ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ハンターマウンテン presents わくわくファミリーソングス 10:55~11:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/3/29 10:55/ぱっぷんぷぅ/スイちゃん、コッシ―&カノエラナ

キャンパスNAVI

[放送内容]

2019年7月20日

第32回 酒蔵リポート!

各地でビアガーデンが続々とオープンしていますが、大田原では、今週末地酒も味わえるビアガーデンが今年も開催されるんですよ♩

ビアガーデン開催を前に、今回は大田原の酒造・六つ蔵の中から、明治25年創業 渡邉酒造に行って来ました。
大田原市須佐木にあります渡邉酒造にやってきました。すぐ近くに、武茂川が流れていて、この伏流水を使って酒造りを行なっているんですね。

渡邉酒造といえば、地元に大変愛されているお酒「旭興(きょくこう)」と「たまか」の製造で有名です。今日は、そんな美味しいお酒ができる現場、酒蔵の見学を特別にさせていただきます。(普段は見学は行なっていません)

お話を伺ったのは渡邉酒造・代表取締役の渡邉英憲(ひでのり)さんです。
渡邉酒造は全国新酒鑑評会で金賞を受賞するなど、地元中心にそのお酒の多くが消費されるものの、訪れた人が一度味わうと、その美味さの虜になって、そこから全国にも広がる知名度を獲得しているという実力なんです。

今回味見をさせていただいたのは、大吟醸『旭興』と昭和の吟醸酒『旭興』の2種類

どちらも美味しいですが、香り、甘み、キレなど、まったく違っていて、驚きました。シーンと好みで選んでいただきたいと思います。
貴重な八溝杉を使用した樽も拝見しました!

うまい日本酒は、「水」と「米」そして「技術」で決まると言われていますが、
大田原に六つもの酒蔵があることからも、おいしい水と米がそこにあることが
証明されていますよね。そこに、杜氏の皆さんの長年の経験と技術、情熱が
合わさり全国に自慢できるお酒が誕生しているんですね。
そんな地酒も味わえる、大田原ならではのビアガーデンが、今週金曜日から
3日間開催されます。

第6回大田原一店逸品ビアガーデンは、7月19・20・21日に大田原市中央多目的公園にて開催です。地酒のほか、ビールや、ソフトドリンク、大田原の美味しい食べものも揃います。ちびっこ広場や、ダンスのステージもあります。詳しくは、大田原一店逸品実行委員会 0287–22–2273まで

2019年7月10日

第31回 鮎釣りシーズン到来 初体験

鮎釣りが解禁になって一ヶ月。各地で鮎釣り大会も盛んに行われ、7月28日には第1回那珂川鮎釣り選手権大会大田原市長杯なども開催されます。

解禁された6月7月は放流鮎が、そして、8・9・10月になると遡上、天然鮎が釣れるようになります。まだまだシーズンはこれから!ということで、今回釣り初心者のわたくし、とろろが那珂川北部漁業協同組合の高瀬秀男さんにアドバイスいただきながら、鮎釣りに初挑戦してきました。
まず、服がなぜ濡れないのか不思議だったのですが、今回衣装一式をお借りして仕組みがよく分かりました。胴長と呼ばれる防水のつなぎのようなズボンと、長靴が完全にドッキング。隙間がないので、水が入ってこない仕組みなのですね。

生きのいいオトリを準備して、いざ川へ。この日は連日の雨で少し増水していたことや、私が初心者ということもあって、ふくらはぎくらいまで水に入って岸の近くから、チャレンジしました。

釣竿は9メートル以上。女性でも7〜8メートルのものを使用します。糸に蛍光の紐が付けられているので、泳ぎだした鮎が今、川のどの辺りにいるのか一目で分かります。

出来るだけ、本当にそこに泳いでいるかのようにみせて、ほかの鮎の縄張り意識を刺激し、体当たりさせて釣り上げるのが友釣りです。
友釣りは、世界にさまざまな釣りがあれど、この手法を使って釣るのは、鮎釣りのみなのだそうです。

その日の川の状況、鮎の性格、時期、場所・・・など何度チャレンジしても、なかなか正解が見出せない奥深さだからこそ、ハマる人が続出するのですね。

私も、右も左もわからないながらも、高瀬さんの指導と、楽しいお話のお陰で、水のせせらぎや鳥のさえずりをBGMに、とても気持ちよく過ごしました。
そして、釣り始めて5分。高瀬さんから、引いている!との声。自分では全くわからなかったけど、高瀬さんにひいていただきながら、少しずつ、手元にもってくると!!!

たしかに、おとりの鮎の隣に、ちがう魚が!!

え?!

違う魚??

友釣りじゃないの??!!

ということで、大変珍しい、別の魚(オイカワ)を釣り上げるという素晴らしい結果となりました。
私のようにやってみようかな?と思った方。実は那珂川北部漁業協同組合では、今回私がお借りしたように、ウェア一式をおよそ1500円でレンタルしています。
入漁券、オトリに関しても販売していますので、始めるキッカケにしていただければと思います。

詳しくは、那珂川北部漁業共同組合までお問い合わせください。

次回のちょこっとより道大田笑市は来週7月17日(水)にお届けします。

2019年6月17日

第30回 大田原で季節を楽しもう〜紫陽花と星〜

今回は大田原の季節の話題を2つご紹介します。

一つ目にご紹介するのは、
現在開催中の「くろばね紫陽花まつり」です
黒羽城址公園及び周辺各所で~7月7日(日)まで開催しています。

黒羽城址公園の約6,000株の紫陽花が咲き誇り、黒羽城の本丸やお堀の斜面に咲く紫陽花は、毎年多くのファンを引き寄せる名所になっています。

夜間(午後7時~9時)にはライトアップが行われ、夜も紫陽花を楽しめます。

また城址公園入口には案内所を開設し、ボランティアによる観光案内も行っているそうです。車場無料・観覧無料ですので、ぜひ、見に行ってみてください。
そしてもうひとつ気になるのが、この紫陽花に囲まれながら行われる
「2人だけの音楽会」

東日本大震災の年から音楽で被災者を癒す事を目的にご夫婦、カップル、ご家族に、国際医療福祉大の、吹奏楽部のアンサンブル及び、箏曲部の皆さんが演奏を披露しています。

6月22・23日には吹奏楽部のアンサンブル・30日には箏曲部の琴の演奏が10時〜15時まで行われます。予約はありませんので、ぜひ足をお運びください。

さらに、花も楽しみつつ、美味しいものも楽しみたい方には、近くにおやきのお店「茶房城山」やこの番組で、以前ご紹介した「トランプベーカリー」。オリジナルの鮎料理が楽しい「禅味一笑」など…美味しいスポットが点在していますので、ぜひ、味覚も楽しんでください。
そしてもう一つ、大田原は星が綺麗な街としても有名なのをご存知でしょうか?

来月は七夕もあるということで、自慢の星にまつわるイベントがたくさんあるんです。

『街の星、街への願い』と題したもので、七夕の星空にまつわる様々なイベントを開催します。

まずは、毎年トコトコ大田原で恒例となっている『七夕飾り』です。6/29~7/7まで開催されまして、市内の学童保育館に通う児童や子ども未来館に来た子ども達か作成した七夕飾り、短冊を約12,000枚展示します。

また、6/30(日)の10:30~17:00頃まで出張室内プラネタリウムを使用した「ごろごろ星見会」を開催します。

『星を介して人と人とを繋ぎ、共に幸せを作ろう』をミッションに活躍されている、『一般社団法人星つむぎの村』から高橋真理子さんをお招きしてプラネタリウムの生解説を行います。



また7/6(土)18:00~21:00「みんなは星空探検隊」と題して星座早見盤キットをみんなで作成して、夏の星座の探し方をレクチャーします。夜8:00頃からは、トコトコ大田原から中央多目的公園に移動して星空観望会を開催します。木星や天の川をみんなで探して、星空解説などを行います。

参加希望の方は、いずれも、申し込み不要だそうです。当日会場におこしください。

そして、もう一つ、大田原の星のイベントといえば、今年は舞台を街中に移して開催されます星旅祭!

『星旅祭2019inTOKO-TOKOおおたわら』はふれあいの丘から街中へ場所を移し、星旅祭ならではの『星空』に触れる催し物を開催します。今年は七夕前夜の7/6(土)10:30~18:30に開催します。

星旅撮影隊の写真展示、天体望遠鏡講座、星にまつわるゲーム・ワークショップ、星のアロマミスト作りなどを行います。なかでもオススメは「宇宙散歩」と題した宇宙や星座をモチーフとした光のデジタルアート体験。トコトコ大田原の会議室が宇宙に大変身します!

今回もイベント盛りだくさんな大田原♩

ぜひ、ちょこっと寄リみちして、お気に入りを見つけてくださいね★

2019年6月4日

第29回 ぶらりちょい飲みを楽しもう♩

今日は、たった4000円で、大田原市内4店舗で飲み食いできちゃう
『大田原まちなかぶらり酒』をご紹介します。

つまり1店舗1000円で楽しめるってこと?!

そうなんです。現在発売中のチケットを購入すれば、大田原市内46店舗の参加店の中でお好きな店舗で、ワンドリンクと自慢の一品をいただくことができるんです。
しかも今回は、参加店舗が前回から大幅に増えて46店舗!
マップを片手にお好きな店舗をブラブラしながらちょい呑みを楽しみましょう。
実施期間は、現在開催中 〜 6 月 9 日(日)まで。

なんといってもすごいのは、そのバリエーション。なんと、スナックから料亭まで、一律1000円ですから、普段一見さんでは足を踏み入れにくい店舗にも、気軽に行けて、新しい出会いと味が待っているというわけです。

ちなみに、前回も人気店舗には、お客様が集まって、なかなか入れなかったり…ということもあったそうなので、計画的に、ここにいってみよう!と思ったら、先にマップに書かれている店舗情報から、お電話しておくといいそうですよ。
チケット販売場所は大田原商工会議所、トコトコ大田原、ぶらり酒参加店
チケットは現在販売中( 〜6 月 9 日(日)まで)
参加店は1,000円の「ぶらり酒セット」1ドリンク1フードを提供してくれます。

もちろん、盛り上がってもっと、ほかのドリンクや食べ物を食べたくなったら、その場でプラスでお会計をして、滞在したってOK。

そして、チケットをもしも使い切らなかった場合には、6/10(月)〜6/16(日) 残ったチケットは『あとぶら』としてイベント参加店舗で 1,000 円の金券として 1 週間利用できるので、安心です。
大田原のスナック街は昼と夜とは全く違う雰囲気で、このチケットがあれば気軽に楽しめますよ♩

この日最初い訪れたのは『岡繁』

こちらではワンドリンクは、ハイボールを。一品は、ピリッと辛い栃木三鷹という唐辛子を練りこんだ唐揚げ「さんたからあげ」にポテトサラダ、キャペツの千切りのセットでした。

2019年5月15日

第28回 「鮎 Lady?」女性限定の鮎釣り大会!

今回は6月16日(日)に大田原市の那珂川河川公園にて開催する、「鮎Lady」第
回那珂川レディース鮎釣り大会をご紹介しました。

今回で2回目となります。釣り客が減少する中で、女性の釣りファンを増やそうと昨年大田原市観光協会が企画主催して行ったんですが、前回は定員を超える応募があり、大盛況だったイベントなんです。
なんと、参加費の中に含まれているので無料で貸し出ししてくれるんです。釣りをするのには、遊漁券というものが必要なのですが、その、年券(遊漁券)を既にお持ちの方2000円。お持ちで無い方は3000円で、全部付いてきます。全部というのは…釣り道具・ウェア・鮎をおびき寄せるのに使用するオトリ・入漁券・昼食代・保険の加入。そして、地元のベテラン釣り師さんが、優しく指導までしてくれます。

今回は朝7時〜7時半に受付を済ませたら、8時から午後1時30分までの競技となります。

午後2時からは釣った数の総数に応じて、優勝〜5位までの表彰式を行います。また参加者全員に賞品もご用意しています。
「第2回芭蕉の里くろばね那珂川レディース鮎釣り大会・鮎Lady」は6月16日(日)大田原市の那珂川河川公園(右岸)で開催します。中学生以上の女性が対象です。参加費はお一人3000円でおとり、入漁券、昼食費、保険、ウェア、釣り具、全て含まれています。既に年券をお持ちの方は、2000円です。

今日から募集開始になりました。参加希望の方は6月10日までに、申し込み用紙をホームページからダウンロードいただき、必要事項をお書き添えの上、参加費を添えて、大田原市観光協会事務局までお申込みください。遠方の方は、先ずはお電話でお申し込みください。

詳しくは大田原市のホームページからご確認をお願いします。
釣り初心者の女性はもちろんですが、本格派の釣りガールも大歓迎のイベントです。レベルに合わせて釣り師さんが指導してくれますので、ふるって御参加ください。なお、天気や川のコンディションによっては、予備日が6月23日となります。

昨年、大会に出場されて、見事2位になった、岡部美子さんにゲストで来ていただきました♪

「ちょこっと 寄り道 大田笑市」次回は6月5 日(水)のこの時間にお届けします。ナビゲーターは とろろこと、中野知美でした。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る