[今週のおさらい]2017年2月4日
話題の義理カップ麺、試食してみました![]() 最初に試食したのが・・・ 「マルちゃん 甘ーいきつねうどん」 ピンクのパッケージがかわいい♡ うどんなのにバレンタイン感満載で目にした瞬間からトキメキます♬ 気になるお味は・・・ あま〜い♡おいし〜い♡ 定番の「マルちゃん 赤いきつね」より甘口に仕上げられています。決めては特製の液体つゆ! ユッキーのオススメとしては・・・ この液体つゆをお揚げの上に垂らして少し経ってから全体に混ぜること!そうするとお揚げに液体つゆが染み込んで、スープを吸ったお揚げを噛む度に甘〜い幸せに浸れますよ! 甘いと言ってもくどい甘さではなく、きちんとうどんが美味しく感じる馴染みよい甘さです。 ![]() 次にいただいたのは・・・ 「ペヤング チョコレートやきそば ギリ」 パッケージに「ギリ」と堂々と書いてあるのが素晴らしい!潔いですね〜 こちらは長方形のペヤングの形を活かし、板チョコをイメージしたポップでキュートなデザインです☆ 気になるお味は・・・ 「イケる〜!!」 恐る恐るの一口目、、、正直あまり期待していませんでしたが、有り!だと思いました。バレンタインシーズンだけでなく、定番の変わり種商品として継続してもいいのではないかと思う美味しさでした!ユッキーは、チョコレートシロップをかけたパンケーキを食べてるような印象を持ったのですが、女性スタッフさんはドーナツを食べているみたい!と言っていました☆さらに、かやくのイチゴパウダーが爽やかな酸味のインパクトを与えてくれて、まるで新しいお洒落なスイーツを食べている気分にさせてくれます。甘党の男性ディレクターも美味しい!と言っていましたし、スイーツが好きな方にはウケるんじゃないでしょうか!?ぜひお試し下さい♬ そのまま渡してももちろんグッド!ですが、例えば、パッケージに「いつもありがとう」など感謝の気持ちを一言マジックで書いたり、お湯を注いであげたりしたら尚グーッド!かもしれませんね♡ ぜひ、参考にしてください♬ ![]() それでは、トキメキのある素敵な週末を・・・♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() |
2017年1月28日
ライバルに差をつけよう!変わり種バレンタインチョコ♡トキメキMORNING=略してトキメモ♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回のテーマは『ライバルに差をつけよう!変わり種バレンタインチョコ』 バレンタインまで3週間を切りましたが、皆さん準備は始めていますか? ぎりぎりになって、お近くのデパートに駆け込む・・・なんて方も多いと思いますが、どうせなら印象に残るチョコをプレゼントしたくないですか? 今回は、彼氏へのサプライズや、お友達への義理チョコにピッタリな ユニークなバレンタインチョコを3つ紹介いたしました☆ 一つ目は・・・♡ どらやきや羊羹で有名な老舗の和菓子屋さん「とらや」の「羊羹・オ・ショコラ」 もともとはパリ店限定の商品だそうですが、バレンタインの時期だけ日本でも販売されるレアな商品です。 ビターチョコレートとラム酒を加えた一口サイズの羊羹が、正方形の箱に敷き詰められていて、その見た目はまるで生チョコのよう!口の中で広がるチョコレートとあんの豊かな風味は、コーヒーや洋酒にもぴったりなんだとか。 年配の男性にも、喜ばれそうですよね。「羊羹・オ・ショコラ」は、とらやの一部直営店や百貨店などで2月8日~14日までの期間限定の販売です! 二つ目は・・・♡ 東京にある人気洋菓子店「パティスリー・ル・ポミエ」の「ダンゴ・オ・ショコラ」 日本のお団子をフランス風にアレンジしたという遊び心がいっぱいのチョコ。 フランボワーズ・ピスタチオ・ごまの風味がついた鮮やかな丸いチョコレートが、それぞれ3つずつ串に刺さり、美しいお団子になっています。その正体は求肥入りのガナッシュ。 彼氏と一緒に食べさせ合いっこなんてしたら、楽しそうですよね♪ 「ダンゴ・オ・ショコラ」は、東京まで出向かなくても、伊勢丹のオンラインストアでも購入可能です。 三つ目・・・♡ 最後は、栃木のチョコレートを紹介しましたよ。 鹿沼市の名産、こんにゃくを使って作った、その名も「生チョコんにゃく」! 昨年、鹿沼市の屋台のまち中央公園内にある観光物産館の中にオープンした、こんにゃくカフェ「おこんにゃく茶屋」の新商品です。 見た目は普通の生チョコに見えるのですが、違うのは食感!普通の生チョコよりもモチモチしていて、更に、凍らすとグミのような食感に変化するそうです。 実はユッキー、おこんにゃく茶屋には、リポートでお邪魔したことがあり、その時に「こんにゃくプリン」をいただいたのですが、そちらも絶品だったんですよね~! な・の・で☆間違いなくチョコも美味しいと確信しています!たべたいなぁ~♡ 「生チョコんにゃく」は、2月下旬までの販売で、完全予約制です。 ご予約は、店頭、もしくはお電話でお願いします。 紹介させていただいた商品について詳しくは、下記URLからチェックして下さい。 番組ラストには、ゆっきー劇場をお送りしました☆ 選んだチョコレートを好きな人に渡して、もし彼から・・・ 「ユニークな変わったチョコだね。」って言われたら 「あなたへの愛は変わってないよ。」だなんて、リアルに言ってみた~い♡ 甘い妄想を披露してしまいました。笑 でも、バレンタインの日くらいは、チョコと共に、普段言えない愛の言葉を伝えたいものですね!それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ |
2017年1月21日
ブライダルエキスポのプロフェッショナルにインタビュー!part2♡トキメキMORNING = 略して「トキメモ♡」
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回は、結婚式を検討中のカップルにオススメのブライダル相談会「ブライダルエキスポ」について、ブライダルエキスポのプロフェッショナルをお迎えし、お得な情報や見どころなどをお伝えしました。 まずは基本情報から! レディオベリー主催のブライダル相談会「ブライダルエキスポ vol.17ウィンター」 開催日:2月5日(日曜日) 場所:宇都宮市マロニエプラザ 県内の16の人気式場をはじめ、旅行・エステ・フォトなどのブースも出展するブライダルの総合相談会です。 ただいま150組300名様の方を無料ご招待中!応募締め切りが迫っています!! そんなトキメキ溢れるイベントの司会をこれまで何度も務めてこられた、ブライダルエキスポをよく知る、まさにブライダルエキスポのプロフェッショナル! RADIOBERRYの先輩、井出文恵アナウンサーに先週に引き続きご出演いただきましたよ♪ 実は、スタジオに入る前からブライダル情報誌を広げ、あんな結婚式が流行ってるよね♪こんなドレスも素敵だね♡など、二人で話し込んでいたものですから、マイクの前でもお喋りが止まらず、一部カットして放送しました。笑 たくさん伝えたいことがある中で、厳選してお伝えしたのが・・・ 毎回恒例の「無料抽選会」!! 今回も、大変豪華なプレゼントを用意しているそうで・・・ 例えば、旅行券10万円分☆有名ホテルのお食事券☆テーマパークの入園券☆などなど・・・ 井出先輩に聞いたところによると、なんと!参加されるお客様の半数くらいの方々に当たるそうですよ!! そして、ブライダルエキスポといえば、毎回豪華なゲストをお迎えしているそうです! 今回、来て下さいますのは・・・ 元AKB4の前田敦子さんのモノマネでお馴染みのキンタローさん!! スペシャルステージ&トークショーがあるそうですよ! 新婚さんなので、ご自身の体験談も聞けそうですよね♪ キンタローさんに会いたい方たくさんいらっしゃいますよね。ゆっきーもその一人です。 会いたい気持ちがフライングゲットして、番組ラストには、ゆっきー&あやえもんで前田敦子さんのモノマネをさせていただきました☆ 今までのトキメモ♡では味わった事のないトキメキを感じられると思うので、聞き逃してしまったという方は、ぜひradikoのタイムフリー機能で聞いてみて下さいね♪ 「ブライダルエキスポ」について詳しくは、下記URLをクリックして下さい。 申込みは先着順となりますので、お早めに☆ それではみなさん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() ![]() |
2017年1月14日
応募締め切り迫る!ブライダルエキスポのプロフェッショナルにインタビュー♡トキメキMORNING=略してトキメモ♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回は、なんとRADIOBERRYアナウンサー井出文恵さんをお迎えし、 締め切り迫る、大変お得な「ブライダルエキスポ」についてお聞きしました☆ RADIOBERRY主催「ブライダルエキスポ vol.17ウインター」 開催日 2月5日(日曜日) 場所 宇都宮市マロニエプラザ なんと、こちらのイベントは150組300名様を無料で招待しているんです☆ 井出アナウンサーも言っていましたが、結婚式を挙げると決まってから一番悩むのが式場選び!1日に何会場も見るのはなかなか大変ですよね。 でも☆ブライダルエキスポなら、そんな悩みも解決! なんと、ブライダルエキスポでは、県北~県央~県南まで栃木県内の人気の16の式場が一同にマロニエプラザに集合するんです!! これなら、1日でたっぷり見られますね♪ しかも!ブライダルエステ・新婚旅行・ブライダルフォトなどのブースも出店するので、結婚式当日の事はもちろん、準備からハネムーンまで相談することができます。 結婚式は夢であり、生涯に渡り記念となる大切な1日。 その特別な時間を迎えるまで、あれこれ沢山悩んでしまいますよね。 二人のスケジュールを合わせて何日もかけて式場をめぐると大変労力がかかってしまいます。でも、ブライダルエキスポなら、1日で二人の夢がかなり前進すると思いますよ。 今なら、無料ご招待中ですので、締め切り前にぜひ応募して下さいね♪ 詳しくは、下記URLからご確認ください☆ 次週も、ブライダルエキスポをよく知る井出さんにご出演いただき、ブライダルエキスポの魅力、トキメキポイントをもっとハンティングしていきますよ♪お楽しみに☆ それでは、皆さん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() おまけ♪
ゆっきーポーズ☆ ![]() あやえもんポーズ♡
違いがわかるかな?笑 |
2017年1月7日
2017年ドエライ注目スポット♡レゴランドジャパントキメキMORNING=略してトキメモ♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! そして、明けましておめでとうございます。 今年も沢山のトキメキある情報をお届けしていきますのでよろしくお願い致します。 という訳で、新年最初のトキメモは、2017年大注目のスポット 「レゴランド・ジャパン」を紹介させていただきました。 今年4月 名古屋に世界8番目にオープンする予定の屋外型施設「レゴランド・ジャパン」60年以上前にデンマークの会社から発売され、大人から子供まで幅広い人気を持つオモチャ「レゴブロック」のテーマパークです。 ユッキーも子供の頃、弟と一緒によくレゴブロックで遊んでいました。 絵本に出てくるような白い壁に赤い屋根のお家をレゴブロックで再現していたのを覚えています。 そんなレゴのテーマパークと聞いても、ショップや作品展示くらいしか思い浮かばなかったのですが・・・調べてみたら想像以上のスケールに大変驚きました☆! 7つのエリアにジェットコースターや劇場など40以上のアトラクションやショーが用意されるようです。写真を拝見したのですが・・・レゴのカラフルな色使いや、レゴ独特のブロック感がジェットコースターなどにもしっかり再現されていて目にするだけでも興奮しちゃいます♪ もちろん、アジア最大級の品揃えを誇るレゴショップや、1千万個のレゴブロックを使って作った富士山や東京スカイツリーなど、日本の名所をかたどった巨大作品の展示も行われるそうです。 特に・・・☆!☆! 地元の名古屋城は22万5千個のブロックが使われ、高さは2メートルにもなるそうです。 更に、来年にはリゾートとしてホテルの建設も予定されているそうなので、注目度はどんどんドエライことになりそうですよね~!ん~♡トレンディ♪ デートで行ってみたいですね♡ 詳しくは、下記URLからレゴランド・ジャパンのオフィシャルwebサイトをチェックして下さい。オープンまでのカウントダウンもされていて見ているだけでもトキメキが補充されますよ☆♪ それでは、トキメキのある素敵な3連休をお過ごし下さい♡ トキメキハンターゆっきーこと水間有紀☆ミ |
トキメキMORNING=略して「トキメモ」♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました!
今回は、話題の義理カップ麺を試食してみましたよ☆