ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 15:47~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/3 15:51/ラヴ・ローラーコースター/オハイオ・プレイヤーズ

ラジオCMしませんか

[矢板時間2]

トッキーの晴れトキドキ★矢板

見てビックリ!食べてビックリ!

このコーナーは、矢板市でドキドキ!わくわく!する場所を
私トッキーがお伝えします☆


今回は、矢板市上町にあります「レストラン ピアノ」
おじゃましてきました*


今回お話を伺った菊地 恵美子さんの旦那様、オーナーさんが
ピアノの調律師ということからこの名前がついたレストラン、
レトロな雰囲気の店内にはグランドピアノがあり、
ピアノコンサートを開催したこともあったそうです*


現在はお昼に和食、夜に洋食を中心に提供しているそうです。

お料理に使う食材は、地産地消にこだわり、
地元・矢板の食材を仕入れ、お店で一から調理しているそうです。

なので、ハンバーグはお肉のミンチから作っているとか!
(ミンチから作るこだわり…あっぱれです。)

こだわり抜いたが故に誕生したとも言える「たかはら矢板牛」
森戸酒造さんとのコラボ商品「春夏秋冬」など
ピアノさんでしか味わえない矢板の味もあるんです。

そんなこだわりメニューの中から
今回は「ピアノ日替わり和膳」をpick up☆

なんとメイン料理の他に12種類の小鉢が楽しめるうえ、
ご飯とコーヒーがおかわり自由というなんとも贅沢な和膳なんです!

\どーーーーーん!!!/


気になるお値段は…1080円!!!
これだけのボリュームがあって1080円は安い、安すぎる!!!

メインはお肉とお魚から選べて、
今回はお肉「ロースかつ」をチョイスしました。
(お魚の場合は「鮭の粕味噌焼き」でした!)

小鉢も日替わりということで、今日は
ぶり大根、きんぴらごぼう、うどのきんぴら、グリーンサラダ
ポテりん(ポテトとりんご)サラダ、ごぼうと牛肉の煮物
カボチャの煮つけ、まいたけのマリネ、黒豆煮
小松菜のごま和え、赤大根の酢漬け、そして
わかめと豆腐のお味噌汁と黒豆や小豆の入った十五穀米ごはん
でした!

ふう!書いていても改めてボリュームを感じます!(笑)

「お膳が寂しくないように」と沢山の小鉢で埋め尽くされていますが、
どれから食べようか迷ってしまいました。

どのメニューもあっさりとした味付け
それぞれの良さが引き出されていてとっても美味しかったです*

また、お野菜は有機野菜を使用しているそうで
色鮮やかで野菜自体の味がしっかりしていて
食べごたえのある和膳でした!

ランチと聞くと“平日のみ”というイメージがあると思いますが、
ピアノさんのランチメニューは土曜日も提供しているんです!

なので、お友達といらっしゃった奥様が
土曜日に旦那様を連れて再びやってくる、なんてこともしばしば。

おかわり自由ということもあり、
男性の方の胃袋も満足させること間違いなしの和膳!
ぜひ堪能していただきたいです*


そして、トッキーはリポート後に
素敵なお客様にもお会いしました。


上三川から親子で来店されていたそうなんですが、
お父様の退院祝いのお食事だそうで
“ここでなきゃ” といらっしゃったそうです。

退院したばかりとは思えないほど沢山召し上がられていて、
以前からよく来店されていたこともあり
ランチが楽しみで今日もいらっしゃったそうです。

そんなお祝いの席にもピッタリなピアノ、
ぜひ足を運んでみてください。


*****インフォメーション*****
「レストラン ピアノ」
営業時間…11:40~14:00 17:00~21:30
※日曜日のみ12:00~14:00 17:00~21:30
定 休 日…水曜日
アクセス…矢板市上町6-45
 ☆矢板市役所の前の道を矢板中学校方面に進むと
内川を越えてすぐの所にあります。(オレンジ色の屋根が目印)
問い合せ…0287-43-2456
*******************



前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る