[らー麺 藤原家]女子アナ・ラーメンハンター★担当は須賀由美子![]() 今回お話を伺ったのは、優しい笑顔のスタッフの和知さん。
藤原家は「この一杯に愛を込めて」をモットーに一杯一杯、心を込めたラーメンを提供。 蕎麦屋で生まれ育った店主こだわりの麺は、農家さんの力をお借りした県産の小麦を使い、店内にある製麺室で石臼を使い製造されています。 また、看板メニューの「藤原家麺」は、魚介豚骨あっさりスープに、お味を白醬油ペースの「白」・うす口醬油ベースの「茶」、天日乾燥の「塩」から選べちゃいます。 その他にも、期間限定メニューが豊富で、現在は「味噌ラーメン」や「ワンタン麺」などを提供中。 サイドメニューも豊富で、何度来ても新しい味が楽しめるお店です。 ![]() そんな藤原家で味わったのは、裏メニューだったものが常連さんの熱い声にお答えして先日レギュラーメニュー化した、「2013EBIみそ」ラーメン。
エビを丸ごと何匹を使ったエビの風味と旨み溢れるスープに、自家製みそが合わせてあります。 麺は、もちろん自家製の中細ストレート麺。 そこに、たっぷりの白髪ネギ、煮玉子、極太メンマなどの具材、そして煮チャーシューとローストチャーシューという2枚のチャーシューがトッピングされています。 ローストチャーシューは真空低温調理という生ハムのような手法で仕上げられていて、食べるとハムのようにあっさり、かつ旨みもたっぷりです。 エビ大好きな私、ワクワクしながらトロッとしたスープを頂くと、確かにエビの旨味がたっぷり! 味噌とも絶妙にマッチしていて、飽きずに最後まで飲めちゃいます。 麺は少し柔らかめで、スープをよく含んでいます。 これは、エビ好き・ラーメン好きの方は、マストで食べなくてはいけないラーメンですね!! ![]() エビ大好きな私に合わせてくれたかのように、食べさせて頂いた「2013EBIみそ」ラーメン。
本当に大満足のお味でした♪小麦から栽培する自家製麺にはじまり、具材とスープにもとことんこだわっている藤原家さん。 店員さんも素敵な方ばかりで、行けば必ずまた行きたくなる、アットホームなお店です。 ぜひ寒い冬に心もお腹も温まりに行ってみて下さいね。 以上、ラーメンハンター“スガユミ”こと須賀由美子でした。 さあ、あなたも、レッツエンジョイラーメン!! ![]() |
らー麺 藤原家![]() |
今回私が訪れたのは、上三川町にあります『らー麺 藤原家』さんです!外観も特徴的で日本のお城のような感じなんですが、店内も壁にご主人が書かれた「書」が飾られるなど、和で統一されたインテリアとなっています。
また、家族連れや女性も訪れやすい広々とした店内です。
店員さんもとってもフレンドリーで、すぐに落ち着けるお店ですよ。