ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ONE MORNING 06:30~06:40 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 06:33/Flowers/Miley Cyrus

無事故無違反チャレンジ

[✤しもつけインフォメーション✤]

2014年5月14日

グリムの館でおはなしを楽しもう!

第17回グリムのおはなしフェスト

下野市石橋地区にありますグリムの森、グリムの館にて、市内で活動している団体によるパネルシアターや紙芝居の公演を行います。
その他、ミニ新幹線、バルーンアート教室、ものつくり教室など体験イベントももりだくさんです。
栃木県民の日マスコットの「ルリちゃん」も遊びに来ます。
ご家族、お友達、皆さんでご来場ください!

☆日時
6月8日(日) 午前10時~午後3時

☆場所
グリムの森「グリムの館」

☆入場料
無料

☆問い合わせ先
グリムの里いしばし
☎0285-52-1180


2014年5月14日

新しい自分に会いに行ける!?

新しい自分に会いに行こう!~とちぎ次世代人材づくり2014~

人間性豊かで地域に貢献する若者・女性リーダーを目指し、地域の課題、県外の取組などについて、県内各地から集まった仲間との交流図りながら学習するための研修に参加する方を募集します!

❤研修期間
7月13日(日)~平成27年2月8日(日)
全9回延べ11日(うち県外研修3日間)

❤対象・定員
・18歳以上40歳未満の方1名(性別問わず)
・30歳以上66歳未満の女性1名
※ともに原則として市内在住

❤参加費
無料(研修時の食事代等で実費負担あり)

❤応募締め切り
5月23日(金)

❤選考
書類審査(小論文ほか]、面接等による。

❤申込・問い合わせ先
下野市役所 生涯学習課
☎0285-52-1119
※詳細は県のHPを御覧ください。


2014年5月14日

リユース食器は立派なエコ活動です!

リユース食器でエコなイベントにしましょう!

市内で実施されるイベントにおいてリユース食器(繰り返し使用することができる飲食食器)を用いて飲食品を提供する団体に対し、リユース食器のレンタル費用の一部を補助します。

◆補助対象となる団体
自治会、商工会、学校、観光協会、民間非営利団体(NPO)等の市内団体

◆補助金額
リユース食器のレンタル費用の1/2の額(100円未満切り捨て)
※上限30,000円
※リユース食器の紛失または破損等による弁償額については補助の対象から除きます。
※予算の範囲内での交付となります。

◆必要書類を事業実施日の14日前までに環境課に提出してください。
※その他、詳細については、環境課までお問い合わせください。

ゴミが削減出来て、エコなイベントになりますね!
皆さん是非利用してくださいね!


2014年5月2日

禁煙スタート教室

たばこは煙に含まれるニコチンが強い依存症をもたらし、自分の意思の力だけで治すことは難しいと言われています。
この機会に禁煙して健康面・金銭面・美容面その他生活に関わる多くのメリットを味わってみませんか?

対象者✏喫煙している方で、禁煙の実行を希望している方
実施方法✏保健師が生活についてのアンケートを行い、そのラ
     イフスタイルに応じた禁煙に向けてのアドバイスや
     禁煙支援を行います。
     
     初回指導は、スモーカライザーという機械を使い呼
     気中の一酸化炭素濃度を調べて、ニコチン依存度を
     チェックした後、個別面接により、禁煙開始日など
     の目標を設定します。
    
     その後、原則、月に1回3ヶ月間、個別の状況に応
     じて、面接・電話等での相談を行います。

費用✏無料
初回指導日・会場✏5月30日(金)ゆうゆう館
         6月 4日(水)ゆうゆう館
         6月 5日 (木)きらら館
時間✏午前9時30分~11時
   ※個別診断となります。
定員✏各日3名程度
申し込み締め切り✏5月23日(金)

 ✏✏✏✏✏✏申し込み・お問い合わせ✏✏✏✏✏

下野市役所 健康増進課 ☎0285-52-1116
  
 ✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏ 

2014年5月2日

ヘルシースタート教室開催

食事のバランスガイドを使ってカンタンに食事バランスを考える教室を開催します。
お子さんの離乳食についてもアドバイスしますのでお子さんと一緒にぜひ、ご参加ください。

日時☆5月29日(木) 午前10時~11時30分
            (開始15分までから受付)
会場☆きらら館 研修室
対象者☆平成25年10月・11月生まれの、生後6~7ヶ月児を持つ保護者
定員☆約20名
内容☆①食事バランスガイドを使って自分・家族の食事チェック
   ②野菜料理の試食(調理はしません)
   ③大人の食事から離乳食への取り分け工夫
申込方法☆5月22日までにお電話でお申込みください。

✤✤✤✤✤申込・問い合わせ✤✤✤✤✤

健康増進課 ☎0285-52-1116

✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤

  
番組トップへ前のページに戻る
✤しもつけインフォメーション✤
2014年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月