ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

A・O・R 19:00~19:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/14 19:52/Inside and Out/Cory Oliveros

radikoユーザーアンケート調査

栃木県
とちまるショップ
とちぎ旅ネット

[Tochigi Nice Story]

2015年1月18日

遠藤食品 株式会社

今回は、佐野市にある「遠藤食品株式会社」さんをご紹介しました(●^o^●)
さあ、放送のおさらいです!

今回は、代表取締役遠藤 栄一(えんどう えいいち)さんに
お話を伺いました☆
“生姜を食卓に”をモットーに、生姜の加工品を開発・製造している遠藤食品は、現代の若い世代にも愛される漬物作りを目指しているんだそうですヽ(*´∀`*)ノ.+゚

業務用のガリや紅ショウガなどのロングセラー商品もたくさんあり、その数なんと600種類以上!!
その中でも、“家庭用に”と力を入れている「おかずしょうが」と「しょうがフレーク」に目をつけた茜ッティ!!

今回は、茜ッティが個人的に気になった「しょうがフレーク」の方を味見させてもらうことにしました(ノ)^ω^(ヾ)
(※画像は遠藤食品株式会社様HPから参照)

細かくカットされたこの「しょうがフレーク」。
粒の大きさがまばらになっているんですが・・・なんとこれ、計算された形になっているんです・・・!!
大小まばらな粒になっていることで独特の歯ごたえを生み出し、一度食べたら手が止まらない!という状況を意図的に作り出しているんですって~~ヾ(゚∀゚ゞ)
味や色に関しても、人が“おいしい!”と感じるものを徹底的に研究し、しょうがの辛さが何秒続くか・・・どんな色が美味しそうに見えて食欲を湧かせるか・・・ということを突き詰めて完成したものなんだそうです。

そんな、遠藤さんたちの魂がこもったしょうがフレーク。
今回は白いご飯の上に乗せて食べてみました☆
二段熟成された醤油に漬かったしょうがフレークのあまじょっぱい味が、白米の甘みとマッチしてさっぱりとした後味。
しょうが独特の辛みがまた、後をひきます・・・(*^_^*)

遠藤食品さんの商品は遠藤食品さんの直売所や道の駅などでも手に入れることができますので、ぜひお試しあれ♪








\ しあわせ~~~ /


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
Tochigi Nice Story
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
とちまるくんOfficial HP