[~愉快な編集後記~(過去ログ)]2018年10月12日
2018年10月12日(金)秋の長雨…的な…。 |
2018年10月5日
10月5日(金)腰を…あたためたい。今日もお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました!
またまた今週末も、台風が列島に近づいています…!? お出かけの際、注意しましょうねー。 * 「愉快なサムシング!」では マチナカこだわりマルシェ@miyaの 「リンゴ直売フェア」について お伝えしました! ~information~ ◆ LRT 整備工事のお知らせ 次世代型路面電車、「LRT」を整備するための工事が 新たに 2カ所、鬼怒川付近で はじまります。 1か所目は、11月から2021年8月まで実施予定の 「鬼怒川橋りょう 整備工事」。 鬼怒川に新しくLRT専用の 橋を架ける工事で、午前9時~午後5時の間、 平石・清原の各方面から 工事車両の通行が 予定されています。 2か所目は、10月中旬から 2020年まで実施予定の 「鬼怒川左岸(清原方面)の橋りょう・擁壁の整備」。 鬼怒川左岸(清原方面)で 高架となるLRTの軌道を支えるための 橋や擁壁をつくる工事で、午前8時~夕方5時まで、 竹下町(たけしたまち)付近で 工事を行ないます。 交通規制の予定はありませんが、両工事とも、工事車両の通行が予定されます。 ご理解とご協力をお願いします。 この工事について 詳しくは、LRT専門ホームページ 「MOVE NEXT.net」の 工事情報コーナーを ご覧ください。 (1)「宮っこフェスタ2018」 開催! 「すべての子どもに笑顔ときずなを」をテーマに、 様々な市民・団体・企業の方々がまちなかで一同に会し、 日頃からの“子育て・子育ち”に関する取り組みを披露。 たくさんの遊び・体験コーナー、スタンプラリーなど、子どもから大人まで 1日中楽しめる企画が盛りだくさんです! 日時:10月6日(土)午前10時~午後3時まで 会場:オリオンスクエア 宇都宮市民プラザ(うつのみや表参道スクエア6階)、 バンバひろば、まちなか商店街 ※宇都宮城址公園では、 「花と緑のフェスティバルうつのみや2018」が 同時開催。 花と緑に関する展示や 販売、苗木のプレゼントもあります。 ぜひ 立ち寄ってみてくださいね。 それでは 皆さま、愉快な週末を★ |
なんだか お天気グズグズですが…。
アノ暑さに比べたら!夢のような過ごしやすさ!
秋のお出かけ、趣味、お掃除、
満喫しましょうねー。
*
「愉快なサムシング!」では、
フェスタ㏌大谷2018について、
実行委員会事務局の 大森則男さんにうかがいました!
~information~
◆「うつのみや食育フェア」開催♪
食育への理解を深められるイベント。
料理研究家のリュウジさんによる
「オシャレ朝ごはん!爆速レシピショー」、
中学生によるお弁当コンクール調理披露、
地場産農産物の試食・販売、たのしいクイズラリーもあります。
開催:10月14日(日)午前10時~午後3時
会場: 宇都宮城址公園
◆ 冒険活動センター「子どものもりフェスティバル」開催♪
篠井の自然を満喫しながら、施設の見学や、
ウォールクライミング、つな渡り、火起こし など、
普段は味わえない活動を 無料で体験できるイベント。
篠井名物「手ぶちうどん」の販売もありますよ!
開催は:10月14日(日)午前10時~午後3時30分
会場:「宇都宮市冒険活動センター」
◆「うつのみや地産地消マルシェ」開催♪
新米や、宇都宮で穫れた梨など 旬の農産物の販売、
お子様が楽しめる「農業王国うつのみや」クイズでは
抽選で素敵なプレゼントもあります。
開催:10月13日(土)午前10時~午後3時
会場: 宇都宮市立南図書館 東側芝生広場です。
それでは皆さま、愉快な週末を☆