ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

LEGENDS 21:00~21:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 21:49/Soul River_2010/ソノダバンド

親なきあと対策セミナー

[✤しもつけインフォメーション✤]

2013年10月10日

フリーマーケットに参加してドナルド・マクドナルド・ハウスを支援しよう!

ドナルド・マクドナルド・ハウス支援事業こどもフリーマーケット開催

病気と闘う子どもとその家族を支える滞在施設ドナルド・マクドナルド・ハウスの活動を支援するためフリーマーケットを開催します。

☆日時 10月20日(日) 午前11時~午後1時
☆会場 けんこう広場(国分寺東小東側)
☆内容 フリーマーケット(売上金は寄付金にします)

コスモス祭り同時開催!
*フリーマーケット参加者も募集しています。
詳しくはお問い合わせください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★お問い合わせ            ★
★柴北育成会長 土屋 友里恵     ★
★yuririn.heartberry@docomo.ne.jp★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 

2013年10月10日

市政懇談会開催!市長と話せるチャンス!?

市政懇談会「市町のいきいきタウントーク」を開催します!

市民がの皆様が「住んでよかった」と思えるまちづくりを目指し、一人ひとりの率直な意見・要望・提言を伺い、今後のまちづくりに反映さえるため、市政懇談会を開催します。
市内3カ所の会場で開催しますので、都合のよい日にお越しください。
多くの方のご来場をお待ちしています。
是非、ご参加ください。

✿開催日時 
 ✦10月17日(木) 午後7時~
  会場:南河内公民館
 ✦10月18日(金) 午後7時~
  会場:きらら館
 ✦10月19日(土) 午前10時30分~
  会場;コミュニティセンター友愛館
✿懇談会の内容
 ✦市政の近況報告
 ✦意見交換
ご意見等は会場にて直接承ります。
事前の受付けは締め切らせて頂いております。

下野市をよりよいまちにするためのイベントです。
是非、皆様参加して下野市をもっと素敵な町にして行きましょう!

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
✿お問い合わせ                ✿ 
✿〒320-0492             ✿
✿栃木県下野市小金井1127         ✿ 
✿下野市総合政策課              ✿  
✿☎0285-40-5550          ✿ 
✿sougouseisaku@city.shimotsuke.lg.jp  ✿
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

2013年10月1日

N響メンバーによるフルート・ハープ・ファゴットの響宴!

NHK交響楽団によるグリムの館での響宴開催です。 

NHK交響楽団のメンバーとして活躍中のハープ奏者・早川りさこ氏、同じくN響のファゴット首席奏者である水谷上総氏、元N響メンバーである細川順三氏によるコンサートです。秋の午後、静かなグリムの森で、木管とハープの醸しだす柔らかな響きのひとときをゆったりとお楽しみください。

♪日時 10月13日(日)午後2時開演
♪前売り入場券 2000円
♪前売券取扱所 グリムの館、下野市民公民館(国分寺、石橋、南河内、南河内東)FKDインターパーク店チケットぴあ e+

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪お問い合わせ      ♪
♪グリムの森「グリムの館」♪
♪☎0285-52-1180♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2013年10月1日

きらら館トレーニング室の利用対象者が拡大します!

10月から市内に勤務する方も、きらら館トレーニング室を利用できるようになりました

「仕事の帰りに健康づくりトレーニングはいかがですか?」

仕事帰りに健康づくりのためにトレーニングをして、気分も体もリフレッシュしませんか?

対象者が変更になりました!
16歳以上の下野市民➔16歳以上の下野市民及び市内に勤務する方

と下野市に勤めている方も使用出来るようになりましたので、
是非お仕事帰りにご利用ください。

☆利用法
①講習会の受講が必要です。※予約制
②利用申請と利用料金を納入していただきます。
③会員証が発行され利用開始となります。

☆利用時間
平日 午前9時30分~午後1時/午後2時~午後8時
土日祝日 午前9時30分~午後1時/午後2時~午後6時30分

☆休館日
・毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)
・第2木曜日(祝日の場合は開館)
・祝日の翌日(土・日の場合は開館)
・年末年始

利用料金に関してお問い合わせください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お問い合わせ       ☆
★健康増進課(きらら館内) ★
☆☎0285-52-1116☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


前のページ  
番組トップへ前のページに戻る
✤しもつけインフォメーション✤
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月