[ワッキーの愉快リポート]2015年3月6日
「ミヤプリ!」![]() 「宮カフェ」1Fにある「@miya」に、ミヤリーにまつわる あるサービスが登場した!とのことで、伺ってみると、な、なんと、ミヤリーのプリンターが、「@miya」の 店内一番奥にどど~ん!!と登場していました♪
宇都宮のブランド向上や地域活性化に向けて、地域密着コンテンツのプリントサービスをスタート。 これは、全国初の試みだそうです。初です初!!杉本さんもおっしゃっていましたが、初じめての発信ということで、まさに、初発づくしです♪ プリンターもミヤリーカラーに合わせて、一部がピンク色だったり、ミヤリーがデザインされている とってもキュートなプリンターです。 コンテンツは、ミヤリーをはじめ、ご当地アイドル「とちおとめ25」やご当地ヒーロー「雷様剣士ダイジ」などの限定シールやカレンダー、宇都宮市の飲食店のランチクーポン付マップなどの各種コンテンツが満載!! 音声案内には、宇都宮愉快市民で、宇都宮餃子PR特命アンバサダーの声優、橘田いずみさんに協力して頂き、限定シールも販売しています。 コンテンツの内容は、1ヵ月ごとに更新・追加されていくそうなので、ぜひチェックして下さいね。 ![]() ![]() 特に、「ミヤリーランチョンマップ」は、ミヤリーが宇都宮市内でおススメする飲食店を12店舗集めたもので、700円以上のランチが500円(税込または税別)で味わえる 中心商店街周遊型ランチクーポンマップです。
マップは、200円で購入できますが、最大3520円もお得になっているので、すっごくおススメですよ~。 ぜひあなたも手に入れてみてはいかがでしょうか?お得ですよ。 ![]() |
今週は、3/2(月)から「@miya」に登場したうつのみや情報自販機「ミヤプリ」をご紹介♪
お話は、「@miya」店長の 小山 一也さんと
リコージャパンの 杉本 賢一さんに 伺いました。