ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/8 07:39/Mine or Yours/宇多田ヒカル

生コマ

[今週のおさらい]

2016年8月12日

魅力イロイロ「栃木の道の駅」♡

トキメキMORNING
お聞きいただきました皆様、ありがとうございました!

いよいよお盆に突入!帰省や旅行で車に乗ってお出かけされる方も多いですよね。
そこで今回は・・・魅力イロイロ!栃木の「道の駅」を紹介させていただきました☆

1つ目は・・・栃木県北部に位置する大田原の道の駅「那須与一の郷」!!
こちらでは、大田原の特産品を活かしたジェラートが食べられるんですが、他ではなかなか食べられないメニューが目白押しなんです。
例えば、「あゆジェラート」!なんと、鮎の甘露煮がジェラートに入っているんです。
更に!「とうがらしジェラート」ピリっとした辛味が運転中の眠気を吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか?ユッキーもお気に入りです♡
他にも、食用のホウズキを使用した「オレンジチェリー」など、興味深い味が多数揃っていますよ♪

続いて・・・栃木県中部 壬生町にある「壬生ハイウェイパーク」!!
なんとこちらでは、「大洗直送の釜揚げしらす丼」が食べられるんです!!
海のない栃木県でなぜ?と思われるかもしれませんが、壬生ハイウェイパークは、大洗につながる北関東自動車道にあるため、直送可能なんです。
新鮮なしらすの上にツヤツヤの生卵をのっけてお醤油をかけ混ぜて食べる!たまりませんよ~♡壬生ハイウェイパークは、北関東自動車道と一般道からも入れますよ♪

最後に・・・栃木県南部に位置する佐野市の道の駅「どまんなかたぬま」
こちらでは夏の間、なんと「お化け屋敷」を300円で楽しむ事ができるんです!
お化け屋敷を手掛けているのは、あの浅草花やしきのお化け屋敷をつくった、お化け屋敷界の老舗「丸山工芸社」道の駅にあるお化け屋敷ですがその内容は本格的で、最後まで耐えられる人が少ないのだとか!?

更に、どまんなかたぬまでは、「70分食べ放題 海鮮バーベキュー」も開催中!
ホタテ・エビ・いか・タコ・カニ・サザエ・白ハマグリなどの海鮮の他にも、とうもろこしや枝豆、ポテトに焼きそばなども楽しめます!
こちらは、大人(高校生以上)男性3200円。女性と、65歳以上のシニアは2500円。小学生は1000円などとなっています。

お化け屋敷、バーベキュー共に8月23日までの夏期限定です!

その他にも、栃木県には魅力的な道の駅が沢山ありますので、ぜひ、色々めぐってお気に入りを見つけてみて下さいね!

でも・・・運転してくれた彼を癒してくれる一番のサービスは彼女からの優しい言葉かもしれません。頑張ってくれた彼に、こう伝えてみては?

「運転お疲れ様!また一緒に遊びに行こうね♡」


それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡


トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ

2016年8月12日

浴衣マジック♡

トキメキMORNING
お聞き頂きました皆様ありがとうございました!

今回は、夏祭りシーズンにちなみまして「浴衣」についてお話しました。

好きな人とお祭りに行けるとなったら、きっと、多くの女の子は「浴衣着て行こうかな・・・?」って、思うと思うんです。

でも同時に、「気合い入れ過ぎ!」とか思われないかなぁ?など、思い悩んでしまう人もいるのではないでしょうか?
実はユッキーもそんな思い悩む乙女心を経験した事があります♡(笑)

だからこそ、胸を張って「浴衣を着ていく事」をオススメしたく放送いたしました。

ある調べによると、こんなデータが出ているんです。
彼女に着てもらって嬉しいのは、実は、水着よりも・・・浴衣!なんだそうです。

浴衣って、水着に比べてはもちろん、夏服よりも露出が少ないですよね。
実はそこがミソ☆
浴衣を着ると・・・首、手首、足首だけが露わになります。
実はこの3つの首は、男子が女子に女性らしさを感じるパーツなんだそうです。
他の部分が見えないからこそよりセクシーに際立つ3つの首に、男の子は首ったけになっちゃうんだとか♡♪

そして、襟元もトキメキポイント!浴衣を着る時、襟は、ちょうど鎖骨の中心辺りで重ね合わせます。すると首元に三角形ができますよね。男の子たちはその三角形の角の指す先・・・を想像して、ドキドキしちゃうんだそうです♡ちょっと面白いですね♪

更に!男性が好きな女の子のタイプ・・・に、仕草が可愛い子!というのはよく上がります。実は浴衣は、仕草まで可愛くしてくれるんですよ!
例えば、金魚すくいをする時に袖が水に濡れないように気にする仕草、裾を気にして自然と控えめになる歩幅、慣れない下駄で彼をパタパタと追いかける仕草・・・男の子達にとってすべてがトキメキポイント!特に、普段、ボーイッシュな女の子が浴衣を着るとギャップが大きくなっていいんじゃないでしょうか?


そして、浴衣は是非男性にもオススメしたいです!
近年は特にカップルで浴衣を着る人達が増えていますね。男性の浴衣姿に女性ももちろんトキメキます!鎖骨にドキドキしちゃう女子が多いんですって。ちなみに、ユッキーは浴衣姿の男性を見るとなぜか喉仏にドキッとしちゃいます♬変かな??

夏はお祭りに花火に浴衣を着るチャンスがい〜っぱい♬
この夏、一度は浴衣を着て彼をドキドキさせちゃいませんか?

そうそう!男性諸君!浴衣を着るのは実は勇気が必要だったりします。
もし、彼女が浴衣を着てきたら第一声にこう言ってあげて下さい。

「かわいいね♡よく似合ってるよ!」

それでは皆さん、トキメキのある週末を・・・♡

トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ


2016年7月30日

ポケモンGOでデートへGO!GO!

「トキメキMORNING」
4週間ぶりの放送になりましたが、お聞きいただきました皆様ありがとうございました!

今回のテーマは、大流行中の「ポケモンGOでデートへGO!GO!」でした☆

先週22日に日本に上陸し、すでに社会現象化しているスマートフォン専用ゲームアプリ「ポケモンGO」
アプリを起動すると自分の見ている景色に、任天堂の大人気ゲームキャラクターポケモンが登場し、まるでキャラクターが現実世界に現れたかのように見える、バーチャルとリアルが融合したような、今までにない新しいゲーム。スマホ上のマップを頼りに現実世界を歩いてポケモンを探します。

実はこの「ポケモンGO」・・・カップルの愛情を深めてくれると評判なんです。
その理由をまとめました☆

①普段「ゲームはしない」という彼女も一緒に楽しめる
「ポケモンGO」はお散歩する感覚で簡単に楽しめるのでゲームを始めやすいですよ!

②デートに誘いやすい
「一緒にポケモンしよつ♪」って言いやすいし、答えやすいですよね♪

③二人の距離が自然と縮まる
(例1)手をつなぐきっかけになる!
ポケGOデートに出かける事が出来たら、スマホを片手にポケモンを探します。
「この辺じゃない?」「あっちにも行ってみよう!」なんて言いながら、すっかり夢中になる二人。気がつけば「こっちだよ。」って奥手な彼が手を繫いでくれたりなんかして♪
同じ目標に向かって一緒に頑張ると自然と距離が近くなるんですよね~。

(例2)写真を撮れる
そして、いざポケモンが出現したら写真を撮りましょう!
「ポケモンGO」には、現れたポケモンと写真を撮る機能がついているので、ポケモンはもちろん恋人とも写真を撮るチャンス!グッと近寄って楽しい写真を残しましょう!
④デートコースを考えすぎなくても大丈夫
「ポケモンGO」なら、ポケモンが出現する場所に向かっている内に自然とデートコースが決まるし、デートプランを考えるのが苦手な彼の救世主になるかも!?

⑤健康的なデートができる
いつものデートで美味しいものを食べ過ぎて体型がちょっぴり気になっていたというカップルには、二人で楽しみながらのダイエットにもなるでしょう。


~以上、カップルで「ポケモンGO」をすると色々なメリットがありますね♪

付き合いたてのカップルも、もっと距離を縮めたいお二人も、少々マンネリ気味のご夫婦も、きっと新しい「二人の時間」を見つけられますよ!

《ただし!事故や怪我のないように歩きながらスマホの画面を見るのは控えましょう。》
せっかく二人でやるんですから、どちらかがサポート役で危険がないか周りを見てあげてはどうですか?
気の利く彼女・頼り甲斐のある彼氏を演じることが出来ますよ♪
暑い季節ですので熱中症対策もお忘れなく、休憩の時間も大切にしてくださいね。

それから!ゲームに夢中になりすぎてスマホばっかり見ていると・・・
「も~ぉ!ポケモンと私どっちが大事なの?」
・・・と言われてしまうかもしれませんよ!?
カップルが仲良く楽しめますように・・・☆

それでは、トキメキのある素敵な週末をお過ごしください。

トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ

2016年7月2日

七夕♡プラネタリウムデート

トキメキMORNING♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました!

今回のテーマは「七夕にプラネタリウムデート」♡

もうすぐ七夕ですね♪
7月7日 七夕は、彦星さまと織姫さまが一年に一度だけ会える特別な日・・・☆
でも、七夕の日は梅雨時期でもあるため、天の川はおろか晴れた夜空をみられる事も少ないかもしれません・・・。

そこで!オススメなのが「プラネタリウム」
プラネタリウムは、天体観測よりも気軽に楽しむ事ができますし、雨の日でも安心なので、七夕はもちろん、梅雨時期の屋内デート場としても見直され人気が高まってきています。

放送でお伝えしたプラネタリウムは
宇都宮市西川田町にある「栃木県子ども総合科学感」
こちらは、21世紀を担う子ども達が楽しく科学を学べる施設ですが、プラネタリウムもあるんです!!

定休日の月曜日を除く毎日、1日4回プログラムを上映していますが、
只今、9月4日までの夏番組「銀河鉄道の夜」を上映中。
80年前に宮沢賢治が書き留めておいた未完の作「銀河鉄道の夜」をデジタルファインアーティストのKAGAYAさんがプラネタリウムのドームいっぱいに幻想的な風景を広げ、そして展開し見事に実現します。

また、ファミリーの方には・・・☆
明日、7月3日(日)15時〜特別上映の「星のおはなし会2〜たなばたの夜に〜」もオススメです。

また、栃木県子ども総合科学館には、日によって無料公開している天文台があり、この天文台は、一般公開している施設の中で国内最大級の口径75cm反射望遠鏡をはじめ、数種類の色んな望遠鏡が設置されています。月や惑星、星団、星雲などの天体が観られるそうですよ!

プラネタリウムデート♡
暗がりの中、無数に輝く星たちに囲まれて・・・あぁ〜!ロマンチック♡♡
ぜひ、プラネタリウムで彦星♡織姫気分を満喫してみて下さいね♪

さて、「トキメキMORNING」は、来週から3回に渡って特別番組放送のためお休みになります。
次回の「トキメキMORNING」放送は、7月30日を予定しています。
トキメキMORNING 略して「トキメモ♡」を忘れずにまた聞いて下さいね♪

それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡


トキメキハンターゆっきーこと水間有紀☆ミ


2016年6月25日

ミヤハピ「カラテカ・入江慎也さんに学ぶコミュニケーションテクニック」

トキメキMORNING♡
お聞き頂きました皆様ありがとうございました。

今週は、「カラテカ・入江慎也さんに学ぶコミュニケーションテクニック」を紹介させて頂きました。

「恋愛や結婚がしたいけど出会いがない!」というみなさんのために、RADIO BERRYと宇都宮市がコラボした婚活イベント「ミヤハピ」が全10回に渡って行われる事になりました!

その「ミヤハピ」のキックオフイベントが・・・
“友達5000人”芸人!参加した合コンの数は3000回以上!
お笑いコンビ「カラテカ」入江慎也さんによる「恋愛コミュニケーション術講座」です☆
雨上がり決死隊、今田耕司さんなどお笑い芸人さんをはじめ、俳優や社長、スポーツ界では白鵬関や澤穂希さんなど、幅広い交友関係を持つ入江慎也さん。入江さんはその人脈を活かし、お笑い・音楽・ファッションのイベントをZEPP DIVER CITY TOKYOで3年連続で行われています。

各方面・本当に多くの方と親交している入江さんの「コミュニケーションテクニック」が、「ミヤハピ」のキックオフイベントで、なんと無料で聞けるんです☆!☆!☆!
ユッキーも是非聞いてみたい!!

待ちきれないので、これまで入江さんがテレビ番組や書籍の中で披露していたテクニックを調べてみました♪

例えば・・・☆
食事をご馳走になった時・・・
お礼のメールを送るタイミングは、翌日のお昼12時15分がいいそうです!
朝は仕事などで忙しいし、ゆっくり読んでもらえるお昼に送った方が印象に残るそうですよ。

他にも・・・☆
合コンでは「WBCを意識しろ!」
WBC・・・もちろん、ワールド・ベースボール・クラシックの事ではなく、

W・・・「笑う」何を言っても笑うこと。
B・・・「ビックリする」何でもリアクションすること。
C・・・「チェックする」お酒や終電時間、空調などへの気配り。

これが合コン中に実行する基本の三原則だそうです!
確かに、このWBCを意識したら楽しい時間になりそうですよね!感心しました!!





「ミヤハピ」キックオフセミナー
「友達5000人芸人 カラテカ入江の恋愛コミュニケーション術講座」
開催:7月24日(日)午後2時〜
会場:宇都宮東武ホテルグランデ
定員:男性50名 女性50名
   応募者多数の場合は抽選となります。
対象:宇都宮市に在住 又は宇都宮市に通勤、通学している20歳以上の独身男女

詳細・お申し込みは、下記URLからお願いします。

入江さんからハッピーのヒントをいっぱいもらいましょう♪

それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡

トキメキハンターゆっきーこと水間有紀☆ミ


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
今週のおさらい
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月