[今週のおさらい]2016年11月26日
万葉柚子でさわやカップルになろう♡!![]() |
2016年11月19日
太平山で愛も深まるもみじ狩りデート♡トキメキMORNING♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回のテーマは「太平山で愛も深まるもみじ狩りデート」 11月も中旬となりましたが、皆さんもみじ狩りには出掛けましたか? 栃木県には全国に誇る紅葉の名所が多々ありますが、 トキメキMORNING=略してトキメモ的にオススメしたいのは、 やはりLOVEにちなんだスポット。今回は「大平山」に着目しました☆ 栃木市にある標高341メートルの大平山は、春は桜、梅雨時季は紫陽花の階段が有名ですが、秋は関東平野を一望しながら眺めるもみじが魅力! 戦国時代、上杉謙信があまりの広さに目を見張ったことから名付けられたと言われている山頂付近の謙信平には、400mという広い範囲に渡ってモミジが続きます。 そんな紅葉の名所 大平山では、16日からもみじ祭が始まりました。現在は5割ほどの色づきだそうで、緑〜赤までのグラデーションを楽しめるタイミングだそうですよ。 もみじ祭は11月30日まで。来週26日(土)にはバルーンパフォーマンスが、27日(日)には和太鼓演奏も予定されています。 そして!大平山と言えば忘れてならないのが「太平山神社」。 太平山をご神体とする平安時代に創建された歴史ある神社で、古来より“縁結びの神様”としても信仰されています。恋愛成就を願っての参拝はもちろん、それだけでなく、あるものを探しに来る方も多いそうです。 その、あるものとは・・・「神社に隠されたハート♡」 どういう事かと言いますと・・・神社の境内の至るところ、例えば、灯篭の傘や、傘にぶら下がっている鐘など、色々な場所に、大小・上下様々なハートマークがついているんです。 80個のハートマークを見つけられたら‟よい愛“に恵まれるのだとか♡ カップルで協力してハートを探せば楽しいですし、80個も見つかる頃には、二人の愛も深まっているかも・・・♡探し終えたら、見つけたハートの数を願い事と共に絵馬に書いて奉納し、更なるラブ運アップに繋げましょう! 色づいたモミジを堪能し、太平山神社で参拝した後は、お茶屋さんで一休み☆ 「あづま家」という、焼き鳥・お団子・卵焼きが有名なお茶屋さんでは、ただいま、お庭のライトアップが行われています。太平山を歩き疲れた体を美味しい料理で癒し、また、ライトアップされ、昼とは表情を変えた更に美しいモミジに再び感動!彼女が喜ぶこと間違いなしのユッキー的オススメプランです♪ 放送では、ここまでお伝えしたのですが、 ブログを見てくれたあなたに、更なる情報をひとつ・・・♡ あづま家さんの近くには通称「縁結びの鳥居」があります。 その昔、相思相愛でありながらも、周囲の反対で結婚を許されない男女が太平山神社に結婚祈願した帰り道、この鳥居脇にあった一本灯篭の火袋に小石を投げてのせました。 そして、地元の村に帰ると・・・二人のために結婚式が用意されていたそうです。 今では、鳥居に投げた石がのると恋が成就すると言われています。 ご紹介したように、太平山にはLOVEにまつわるトキメキがい~っぱい♡ 太平山で、紅葉と共に二人の愛も深めましょう♡♡ それでは、皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() ![]() |
2016年11月12日
クリスマスケーキ特集第2弾♡フォトジェニック編トキメキMORNING♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回のテーマは「クリスマスケーキ特集第2弾 フォトジェニック編」でした☆ 先週は、早めに予約してお得に楽しんで欲しい「コンビニ各社のクリスマスケーキ」をご紹介しましたが・・・ 今週は☆ビジュアルや可愛さにこだわり、とっても写真映えする「フォトジェニック」なクリスマスケーキを紹介させていただきました!! 最初にご紹介したのは、大人気アイスクリームショップ「サーティワン」から、クリスマス限定のアイスケーキ。 写真を見ると一見普通のケーキのように見えますが、中にはたっぷり「サーティワン」の人気アイスクリームが入っているんですよ! 「ズートピア」や「スヌーピー」などキャラクターのデコレーションをあしらったものが気になりますが、やっぱり一番人気となりそうなのが・・・ 「ツムツム クリスマスデコレーションケーキ」♡ 丸くデフォルメされたディズニーのキャラクターが登場する人気スマホパズルゲーム「ツムツム」とコラボしたケーキで、2段になっている淡いピンク色のケーキは、ストロベリー、キャラメルチョコレートクランチ、チョップドチョコレートの3種類のアイスクリーム入り♪上には、白いクリームと冷凍のストロベリーをトッピング☆更にツムツムキャラクターのイラストと共に「メリークリスマス」とメッセージが描かれたクッキープレート!そして、ツムツムバージョンのミッキーとミニーが、ちょこんと乗っています!! お子さんはもちろん、ディズニー好き、ツムツム好きな女の子なら、きっと喜んでくれそうですね♪ サーティーワンでは、11月30日までの予約で、310円分のお買い物券や、 先着でディズニーカレンダーなどがもらえるそうなので、お早めのご予約をオススメします☆ ![]() 続いて、ご紹介したのは、きゃりーぱみゅぱみゅのアートディレクター 増田セバスチャンがプロデュースを務め、海外からも注目を集める原宿の新名所「KAWAII MONSTER CAFE」と、イオンがコラボした、その名も「クリスマス スイーツゴーラウンドケーキ」!
「KAWAII MONSTER CAFE」の店内中央に設置されたシンボルのケーキ形メリーゴーラウンドを、なんと本物の食べられるケーキにしちゃいました♪ 実はユッキー、「KAWAII MONSTER CAFE」に行った事があるのですが、本~当に!本物そっくりに再現されていますよ!! 2段の濃い~ピンク色のケーキの上に白いホイップクリームがとろんととろけたようにかかり、更にその上には、紫や青色のデコレーションホイップがオン! 頂上には一際目を引くピンクの唇の形をしたチョコレートがのっています。 スポンジには、果肉入りイチゴソースやチョコチップがサンドされていたり、ホイップは、ソーダホイップやブルーベリーホイップなど様々な種類が使われていて、色んな味を楽しむことができるそうですよ! ビジュアルも味も個性爆発の「クリスマス スイーツゴーラウンドケーキ」は、イオンのホームページで予約受付中です! 第1弾・第2弾と、2週続けて紹介してきましたが、お気に入りのクリスマスケーキは見つかりましたでしょうか? とっておきのクリスマスケーキを用意して、恋人と、楽しく♪可愛く♡素敵なクリスマスが過ごせますように♡♡♡ それではみなさん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() |
2016年11月5日
クリスマスケーキ特集第1弾♡コンビニ編トキメキMORNING♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! ハロウィンも終わり、徐々に街中がクリスマスムードを見せ始めましたね。 そんな、今週のテーマは 「クリスマスケーキ特集第1弾 コンビニ編」 今の内から、しっかり計画しておいて欲しいのがクリスマスケーキ☆ デパートやケーキショップは当日に買いに行っても売り切れ!なんてこともありますから、 早めに予約しておきましょう! ということで今回は、インターネットや店頭で気軽に予約できて、 更に種類も豊富な、コンビニ各社のクリスマスケーキをご紹介しました! まずは、本物を追求したラインナップが魅力の「ファミリーマート」! 例えば、国際賞を受賞した一流パティシエの自信作 サクサク食感がたまらないパイ生地が特徴で、モンドセレクション最高金賞を連続受賞している「ミルフィーユ・シャンティ」や、ガトーショコラの名店「ケンズカフェ東京」が監修した「クリスマスショコラケーキ」など、写真を見ているだけでよだれがこぼれ落ちそう~♡! ご予約は、店頭やファミリーマートホームページから申込票を入手の上、お近くのお店でのお申込み、お引き取りになります。 ![]() 続いて、対象商品を購入すると、安室奈美恵さんが歌うイメージソングやポスターなどがもらえるキャンペーンが話題の「セブンイレブン」からは、ロマンティックなケーキをピックアップ!
ベリームースとチーズいちごムースが ツヤツヤのいちご風味ジュレでコーティングされた、真っ赤なハート型が大人かわいい「ハートのベリーベリークリスマス」。 かわいいバラの形のクリームが焼き菓子のビスキュイで四角く囲まれ、まるでプレゼントボックスにバラが敷き詰められているかのように見える「お花のプレゼントボックス」など、女性のテンションが上がりそうな、可愛いケーキにユッキーも心惹かれました♡ セブンイレブンのご予約は、店頭やインターネットから注文できて、インターネットでのお申込みなら、ご自宅への宅配も選べるそうですよ。 ![]() 最後に、定番からキャラクターもの、体に優しい素材を使ったものなどが揃った「ローソン」では「みんなで作る」クリスマスケーキシリーズが面白そう!
土台となっているケーキに、チョコレートなどで出来た耳や鼻、口などを自分たちで付けて、人気キャラクターの「くまもん」や「リラックマ」の顔ケーキを完成させます。 お子さんも喜びそうですが、カップルで作っても楽しい時間が過ごせそうですよね! ローソンのクリスマスケーキは、店頭でのお申込み・受け取りの商品の他、宅配可能なものもラインナップされていますよ。 ![]() お店や商品によって、早割としてお得に購入できるケーキもありますので、詳しくは、各コンビニのお店やホームページでチェックしましょう!
ぜひ、身近なコンビニで、自分達にぴったりのクリスマスケーキをお早めに見つけて下さいね☆ そして来週は、ビジュアルや可愛さにこだわった「フォトジェニック」なクリスマスケーキをご紹介しますよ!お楽しみに~!! それではみなさん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ |
2016年10月29日
仮装と言えば、ハロウィンこそエドワンダーランド!日光江戸村♡トキメキMORNING♡
お聞きいただきました皆様ありがとうございました! 今回のテーマは「仮装と言えば、ハロウィンこそエドワンダーランド!日光江戸村」 一歩足を踏み入れると右も左も江戸時代 前からはちょんまげのお侍さんがやってきたり・・・まさに江戸時代にタイムスリップしたかのような体験ができるテーマパーク「江戸ワンダーランド・日光江戸村」 白いふわふわとした身体にチョンマゲを生やした不思議な猫「にゃんまげ」のCMが印象に残っている方も多いのではないでしょうか? そんな江戸ワンダーランド・日光江戸村は、言わば仮装の聖地!働いているスタッフさんはもちろん、遊びに行ったお客さんも江戸人に仮装できます☆ 例えば、新撰組や侍、現代でいう警察官「岡引き」、頭に布を巻いたようなスタイルの商売人「行商」 女性は、煌びやかな大奥、町娘や雅な花魁、かと思えば一風変わって農民。 お子様はあんみつ姫のような髪飾りがかわいい姫様、武家娘、男の子は殿様、忍者など・・・ 江戸時代の様々な衣装を園内で自由に着ることが出来るんです。 もちろん、パーク内も江戸の街並みで統一されていますので、衣装はもちろん世界観ごと仮装をしているような、まさにハロウィンの極みとも考えられるスポットなんです。 カップルで訪れたのなら、侍✖武家娘、行商✖町娘など雰囲気の合う衣装でペアで組み合わせるとより仲良しカップルに見えますね♬ 花魁✖忍者とか、以外なペアにしてみるのも人目を引いて素敵かもしれません! お江戸の人になりきって、恋の背景を想像したり、いつもより奥ゆかしい話し方にしてみたり・・・ただ仮装をするだけでなく、世界に入り込むことで広がる楽しみ。 江戸時代というのが和風で、斬新なハロウィンを過ごせること間違いなしですよ! 今年のハロウィンは何をした?って友達との会話も盛り上がる事でしょう! そして!現在イベントを開催中☆ 10月31日(月)まで、人気アニメ「忍たま乱太郎」とコラボレーションしたイベント「伝説の秘伝書を探せ!!の段」を開催しています☆ お子様はアニメでおなじみの忍術学園の衣装に着替えられるほか、謎を解きながら施設内をめぐり伝説の秘伝書を探すリアル宝探しイベントに500円で参加可能。 施設のいたるところには「忍たま乱太郎」に登場するキャラクターと謎解きのヒントが描かれたパネルが設置されていて、こちらをもとにワクワクしながら秘伝書を探しだします! 実はユッキーも子供の頃、くノ一に憧れていて、綱渡りの真似をしてみたり、手裏剣を投げるふりをして遊んでいました。大人になった今でもやっぱり忍者は憧れの存在。江戸ワンダーランド・日光江戸村に行けば、そんな子供の頃の気持ちを思い出せそう!日光江戸村なら、恥ずかしがりな恋人もきっと世界に引き込んでくれると思うので、思い出に残る素敵なハロウィンデートを楽しめることだと思いますよ♪ 栃木県を代表する全国的にも人気のテーマパーク「江戸ワンダーランド・日光江戸村」 ぜひこの機会に行ってみてくださいね♪ それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を♡ トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ ![]() |
お聞きいただきました皆様ありがとうございました!
今回は、本日(11月26日)日中に開催されました「第5回 万葉柚子収穫祭」を紹介させていただきました☆!
ビタミンCやクエン酸を非常に多く含み、美肌効果が注目されている柚子ですが、栃木県」佐野市には「万葉柚子」と呼ばれるブランド柚子があることをご存知ですか?
「万葉柚子」は、佐野市と栃木市にまたがる「みかも山」の柚子園にある樹齢30年以上の木から収穫され、生産者が明確であることなど、厳しい条件をクリアした柚子で、「みかも山」は万葉集にも詠まれていた関東百名山のひとつであることから、「万葉柚子」と名付けられたそうです。
そんな「万葉柚子」が収穫期を迎えた今日(11月26日)は、みかも山公園にて「第5回 万葉柚子収穫祭」が行われました!
会場では、柚子ドレッシングや柚子スイーツなどの持ち帰りできる柚子製品の他、柚子ラーメンに柚子餃子、万葉ゆず味噌田楽など、会場で食べられる柚子グルメも充実していそうですよ!
また、柚子にまつわるイベントも盛り沢山で・・・♪
生産者の方やご当地アイドル「とちおとめ25」が、万葉柚子を先着300名に無料配布したり、「柚子カレー」や「柚子生クリームを使ったケーキ」を制限時間内にいっぱい食べて景品ゲットを目指す「柚子フードファイト」も行われました!
そして・・・☆
ユッキーも大変気になったのが、「ユズ・ユニバース・コンテスト」
柚子を持ったスマイルフォトを撮影するコンテストで、特賞には、あの有名テーマパークのぺパスポートも用意されていたんですよ!自慢の彼女の笑顔をエントリーされた彼氏さんもきっといたのではないでしょうか?
更に☆!
小山市出身のお笑い芸人「スギタヒロシ」さんがMCを務めたステージでは、「とちおとめ25」や、ゆるキャラグランプリ2013優勝の「さのまる」、佐野ブランド大使の「ダイヤモンド☆ユカイ」さんが登場するなど、豪華ステージとなったそうですよ。
美味しいと楽しいがいっぱい詰まった「万葉柚子収穫祭」
デートで行かれたカップルさんも沢山いらしたことだと思います。
今日は、残念ながら行けなかったという方も、来年の開催に期待して次こそは行けるといいですね!
ちなみに・・・☆
ユッキーは万葉柚子の長期熟成「ゆず胡椒」が大好きで、最近はお餅に塗って食べるのがお気に入りです♪後からピリッとくる辛さとコクに病みつきになる事間違いなしですよ~!
万葉柚子の長期熟成ゆず胡椒は、佐野物産会館や東北自動車道 佐野SA上りなどで販売されていますよ。見つけたらぜひゲットしてみてくださいね☆
収穫祭の後も、ビタミンも摂れて、美味しくて、香り爽やかな万葉柚子を食べて♡さわやカップル♡になりましょう!
それでは皆さん、トキメキのある素敵な週末を・・・♡
トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀☆ミ