ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

坂崎さんの番組という番組 02:00~02:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/6 02:50/エキゾティック/リズム・キングス

餃子クッキング

パーソナイティ:手塚春輝

[番組で紹介した情報]

那須塩原市の道の駅湯の香しおばらの島倉宏彰さんへのインタビューをお届け!

こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は那須塩原市の道の駅「湯の香しおばら」の島倉宏彰さんにお話をお伺いしました!

今回は、アグリパル塩原のメロンハウスにお邪魔しました!
ここでは「宙飛ぶメロン」と名付けられた通り、メロンが宙に浮いていました!メロンが浮いているんですよ!感動でした!島倉さんは農業経験がなかったのにもかかわらず、水耕栽培でメロンを作っています!メロン栽培を始める時は、不安よりもワクワク感が強かったそうです!宙飛ぶメロンを塩原の名物にするのが夢なんだそうですよ!応援しています!!
スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる
最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、
「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。

ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。
いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、
キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、
栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか?

お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。


那須塩原市の道の駅湯の香しおばらの島倉宏彰さんへのインタビューをお届け!

こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は那須塩原市の道の駅「湯の香しおばら」の島倉宏彰さんにお話をお伺いしました!

今回は、湯の香しおばらのあぐりのカフェでお話を伺いました!このカフェは約1年前にオープンしたカフェでとてもおしゃれなカフェです!地元の野菜や果物を使ったスイーツやジェラートを販売しています!島倉さんおすすめの高原大根を使ったロールケーキとレンコンのチーズケーキ、そしてメロンのジェラートを特別にいただいちゃいました!
野菜ソムリエの資格を持ったスタッフの方が中心となって作っているそうです!だからこそ一味違ったスイーツが味わえるんですね♪
そして、メロンのジェラートに使われているメロンはなんと、この道の駅で作られているんです!道の駅でメロン栽培!驚きですよね!次回はメロンハウスに行って詳しくお話を聞いちゃいます!!
スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる
最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、
「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。

ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。
いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、
キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、
栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか?

お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。


JA宇都宮いちご専門部南河内支部いちご部会、石嶋元明さんへのインタビューをお届けします!

こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
新年一回目の放送は、JA宇都宮いちご専門部南河内支部の石嶋元明さんにお話をお伺いしました!
石嶋さんに特別に朝穫りのとちあいかをご用意していただきました!嬉しい!最近いちごばかり食べている気がするけど、そこは置いといて(笑)
お正月早々美味しいいちごを食べられるのも、いちご農家さんの頑張りのおかげですよね!石嶋さんは今までに栃木のブランドいちごをすべて育てているいちご農家さんですが、どのいちごもそれぞれに良さがあってどれも美味しいとのこと!やっぱり栃木のいちごは最高だな~!今年も栃木の美味しい作物を作る農家さんをたくさん取材していきたいと思います!!
スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる
最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、
「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。

ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。
いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、
キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、
栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか?

お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。


栃木県庁の農政課、農政戦略推進室の髙﨑さんへのインタビューをお届け!

こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は栃木県庁の農政課、農政戦略推進室の髙﨑正さんにお話をお伺いしました!
高崎さんが所属する、農政戦略推進室は栃木県の農業政策を推進する部署で、気候変動などにも対応できる試験研究の推進や台風などの農業分野の災害対応、スマート農業についても担当している、言わば司令塔なんだそうです!高崎さんからは、現在の栃木県の農業が抱えている課題や、その課題に対する県の政策のお話をたくさん聞くことができました!
栃木の農業を盛り上げていくために一番効果的なのは、ズバリ、栃木の美味しいものをたくさん食べることだと教えていただきました!いっぱい食べるぞーー!!
スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる
最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、
「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。

ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。
いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、
キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、
栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか?

お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。


JA宇都宮いちご専門部南河内支部いちご部会、青年部のみなさんへのインタビューをお届けします!

こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週も前回に引き続き、南河内町いちご部会青年部のみなさんへのインタビューをお届けします!
今回お話をお伺いしたのは、高橋嘉端さん、坂本裕之さん、館野義伴さんの3人です!
みなさんが栽培している栃木の新ブランドいちごの「とちあいか」を早速いただいちゃいました!とちあいかは、とちおとめよりも粒が大きく、酸味よりも甘さが強いいちごで、へたの白い部分まで甘くてとっても美味しかったです!はやく多くの皆さんに食べていただきたいです!
そんなおいしいとちあいかを栽培するハウスでもファーモは大活躍でした!微妙な温度の変化まで見ることができるので品質の良いいちごを作ることができるとみなさん大好評でした!もうすぐクリスマス!いちごが活躍する時期ですね♪農家のみなさんもお体に気を付けて頑張っていただきたいですね!!
スマート農業に興味がある、導入を考えているという方に朗報です!
スマホひとつで水田の水管理やハウス環境のモニタリングができる
最新のIoT製品「ファーモ」を開発している株式会社farmoから、
「ハウスファーモ・お試しプラン」の紹介です。

ハウスファーモを2週間無料でお試しいただけるこのプラン。
いちごやニラなどを栽培している方向けの「地這い栽培用ファーモ」と、
キュウリなどを栽培している方向けの「立体栽培用ファーモ」の2種類から、
栽培している作物にあわせて、どちらかを選んで試しに2週間使ってみませんか?

お申し込みはWEBで受け付けています。詳しくは「ファーモ」で検索。


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月