[side story]2014年12月7日
☆工場見学 in チーズ工房☆![]() これはカードと呼ばれるもので・・・
カードとは牛乳のタンパク質が固まったもので、 チーズの“赤ちゃん”みたいな物です。 (固まらなかった水分はホエーといいます) 見た目はお豆腐のようなもので、かなり水分を抜いてあるものです。 柔らかくてポロポロしていますね・・・・ それをお湯の中にいれると、あらふしぎ! ドンドン固まっていきまぁす 今度はお餅のように、こねこね、のびのび・・・ ![]() スタッフの方に
「なぜ、ここで働こうと思ったのですか?」と尋ねると・・・ 『チーズが好きだから!』 それが1番(^・^)Vですよね♪ ![]() 落合さんと一緒に見学している茜ッティと、旅スタくぅちゃん。
・・・今度はどんな風になるんだろう・・・・・? 2人とも興味深々ですよぉ! この、チーズの赤ちゃん、カードを60度を超えるお湯で練り込んで、伸ばすと・・・・ ![]() びよよよよよーーーーーーーーーーーーーーん
こーんなにのびちゃうんです! すごい!スゴイ!!凄い!!!すごーーーーーーーーい!!!! ザ・職人ワザ♪ ステキなお仕事を見学させていただきましたよ。 ありがとうございました(^・^) |
工場見学をさせてもらいました
機械というものがまったくないんです!
えっ?!
ちょうど作業をしていたスタッフさんに聞いてみました。
「すべて手作りで、チーズを作っているんです」と。
大きな包丁で、木綿豆腐のような物を切っています。
これは・・・いったいなんでしょうか?