[Tochigi Nice Story]2015年3月1日
株式会社 黎明農園![]() 黎明農園さんでは、自社農園で有機栽培したよもぎを使って「よもぎ茶」を主に製造・販売しています。
![]() 草餅を食べたときによもぎに興味を持って調べ、よもぎが体に良いということが分かったのがきっかけで、よもぎ茶を作ろうと思い立ったそうです。
よもぎは佐野市の下彦間町にある自社農園で有機栽培したもので、黎明農園さんでは、その「有機栽培」にとてもこだわっています。 また、一般的にお茶として飲むよもぎは春に収穫しますが、黎明農園ではアクや苦味が少なくなる秋に収穫するんだそうです。 なんと!よもぎは、秋まで待つと2mくらいまで大きく成長するんですって! 実際に大きさを見せて頂いたんですが、いや~、本当に大きい! ![]() こんなに大きなよもぎは初めて見ました(*・∀・*)☆
そんな、飲みやすさと味の良さにこだわったよもぎ茶。 その名も「よもぎ茶ん」☆☆☆ かわいさとインパクトを持ち合わせたネーミングもGood!ですね♪ ![]() この有機栽培、ノンカフェイン、無添加が自慢のよもぎ茶んは、利用シーンに合わせて、茶葉、ティーバッグ、粉末の3タイプが用意されています!
私たちは、五十部さんにティーバッグのよもぎ茶んをご用意していただきました。 香り高く味わいもまろやかで、焙煎の効果で芳ばしさがあり、とても飲みやすいお茶でした!! ネット通販や道の駅、とちまるショップなどで購入できますので、 興味がある方はぜひお試しあれ♪ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ ![]() |
さあ、放送のおさらいです!
今回は、販売促進部マネージャー 五十部 由紀子(いそべ ゆきこ)さんに
お話を伺いました☆