[✤かんぴょう日記✤]2014年4月23日
定食じゃないよ定植だよ!![]() 殺菌して、たっぷりの肥料を含んだ土に夕顔の苗を植えていきます。
上の写真は畑全体ですが、植える土俵(列)の距離がかなり離れているのわかりますよね? 達人曰く夕顔のつるは10m近く伸びるんだそうです! なので隣同士近くては育てられないんだとか! これからが楽しみです。 定植完了↓ ![]() たった一ヶ月で本葉がこんなに大きくなりましたよぉ~
そして寒さや雨などから守る保温キャップをします↓ ![]() 全体を覆うように被せてから三方を小さい杭のようなもので地面に固定します。
達人の出際のよさにみとれてしまいます(*´艸`*) ![]() 苗を植え、保温キャップをし、更に直射日光から夕顔を守るため遮光ネットをかけて、作業完了です。
次回はわらを畑一面に敷いていきますよ! どんな夕顔ちゃんに育つか楽しみで仕方ありません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みなさんお楽しみに~❤ |
移植をして28日…
ついに畑に植える日がやって参りました!!!
「定植」(ていしょく)
といってビニールハウスで約1ヶ月育てた苗を畑に植えて行きます。