[Tochigi Nice Story]2015年3月22日
有限会社 天志古商店![]() 天志古商店さんは、300年以上も続く老舗味噌屋さんです。
栃木県産タチナガハ(大豆)、栃木県産のコシヒカリから作る、地元栃木県産原材料にこだわった天志古商店さんのお味噌は、糀の量が通常のお味噌の3~4倍入っているそうで、とっても甘いお味噌になっています(ノ)^ω^(ヾ) ![]() すべて手作りすることにこだわり、歴史の詰まった土蔵の中で熟成される味噌は、特別な味がします☆
そんな、手間暇かけて愛情がた~っぷり詰まっているこのお味噌を、木樽の中で5年間寝かせた、5年味噌。 そして、そのお味噌に漬けた特別なお漬物・・・その名も「5年味噌のだいこん一本漬け」!! このお漬物は、国産の新鮮なだいこんを、5年味噌と北海道産の昆布、沖縄の海水塩と黒砂糖を混ぜて作った特製のタレに漬け込んでできた、極上の一本漬け! ![]() ※写真は㈲天志古商店HPより転載※
これが、本当に美味しいんです!! だいこんを塩もみなどせずにそのままの生の状態で味噌に漬けているので、だいこん本来の風味がしっかりと残っていて、素材そのものの味が濃縮されています! また、完全無添加で安心・安全☆ 発酵食品に漬けた発酵食品ということで、まさにこれは発酵食品の王様と言っても過言ではないんじゃないでしょうか(*・∀・*)! ぜひぜひ、天志古商店さんの商品、味わってみてください♪ |
さあ、放送のおさらいです!
今回は、専務取締役の大場 浩明(おおば ひろあき)さんと、大場 陽子(おおば ようこ)さんにお話を伺いました☆