[おすすめレシピ]和風ローストビーフ![]() ■材料
牛もも肉(塊)・・・1㎏ 【A】 だし・・・1カップ しょうゆ・・・1カップ 酒・・・1カップ ねぎ・・・3本 青じその葉・・・適宜 大根おろし・・・適宜 練りがらし・・・適宜 塩・・・少々 こしょう・・・少々 サラダ油・・・大さじ1 ■作り方 1. 牛肉は2等分し、全体に塩・こしょう各少々をふり、両手で軽くもみ込んでおく。 2. フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(1)の肉を入れて焼く。 焼き色がついたら裏返し、さらにふたをして約5分間焼く。 3. なべに【A】を合わせて火にかける。煮立ったら(2)の肉を入れてすぐに火を止め、煮汁に肉の全体がつかるように時々返しながら冷めるまでおく。 煮汁と肉を同時に冷ましていく過程で、味がしっかりとしみ込む。 4. 器に青じその葉を敷いて(3)の肉を盛り、焼きねぎ、大根おろし、練りがらしを添える。好みでつけ汁をかけても、おいしく食べられる。 ☆ファスナーつきポリ袋などに入れて冷蔵庫に保存しておき、食べるときに取り出して切ればよい。冷蔵庫で約10日保存できます。 |
豚肉の黒ビール煮![]() ■材料
豚肩ロース肉・・・400~500g 玉ねぎ・・・2個 黒ビール・・・350㏄ 固形スープの素・・・1個 サラダ油・・・大さじ1 月桂樹の葉・・・1枚 砂糖・・・小さじ1 塩・コショウ・・・少々 一緒に煮込む野菜 トマト・にんじん・いんげん・ズッキーニ・なす・オクラ等 ■作り方 1. 豚肩ロース肉は厚さ1㎝くらいの食べやすい大きさに切り、軽く塩・コショウをする。フライパンに薄く油を敷いて両面にこんがりと焼き色をつけて皿に取り出しておく。 2. たまねぎは薄切りにし、肉を焼いたフライパンで色づくまで炒めたら、肉を戻し、黒ビールを注ぎ固形スープの素を加え蓋をし煮立ったら弱火で30分煮込む。 3. 煮込む野菜を加える(トマトは皮をむいて4つ切り、にんじんは拍子木切り、いんげんは食べやすい長さに切る。ズッキーニ・なすは厚さ1㎝の斜め切り、オクラは切らずにそのまま)。 4. 野菜が柔らかくなったら、砂糖を加え塩コショウで味を整える。 ☆豚肉はロース・ヒレ・もも肉、お好みで選んでください。 ☆煮込む野菜はなんでもOKです。 ☆付け合せはマッシュポテトがよく合います。 ☆ビールは黒でなく普通のビールでもOK、また発泡酒でもお試し下さい。 |