[今週のおさらい]2020年6月20日
ペパーミントの日!オススメチョコミントアイスを妖精が紹介!?♡![]() もう一つは、チョコミント好きから好評を得ている「贅沢チョコレートバー、薫るチョコミント」(こちらもローソンより販売)雑味の少ない香りが特徴の初摘みペパーミントと本場フランスの職人が仕上げたクーベルチュールチョコレートを使った正に贅沢なバータイプのアイスです。
ツヤのあるクーベルチュールチョコレートで全面が覆われていて、一口かじるとチョコがパリッと心地よい歯ざわりで割れます。そして中から溢れ出てくるミントのスッキリとした清涼感!さすが初摘みペパーミントを使用しているだけあってミントのスッキリ感が際立っています。クーベルチュールチョコと合わさってリッチな味わいでした。 ![]() ところで・・・ミントという名前は、ギリシア神話に登場する非常に美しい妖精ミンテからきている・・・という事で、放送では、‟想像上”の妖精の言葉が聞こえてきたかと思います。
皆さん、妖精の言葉はわかりましたでしょうか??(笑) 一応、日本語訳の音声も流れたので、そちらで意味を理解してもらえたのではないかと思っております(^O^;)笑 もしかしたら驚いた方もいらっしゃったかもしれませんが、短い番組をこれからも皆さんに楽しんでもらえるように、工夫を凝らしてお伝えしていきます! あなたはどちらが食べたくなりましたか? 一つずつ買って食べ比べてみるのもオススメ!ですよ(^U-)♬ また、番組では月に一度メッセージを紹介しています! 募集中のテーマは「雨の日の恋」💛💛💛 思い出や憧れなど、ぜひ、ご覧の「トキメキMORNING」の番組ページから送って下さい。 それでは、トキメキのある素敵な週末を…💛 トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ |
2020年6月13日
焼きたてワッフルと栃木県でここでしか飲めないコーヒーがオススメ!カフェインクブルーお聞きいただいた皆さん、ありがとうございました♡
今回は、私イチオシの街中カフェ『カフェ・インクブルー』をご紹介しました。 東武宇都宮駅より徒歩3分、オリオンスクエアのすぐ隣にあり、 白っぽい大谷石の壁とロイヤルブルーの入口の扉がパッと目をひく2階建てのお店です。 こちらで、トキメキハンター・・改め・・・スイーツハンターの私ゆっきーが イチオシするメニューが…!! 一枚一枚お店で焼いてくれる『ワッフル』💛💛💛 プレーン、チョコ、キャラメルなど色々あるのですが… ![]() 今回は、ストロベリーワッフルをご紹介しました!
一粒まるごと苺がゴロゴロ入ったストロベリーソースにテンションアップ!! ![]() 焼きたてのアツアツワッフルに冷た~いバニラアイス&
ホイップ&甘酸っぱいストロベリーソースを一緒に口に入れれば・・・ もうっ!・・・シ💛ア💛ワ💛セ💛 あぁ~~~美味しかったぁぁ!! 更にね、ワッフルと一緒に、栃木県でここでしか飲めない イタリア発の「セガフレード・ザネッティ」のカフェラテをいただいたのですが、 最&高!!でしたよ(*^O^*) 香り高いセガフレード・ザネッティの引き立つ深い味わいがミルクでマイルドになり、 甘党の私もしっかり楽しめました💛 ![]() カフェインクブルーさん、御馳走様でした!
リモート会議にも使える貸切okのワーキングスペースもありますよ♪ インテリアにこだわっていてオシャレ!! キッチンまであるんですよ~! カフェスペースの1階にはグランドピアノがあって、音楽ライブも開催できます。 ![]() 東武宇都宮駅より徒歩3分、カフェ・インクブルー!
街の中心にあるオシャレなカフェの焼き立てワッフルとカフェラテに…トキメキました♡ ぜひ、あなたもトキメキのペアリングを味わってみて下さいね♬ PS💛 番組では月に一度メッセージを紹介しています! 募集中のテーマは「雨の日の恋」 思い出や憧れなど、ご覧の「トキメキMORNING」の番組ページにある、 メッセージ受付フォームから送って下さい。 トキメキのある素敵な週末を…♡ トキメキハンター&スイーツハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() |
2019年7月21日
日光てしごと市♡トキメキMORNING=略して「トキメモ♡」
お聞き頂きました皆さん、ありがとうございました! 今回は、7月20日(土)21日(日)開催のイベント 『日光てしごと市』を紹介させて頂きました。 ![]() 今回で2回目の開催となる「日光てしごと市」は、日光彫や鹿沼ほうき、黒羽藍染など、
栃木県の伝統工芸品をはじめ、新潟や宮城、長野に神奈川、東京、愛知、兵庫など、全国から、職人さん、作家さんが集合します!なんと、出店は50店舗を超えるそうです。 ジャンルも様々で、木工、金工、竹工、陶磁器、刺繍、キャンドル、ガラス、布、フェルト、帽子、などなど多数! 様々な伝統工芸品やクラフト作品の展示、販売、ワークショップなどが行われるんですが、開催場所となっている、田母沢御用邸の研修施設の和の雰囲気も大変素敵だそうですよ! イベントの代表を務める石川さんに取材をさせて頂いたのですが、石川さんは、日光彫の後継者を目指し、青森から日光にやって来られたそうです。日光彫りは、伝統的な模様も現代的な模様も、すべて手仕事で作られているそうなのですが、最近は、日光彫のピアスやブローチなどもあり、例えば、野に咲く草花をモチーフにしたものもあったり、新しい魅力もあるそうですよ。 数多くの作品と魅力的な職人さん、作家さんに出逢える機会です。 ぜひ、デートにいかがですか? 日光てしごと市について、 詳しくは、下記URLからイベントのホームページをご覧下さい。 最後に、番組では、月に一度メッセージを紹介しています。 募集中の今月のテーマは「この夏好きな人としたい事」です。 今年こそ、大好きなあの人と花火大会に行きたい!などなど… ご覧の「トキメキMORNING」の番組ページにあるメッセージ受付フォームからお送り下さい。待ってます♪ それでは、トキメキのある素敵な週末を…♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() ![]() |
2019年7月6日
ご紹介した・・・☆若山農場のイベントは下記リンクからご確認下さい。
トキメモをお聞きいただきありがとうございました! |
2019年4月6日
北関東初のeスポーツカフェ FIGHTERS♡トキメキMORNIN=略して「トキメモ♡」
お聞き頂きました皆さん、ありがとうございました! 今回は、『北関東初のeスポーツカフェ FIGHTERS』をご紹介しました☆ 「eスポーツ」!それは「エレクトロニック・スポーツ」の略で、パソコンやゲーム機など電子機器を用いて行う娯楽や競技、スポーツ全般を指す言葉。イマ、コンピューターゲーム、ビデオゲームでの対戦はスポーツ競技として捉えられています。 お隣の茨城県では、今年、国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)が開催されますが、国体で全国初の都道府県対抗によるeスポーツ選手権が行われる事になり、eスポーツは、イマ大変注目を集めています。 そんなeスポーツを気軽に楽しむ事ができるeスポーツカフェが、4月1日、 小山 西口 駅前に北関東で初めてオープンしました!その名は「FIGHTERS」! 実はゆっきー、リポートでお邪魔したのですが、ブルーで統一された店内は、なんだか異世界のような空間で、入った瞬間からゲームの世界に引き込まれた様な気分になりました♬ FIGHTERSには、PUBG、LeageofLegends、RainbowSixSiegeなど、 最新タイトルのゲームが約20種類揃っています。 会員登録をしてパソコンにログインすれば、好きなゲームを選択する事ができます。 ゆっきーは、最新のシューティングゲーム「エーペックスレジェンズ」を体験してみました。チームで生き残りをかけて戦うのですが、マイク付きのヘッドフォンをして、「大丈夫!?応戦するよー!」など、仲間と喋りながら遊ぶので、家でプレイするよりも、よりゲームの世界に入り込む事ができます。カップルでやれば、助け合ったりなんかして、きっと絆を深める事ができると思いますよ!! 料金システムは、ドリンクバー付き10分70円! パソコンを利用する場合は、ログイン30分100円の追加料金がかかります。 土日祝日は午前11時〜午前5時まで営業していますよ! eスポーツカフェ「FIGHTERS」でeスポーツデートを楽しんでみて下さいね♬ また、番組では、月に一度メッセージを紹介しています。 募集中のテーマは「ひとめぼれ」です。 ご覧の「トキメキMORNING」の番組ページにあるメッセージ受付フォームからお送り下さい。待ってます♪ トキメキのある素敵な週末を…♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ FIGHTERSについて、詳しくは、下記URLからHPをご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
今回は、オススメのチョコミントアイスをご紹介しました。
(実は今日、6月20日は『ペパーミントの日』なんです☆)
ご紹介したアイスは2つ★
ローソンから・・・
6月16日に発売された「ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン」
香りフレッシュな初摘みペパーミントを使ったチョコミントアイスと香ばしいココアコーンの組み合わせが楽しめる期間限定商品です!
鼻に近づけるとミントの清涼感のある香りがス~ッと鼻の奥に抜けていってとっても爽やかな気持ちに!口当たりなめらかでクリーミーなアイスは、ミントの清涼感に加え、クリーミー感も同時に味わえました。