
4月23日~5月8日のGW期間中はさくら市在住で栃木県を代表する
洋画家杉山吉伸氏が昔話の絵本のために描いた
原画とさくら市の民話を紹介します。
会期中の4月24日(日)午後には民話の語りもありますよ。
・そして二つ目は、5月14日から28日まで、
今見直されてきている洋楽のレコードジャケットを展示。
そしてベリー、洋楽といえば・・・
毎年多くのリスナーが駆けつける洋楽の生き字引
小田島建夫さんがDJを務める
金曜日の夜8時から放送のTime goes byの公開収録が
最終日の5月28日(土)に行われます!
お楽しみに~♪
③こんな情報まで・・・・!?
●生涯学習課には4月からの新人さんも来て、
また私の文化振興係にも20代のさわやかなイケメン男子に続き、
20代の癒し系モテカワ女子がニューカマーでいます。
次回はそんな職員が、生涯学習課の魅力を発信しますのでお楽しみに!
とのことでした!
来週もお楽しみに~♪