[番組で紹介した情報]2019年5月12日
![]() Sunny's Coffeeで 提供している 高品質な豆の、浅煎りコーヒー。 深煎りに比べて コーヒー豆本来の酸味や 甘み、 産地や品種ごとに違う コーヒー豆の個性を 豊かに感じることができます♪ 今まで“コーヒーは苦くて飲めない”と思っていた方も… ぜひ一度 Sunny's Coffeeの 浅煎りを試してみては…? |
2019年5月5日
今週は、Sunny's Coffeeの4つの秘密
3つめ、「抽出」の お話でした! ![]() サニーズコーヒーでは 心地良い香りと共に、自然に 甘い風味をもたらす さまざまな 抽出方法が 提案されています。 エスプレッソ、フレンチプレス、 エアロプレス、ポアオーバー、コールドブリュー…など 焙煎の場合と同じように さまざまな味の違いを 楽しむことができます♪ |
2019年4月28日
今週は、Sunny's Coffeeの4つの秘密 2つめ、「焙煎(ロースト)」の お話でした! Sunny's Coffeeで使用している焙煎機は ドイツの PROBAT社のもの。(写真) 5キロずつ、丁寧に焙煎するそうですよ。 ![]() コーヒーの焙煎の度合いには 深煎り・中煎り・浅煎り がありますが、 Sunny's Coffeeの豆は、主に 酸味や甘みをより豊かに感じられる 浅煎り♪ おいしいコーヒー豆の 浅煎りは (…個人差はあるかも知れませんが…) ほとんど苦く感じません! 「コーヒーは苦いからイヤ」と思っていた人にこそ ぜひ 試してほしいですね。 コールドブリュー(水出しコーヒー)も 美味しい季節です♪ |
2019年4月21日
今週は、Sunny's Coffeeの4つの秘密
1つめ、厳選されたコーヒー豆のお話 でした。 ![]() Sunny's Coffeeで提供されている コーヒーの豆は エチオピア、ケニア、グアテマラの 小さな農園で生産され どこで どのように生産・保管されていたか…などもハッキリした、 品質と 安全性が高いコーヒー豆。 それぞれに違った特徴のある味わいを お店に行った その日の気分、好みに合わせて 選ぶことができますよ♪ 迷った時には バリスタさんに聞いてみるのも いいかも知れませんね。 |
2019年4月14日
今週は、Sunny's Coffeeが タッグを組んでいる、
「Four barrel Coffee(フォーバレルコーヒー)」のお話でした。 ![]() |
4つめ、「苦くないコーヒー」の お話でした!