[番組で紹介した情報]今週は宇都宮市新里町の吉村農園さんへのインタビューをお届け!![]() 吉村農園の吉村潔(きよし)さんと奥様の慎子(のりこ)さんにお話をお伺いしました!
お2人は息がぴったりですごく仲がいい夫婦です!僕も憧れちゃいました♪ そんなお2人の吉村農園では原木シイタケを栽培しています! 慎子さんにシイタケ料理を作っていただきました!シイタケのステーキとシイタケのおひたしです!吉村さんが育てたシイタケは肉厚でとってもジューシー!歯ごたえも抜群です!今まで食べたことがないシイタケでした!! 来週は原木シイタケを栽培している場所に連れてっていただきます! ![]() 今回お送りしたのは潔さんのリクエスト曲、ドノヴァン・フランケンレイターでフリー です!この曲は昔から聴いている大好きな曲だそうで、農作業中にも聴いているそうです
|
栃木市のベリグッドファームさんへのインタビューをお届け!こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は栃木市のベリグッドファームさんのハウスにお邪魔しました! 今回お話をお伺いしたのは、小玉正章さんと須藤真也さんです! お2人は同期だそう!同期っていいですよね♪切磋琢磨しあえる仲間! 今週初登場の須藤さんは栃木県宇都宮市出身で、いちご農家さんになる前に1年かけて世界25か国をまわった経験があるんです!すごいですよね! その旅の途中で、農作業を体験したり、農家さんに助けられたのがきっかけで、地元栃木県でいちごを生産しようと思ったそうです!世界を巡ってそこでの出会いで人生が変わったなんて素敵ですよね!!僕も世界をまわりたいな~~! ベリグッドファームの農場にもfarmoがありました! 小玉さんに、使ってから変わったことは何ですか?と質問すると「温度の管理が肌感覚ではなく、farmoを通して数値で見れるので、管理が正確になりました」とおっしゃられていました!数値のミエル化は便利ですよね! ![]() 今回お送りしたのは須藤さんのリクエスト曲、竹原ピストルで俺のアディダス~人としての志~ です!この曲は農作業中に聴いているそう!肉体的にも精神的にも疲れる農作業中に聴くと元気が出るそうです!
|
2020年3月31日
栃木市のベリーグッドファームさんのインタビューをお届け!こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は栃木市のベリグッドファームさんの農場にお邪魔しました! 今回お話をお伺いしたのは、顧問の小松明博さんと小玉正章さんです! 小松さんは、ベリグッドファーム設立からのメンバー! 小玉さんは秋田県出身の元甲子園球児です!栃木の友人の結婚式に参加したことをきっかけに栃木に来たそうです! そんなお2人がいるベリグッドファームさんが育てたいちごを頂いちゃいました! 見た目にびっくり!!目の前に用意してくださったスカイベリーはセンチほどの大きさで、重さがなんと50グラムごえ!糖度計で甘さを測定すると14度と、スカイベリーの基準値を大幅にこえていました!まるで宝石のようないちごをひとかじりすると、甘さが口いっぱいに広がりました!もう感動です!こんないちごに出会ったのは初めてです! 来週はそんないちごを育てているハウスにお邪魔します! ![]() 今回お送りしたのは小玉さんのリクエスト曲、忌野清志郎でデイドリームビリーバー です!この曲はベリグッドファームの社長さんと奥様のお気に入りの曲だそうです ![]() |
2020年3月24日
上三川町のニラ農家さん、津野田勝弘さんのハウスからお届け!こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週も上三川町のニラ農家さん、津野田勝弘(つのだかつひろ)さんの農場にお邪魔しました! 津野田さんは、3人のお子さんを持つやさしいパパさんです! オレンジ色の服がとってもお似合いでした! なんと、3月3日が53歳のバースデイだったそうで、子供たちからプレゼントを貰ってすごく嬉しそうでした♪ ![]() そんな津野田さんが管理している、ハウスの中にお邪魔しました!
津野田さんのハウスは屋根が二重構造になっていて、水の膜で保温ができるウォーターカーテンになっていて、温度管理が工夫されていました! 津野田さん自慢のニラ、「ゆめみどり」を豪快にいただきました!!ハルキングは生で食べちゃいますからね!津野田さんは苦笑いです(笑) 噛んだ瞬間に口の中にニラの香りが広がり、シャキシャキ感もたまりません!! このニラで、先週教えてもらったニラの天ぷらを作ったらどれだけ美味しいことか!想像するだけでヨダレが出ちゃいます~♪ ![]() 今回お送りしたのは津野田さんのリクエスト曲、 森山直太朗のさくら です!
この曲は家族会議で奥様が推されていた曲だそうで、奥様想いの津野田さんがこの曲をリクエスト曲に決めたそうです! |
上三川町のニラ農家さん、津野田勝弘さんへのインタビューをお届け!こんにちは、栃木の農業を応援団 ハルキングこと手塚春輝です。 栃木の農業は凄い!栃木の農業をもっと知りたい!皆さんにご紹介したい! 栃木の農家さんを僕がご紹介していきます。どうぞよろしくお願いします!
今週は上三川町のニラ農家さん、津野田勝弘(つのだかつひろ)さんの農場にお邪魔しました! 津野田さんは、3人のお子さんを持つやさしいパパさんです! オレンジ色の服がとってもお似合いでした! なんと、3月3日が53歳のバースデイだったそうで、子供たちからプレゼントを貰ってすごく嬉しそうでした♪ ![]() そんな津野田さんは就農して23年!お父様を継いでニラ農家さんになったそうです!
なぜニラを選んだのか聞いてみると、ニラは軽くて、栽培が楽だったからだそうです! 僕だったら、いちごを生産したい所ですが、そんなことを言われたら、ニラも捨てがたいな~(笑) 津野田さんいわく、今の時期のニラが太くて最高のニラなんだそうです! そんな時期にここに来れて、僕はラッキーすぎます!! 津野田さんおすすめのニラレシピは、ニラの天ぷら!!桜エビも入れて、かき揚げ風にすると彩もよくて栄養価も抜群!!気になった方はぜひお試しあれ!! ![]() 今回お送りしたのは津野田さんのリクエスト曲、 ラッドウィンプスの正解 です!
この曲は津野田さんのお子さんが卒業式で歌った曲だそうです!息子さん想いの津野田さんならではのリクエスト曲ですね♪ |
今週は宇都宮市新里町の吉村農園さんにお邪魔しました!