[ パスポート de 旅ものがたり!]2015年3月15日
★パスポートde旅ものがたり!今回は、那須塩原市の道の駅「明治の森・黒磯」に行ってみた!②![]() そしてこの杉並木!
この並木路が青木邸へのアプローチ。 明治時代にはここを通り抜ける馬車がよく似合ったそうですよ。 ![]() このお部屋には青木周蔵子爵は外交官としてドイツに長く滞在した経験もあって、
ドイツの貴族地主の生活に憧れていた様子がうかがえますね。 そして手前にあるのは、ひとり娘の“ハナちゃん”の嫁ぎ先に 色々な荷物を送るときに使われたケースだそうです。 とにかく大きい!! ![]() そしてこちらでもスタンプ、押してもらいました(^・^)V
オリジナルデザインでかわいいですね! とちまる君も登場していますよ♪ ![]() 案内してくださった
総務係長の石川直文さんと、スタッフの星川美香さんと一緒に“パチリ” ありがとうございました(^・^) ======================================= ♪♪♪パスポートの特典は!パスポートを提示すると♪♪♪ 「青木周蔵子爵」の那須別邸が写っているポストカードをプレゼント! (ただし、なくなり次第終了です) ======================================= ![]() |
敷地の森の奥には、明治時代に建てられた外務次官「青木周蔵子爵」の那須別邸があり、
青木邸の前方には、四季折々の花が咲き誇る“お花畑”があります。
これからの季節は菜の花が咲き始めるそうですよ。
夏はひまわり、そして秋はコスモス・・・・
きれいでしょうねぇ♪