[齋藤さんの栃木市ラブ]2014年3月10日
来月栃木市と合併!!岩舟特集☆☆その②![]() 山野井さんと、宇賀神朋久(ウガジントモヒサ)さんに、ご案内いただきました!
宇賀神さんの説明を聞いて、植物に自分も詳しくなれるような、とても楽しい気分になりました。 現在「洋らん展~美しきぱふぃおの世界~」が開催されています!! 胡蝶蘭(栃木県が生産No1なのだそう)や、世界の蘭が見られます。 5月6日までですので、ぜひ★ ![]() そして、中には本当にいろいろな植物があって、目移りしちゃう面白さ!! なかでも「キソウテンガイ」には驚きました!!!世界三大珍直物のひとつ★★ きしめんのような2つの葉がカールしながら伸びています。 1000年以上生きています(*^^)v ![]() 次に向かったのは…岩舟フルーツパーク!!!
季節によって、今はイチゴやトマトを収穫して、食べることができます(*^^)v ブルーベリーやぶどう、梨なども、旬によってたわわに実りますよ!!! 「トマト狩り」って、珍しいですよね?!?!?! 早速挑戦! ハウスに入ると、甘酸っぱい青っぽいいい香り★★ ルビーのように輝く光。 食べてみると、完熟したトマトの皮は柔らかく、甘みが強く、とってもジューシーでした! スズキさん、イイヅカさん、ありがとうございました★ トマトは5月下旬まで、30分食べ放題300円です!!!!!!!!!←びっくり! 私がお伺いしたときは、ミニトマト3種、大玉1種がありました。 ![]() また食べにいきたいな~★
そんなわけで岩舟町、緑の自然、おいしい空気、きれいな花、最高のフルーツ、行くと(特にこれからの春の季節!)満喫できること間違いなしのスポットです★★ 私も友達と一緒に春休みにお花見&フルーツ狩りに行きたいな!ドライブしながら♪♪♪ (佐野のアウトレットとも近いので、お買いものも合わせて行ってみたいです(*^^)v) ------------------------------------------- ★とちぎ花センター 〒329-4308 下都賀郡岩舟町下津原1612 電話 0282-55-5775 ★いわふねフルーツパーク 〒329-4308 下都賀郡岩舟町大字下津原1585 電話 0282-55-5008 ![]() |
岩舟町は、栃木県の南西に位置し、山と緑に囲まれ、水と空気がとっても美味しいところ。
キャッチフレーズはズバリ「花とフルーツの町!」
ご案内下さったのは、先週に引き続き岩舟町の山野井弘子(ヤマノイヒロコ)さんです☆
お伺いしたのは、「とちぎ花センター」です!!
大温室があり、以前(1998年)ドラマ『眠れる森』(主演:木村拓哉さん、中山美穂さん)のロケで使われたことがあるスポットです。
ドキドキ…