ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

津田健次郎 SPEA/KING 12:00~12:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/4 12:03/ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー/ブルーノ・マーズ

TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN

[今週のおさらい]

2018年5月13日

栃木・蔵の街かど映画祭♡

トキメキMORNING=略して「トキメモ♡」
お聞きいただきました皆様ありがとうございました!

今回は、5月12日(土)13日(日)開催のイベント
「栃木・蔵の街かど映画祭」をご紹介しました☆

「蔵の街かど映画祭」は、映画館のない栃木市で、中心部に残る蔵や歴史的建造物の価値を
見つめ直してもらおうと始まったイベントで、今回で11回目を迎えます。
メイン会場の栃木高校講堂をはじめ、旅館や飲食店など10個の建物が映画館に変身☆♪

栃木市で撮影が行われた映画「しもつかれガール」や、足利市で撮影されたHKT48メンバーによる短編映画、若手映像作家さんによる作品や、昔懐かしい16mmフィルムの映画、
大ヒットアニメ映画「この世界の片隅に」など、バラエティーに富んだ様々な作品が各会場で上映されます。15分から30分位のショートフィルムが多いので、ふらっと立ち寄りやすく、デートにピッタリですよ。

チケットは各会場などで購入できるのですが、料金は、2日間通しで1000円!
なんと、千円で映画を何本でも観られるんです。
しかも、学生や未就学児は無料となっていますよ。

また、このイベントでは、オリジナル作品の募集もしていて、ノミネートされた15作品が、
2日間に渡り上映されます。例えば、「シンデレラのさえずりを聞け」や、
「靴屋と彼女のセオリー」など、タイトルからもトキメキを感じる作品がラインナップされています!
ぜひ、気になる作品を、下記URLホームページからチェックしてみて下さい。

他にも、かわいいとち介のたい焼きや、フライドオレオなど気になるグルメが集合予定の街角フードコートや、ハンドメイド作品の販売やワークショップを行うマルシェ、レンタル着物のサービス、会場付近のコーヒーショップを巡るイベントなどもあるそうです。
ぜひ、栃木市の町並みを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごして下さいね♪

また・・・☆この番組では、みなさんからのメッセージを募集しています!
テーマは、「恋人との家での過ごし方」!
例えば、ゲームをして負けた方がごはんを作ってます!とか、
クールな彼も家ではモノマネしてます!など、ぜひ、ご覧の番組ホームページから投稿して下さい。お待ちしています♪
それでは・・・トキメキのある素敵な週末を♡
トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ


2018年4月28日

GW中に宇都宮にやってくる♡!サーフアーティスト‟ヘザーブラウン”

トキメキMORNING=略して「トキメモ♡」
お聞き頂きました皆様ありがとうございました!

今回は、世界中が注目するサーフアーティスト‟ヘザーブラウン“をご紹介しました☆

ヘザーブラウンは、ハワイを拠点に活動する女性画家で、愛するハワイや美しい自然を、
力強く色鮮やかなタッチで切り取り、まるでステンドグラスのようなアート作品を発表しています。書き込みは一見シンプルなんですけど、特にピンクなども使った波の描写は印象的で、一度見たら心に残る作品は女性を中心に人気を集めています。
(写真は取材にご協力頂きましたARKの皆様と♪)
そんな彼女のアートを使ったグッズは、アートプリントと呼ばれる観賞用の絵画だけでなく、バッグ、Tシャツ、水着などのアパレルなどとして、東京・大阪のオフィシャルギャラリーや、一部のショップ、インターネット通販でも気軽に購入することができます。
特に、お値段も手頃なiPhoneケースは、プレゼントにもぴったりですので、夏の季節にはオススメです!♪
そして、なんと!
ヘザーブラウンがゴールデンウィーク期間中に来日します!!
サイン&フォトセッションのイベントを関東の4ヶ所で開催するんですが・・・

な、な、なんと☆!!
5月6日(日曜日)には、宇都宮ユニオン通りのショップ「DEAR BY ARK」にもやって来ます!!参加整理券は、当日に1万円以上のお買い物でもらえるとのことですが、 iPhoneケースをペアで購入したり、アートプリントを、ブラウンの旦那さんが手作りした ウッドフレームとセットで購入すると、整理券がゲットできる価格設定になっています。
今回で4度目の登場だそうですが、作品のイメージ通りとてもハッピーでフレンドリーな人柄だそうですよ♪
常に笑顔が絶えないブラウンに会いに、毎回200人ほどのファンが集まるそうで、
結婚や新築祝いにメッセージをもらっていく方も多いそうです。

ぜひ、5月6日は、大切な人と、イベントに参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくは、下記URLからDEAR BY ARKのホームページをご覧下さい。

また、トキメモ♡では、皆さんからのメッセージを募集しています!
募集中のメッセージテーマは、「恋人との家での過ごし方」です☆
例えば・・・
ゲームをして負けた方が料理を作ってます♡
クールな彼も家ではモノマネをしていて、いつの間にか二人でモノマネ大会してます♡
外では手も繋がないけど、家じゃいつもピッタリくっついてます♡
お家では特別なニックネームで呼びあってます♡
などなど(*^-^*)♪

恋人と家でどんな風に楽しく過ごしているか、
ぜひ、胸がキュンとなるようなトキメキエピソードを添えて送って下さい。
送り先は、ご覧頂いているトキメキMORNINGの番組ホームページからお願い致します。
友達に話したくても遠慮しちゃって話せない・・・
そんなお話しをラジオでしちゃいませんか♡?
あなたからのメッセージ、お待ちしています!!

それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡
トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ



2018年4月22日

メールご紹介♡恋人とのスマホにまつわるハッピーな話♡

トキメキMORNING=略して「トキメモ♡」
お聞き頂きました皆様ありがとうございました!

この番組では「栃木のカップル応援」をテーマに、トキメキハンターの私ユッキーが
休日の楽しいデートの提案や、
カップルにオススメなトレンド情報をお伝えしているのですが・・・
今回はリスナーさんからいただいた💛トキメキエピソード💛をご紹介させて頂きました!
募集したメッセージテーマは「恋人とのスマホにまつわるハッピーなお話し」

多数頂戴しました中で、
宇都宮市30代女性 まみちん のメッセージをご紹介させて頂きました!
下記が頂戴したメッセージです・・・☆

『昨年、突然の長期出張で彼が海外に行ってしまいました。
一時は、距離に負けてしまうんじゃないかととても不安になったのですが、
彼は、私がさみしくないようにと、時間を見つけてはLINEで動画を送ってくれたり、Facetimeで連絡してくれたりしました。
SNSを使えば、海外にいても気軽に連絡を取れるし、遠距離恋愛だった私達にはスマホは何よりも大事なアイテムでした。今は、日本に帰ってきて頻繁に会えるようになりましたが、遠距離恋愛を乗り越えたからか、おかげで今は前よりもっとラブラブで、お互いのスマホの待ち受けは、SNOWで撮った二人の写真です。
友達に見られるとちょっと恥ずかしいけど・・・それでも、スマホを見る度に彼のキュートな笑顔が見られて癒されるのでやめられません。のろけ過ぎてしまいましたが、これからもスマホを上手く使って、どんな事も二人で乗り越えていきたいです。』

iphoneで使える通話料無料のFacetimeと写真加工アプリのSNOWを使って、仲を深めたというお話しでした。スマホって、ケンカの種にもなりやすいイメージがありますが、上手く使えば、まみちんカップルのようにも~っと仲良くなる事ができるんですね!
スマホで愛を深めた「まみちんカップル」にトキメキました💛💛💛

まみちんを始め、メッセージをお送り頂きました皆様ありがとうございました!

この番組では、皆様からのメッセージをまだまだ募集しています!!
来月のメッセージテーマは
『恋人との家での過ごし方』です(*^O^*)
例えば・・・オリジナルのゲームをしていてゲームに負けた方がごはんを作るとか、
クールな彼も家ではモノマネをしていて二人でモノマネ大会になっちゃうなどなど、
ぜひ、あなたのトキメキエピソードを、こちらの番組ホームページからお送り下さい♡

恋人との仲良しな話って、本当は友達に自慢したかったりすると思うんですよね。
けど、遠慮してなかなか言えなかったりして・・・
そんな、本当は大声で話したいけど言えないおのろけエピソード、胸がキュンとしちゃうようなお話しをラジオで「トキメキMORNING」で披露してみませんか?

皆さんからのメッセージお待ちしています♡(*^U^*)

トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ


2018年4月1日

トレンドのお弁当♡

トキメキMORNIONG=略して「トキメモ♡」
お聞きいただきました皆様、ありがとうございました!

お花見シーズン真っ盛りな今回は、トレンドのお弁当についてご紹介しました♡

一つ目は・・・サンドイッチ感覚!?「スタッフドバケット」
こちらは、フランスパンの中身をくりぬいて中に好きな具材を詰めるだけの簡単アイディア料理!例えば、タラモサラダに菜の花を加えたものを入れれば、タラコのピンクと菜の花の緑で彩りもバッチリですよね♪ガッツリ食べたい食欲旺盛の彼のためには、焼肉を詰めてもいいし、レタスも一緒に入れれば見た目もグッド!具材を詰めたら輪切りにしてお弁当箱に詰めましょう!新しい見た目の「スタッフドバケット」に、彼の驚いた表情が見られるかもしれませんね♪

二つ目は・・・「デビルドエッグ」
こちらは、ゆで卵を半分にカットして、黄身を取り出し、黄身にマヨネーズなどを混ぜて、もう一度、白身に戻すだけの簡単なおかずです。アレンジが色々あり、最近は、黄身の部分に他の食材を足して激盛りにするのがブーム中!野菜を盛って色鮮やかにしたり、ウニやいくらなどを乗せても美味しいようです。トッピング次第で、前菜からメインにもなりそうですよね。恋人の前で、まだ殻を破れていないという人は、デビルドエッグで個性をアピールしてみては?

三つ目は・・・「モザイク寿司」
モザイクと言っても怪しいものじゃありません(笑)
四角いマスのような容れ物に入った酢飯の上に色とりどりの様々な具材を乗せるんですが、乗せ方がポイントで隣同士の具材を違う具材にする事で、まるでモザイクのように見せるんです。見た目はと~っても華やかなんですけど、牛乳パックを使って簡単に作る事ができるそうですよ♪
インスタグラムへの投稿数は4000件近く!まずは、どんなものか写真を見てみるといいですよ♪

個性あふれるお弁当で、より思い出深いお花見デートになりますように♪

トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ

Ps.写真はゆっきーが作ったデビルドエッグです(頑張ったんだよ!笑)


2018年3月17日

今日・明日開催♡「華麗なる佐野クリケットフェスティバル」

トキメキMORNING=略して「トキメモ♡」
お聞きいただきました皆様ありがとうございました!

今回は、今日・明日(3月17日・18日)開催のイベント
「華麗なる佐野クリケットフェスティバル」をご紹介しました♪

クリケットは、野球の原点とも言われている、イギリス発祥のスポーツで、日本ではあまり知られていませんが、世界の競技人口は、サッカーに次ぐ第2位!
特にインド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュなどの南アジア諸国で圧倒的な人気を誇りまして、トッププレーヤーは、何億円もの年収を稼いでいるそうです。
実は、佐野市は、クリケットの全国大会や国際大会なども開催されるクリケットのリーディングシティーで、今回、佐野市運動公園で行われるイベントでは、そんな南アジアのプレーヤーとの熱い試合を実況解説付きで観戦する事ができるんです!

今日土曜日はインドチーム、明日日曜日は南アジアチームとの試合が、
午前11時30分から行われるのですが、試合の前後にはクリケット体験もできるそうなので、ぜひ、動きやすい格好で遊びに行ってみて下さいね♬

試合中には、カーリングのもぐもぐタイムならぬ、相手チームも交えたティータイムがあったり、南アジア各国の踊りや歌のパフォーマンスもあるそうですよ☆

また、「華麗なる佐野クリケットフェスティバル」というタイトルの通り、
会場では、「カレーフェス」が同時開催!
バングラデシュ、パキスタン、インドカレーなどが食べられるそうです!
一杯が小ぶりだそうですので、何種類も頼んで、カップルでシェアしてみてはどうでしょう?更に!佐野ラーメンやいもフライ、耳うどんなど、佐野の名物もカレーバージョンが登場するとの事!こちらも気になりますね~♬
詳しくは、下記URLからイベントホームページをご確認下さい。

ぜひ、この土日は、佐野市運動公園で、新感覚なクリケットデートを楽しんでみては?

それでは、トキメキのある素敵な週末を・・・♡
トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
今週のおさらい
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月