[今週のおさらい]2016年4月9日
お花見デートに♡「なんちゃって花見団子おにぎり」 |
2016年4月2日
山崎あおい「Rinkle-Rinkle」♡栃木のカップルを応援する新番組「トキメキMorning」
いかがでしたでしょうか? 聴けば恋人との距離が近づくヒントがいっぱいの そして聴いていてドキドキトキメいちゃうような愛に溢れた番組にしたいと思っています。 記念すべき初回は、ドライブ中のカップルにオススメのアルバム 山崎あおいさんのサードアルバム「Rinkle-Rinkle」を紹介させて頂きました。 ![]() このアルバムは、1年12か月それぞれをテーマにした新曲12曲に2015年9月にリリースしたコンセプトミニアルバム「ピンヒールベイビー」からリード曲「ナインスではじまる恋」を加えた全13曲から出来ています。
そのアルバムの中から最高にハッピーな1曲「スローモーション」をお送りしました。 「スローモーション」はアルバムの2曲目に収録された、恋が始まる瞬間の曲。 恋に落ちる一瞬、恋に気付いた瞬間をかなりハッピーな歌詞とメロディで歌われています。 「スローモーション」の他にも、楽しい恋、切ない恋、様々な恋心を歌った曲が収録されていて、カップルで聴けば、これからの二人の未来を自然にイメージできる事だと思います。もっともっと仲良くなりたい二人にオススメの、ピュアでトキメキ度の高いアルバムです。 ちなみに・・・☆ アルバムタイトル「Rinkle-Rinkle」には“恋のオマジナイ”の意味が込められているそうです。 皆さんの恋が上手くいきますように・・・「リンクル♡リンクル♡」 来週もよろしくお願いします! トキメキハンター♡水間有紀 ![]() |
今回は、お花見にオススメのお弁当テクニック「なんちゃって!花見団子おにぎり」を紹介させて頂きました!
「花見団子おにぎり」とは、
名前の通り花見団子のようなおにぎりの事なんですが、とっても簡単なのでお料理が苦手な方も大丈夫です♪
用意するのは、ご飯と、タラコ・卵・青のり、そして竹串!
花見団子のように3色のカラフルなおにぎりを作っていきます。
①焼いたタラコを混ぜたピンク色のご飯
②塩と砂糖で味付けをしたちょっと甘口の炒り卵を混ぜた黄色のご飯
それぞれをピンポン球くらいの大きさの丸い形のおにぎりにします。
①と②と同じ大きさにまるめた白米に、
塩でかるく味つけした青のりをまぶして緑色の丸く可愛いおにぎりにします。
タラコのピンク・卵の黄色・青のりの緑でカラフルに仕上がった丸いおにぎりを
一つずつ竹串に差して3色の丸いおにぎりを並べれば、花見団子に変〜身☆
お弁当のフタを開けた瞬間の「お団子!??」と驚く恋人の表情に注目です!
でもでも、もっとも~っと簡単がいいというあなたには、
小善本店さんの「のりあーと〜さくら〜」がオススメ☆
四角い海苔の一部が、レーザーカットで桜の花びらの形に綺麗に切り抜かれていて、ご飯の上に乗せるだけで、お弁当に桜が咲いたように華やかになるんです!
小善本店さんの「のりあーと」は、
オンラインショップやカルディコーヒーファームさんなどで購入できます。
Kawaiiお弁当があればもっと楽しくなるお花見ですが・・・
お花見の場所によってはお弁当を食べるスペースがなかったり、禁止されているエリアもありますので、事前に確認した方がいいかもしれませんね (^^)/
桜は今週末で見納めでしょうか?一年に一度のお花見シーズン時間を作れたらいいですね♪それではみなさん、トキメキのある週末を。
トキメキハンター水間有紀☆ミ