[~愉快な編集後記~(過去ログ)]2019年2月8日
2019年2月8日(金) |
2019年2月1日
2019年2月1日(金) 鬼は~そと! 福は~うち!今日もお付き合いいただいた皆さん ありがとうございました! 宇都宮はやっと、雨&雪が降って ちょっとだけ潤いましたが… 引き続き 乾燥注意!! 油断しないでいきましょう~ * 3月31日(日)開催の「5時間リレーマラソン」について 「タウン情報 もんみや」萩原さんに伝えていただきました! * ★ 運動チャレンジデーのお知らせ ★ 宇都宮市保健センターで、 エクササイズDVDの放映と 運動スペースの提供、 体幹トレーニングマシンなどの 体験も行なわれます。 踊って歩いて、歩数をゲットしましょう! 開催は、2月3日(日)・ 15日(金) 午前9時30分~正午まで。 場所は、ララスクエア 9階にある 宇都宮市保健センターです。 参加は無料、開催時間内のお好きな時間に お出かけください。 ★ 上河内民俗資料館 雛人形展 開催 ★ 江戸時代から 現代まで、 地域に伝わる 貴重な雛人形の展示が行なわれます。 開催は、「上河内民俗資料館」で、 2月2日(土)~3月10日(日)まで。 2月16日(土)には 雛人形にまつわる講演会もあります。 こちらも ぜひお越しください。 ★ ギャラリートーク 開催 ★ 「うつのみや妖精ミュージアム」の 名誉館長 井村君江さんによる ギャラリートークが行なわれます。 今回は、「ケルトの神話」のお話です。 開催は、2月2日(土) 午後1時~2時まで。 会場は うつのみや表参道スクエア 5階 「妖精ミュージアム」です。 それでは 愉快な週末を★ |
なんだか 明日は 雪が降るんですか…?
積雪、凍結、寒さ対策 気を付けましょうね~
*
『愉快なサムシング!』では
4月14日(日)開催、現在エントリー受付中の
「うつのみやサイクルピクニック」について
お伝えしました!
*
~information~
★ 第13回 親子たこあげまつり 開催★
広い公園の敷地で、お友達や家族と一緒に
たこに絵を描き、空高くあげてみませんか?
そのほか、昔遊びコーナーや 模擬店、
甘酒の無料サービスもあります。
開催は、2月9日(土) 午前10時~午後2時
場所は「みずほの自然の森公園」。
なお 雨の場合は 10日(日)に 延期となります。
★ わく・わくショップU ポップアップストア のお知らせ ★
今年 開店60周年を迎える 東武宇都宮百貨店で、
宇都宮市役所の「わく・わくショップU」が、
ポップアップストアを開きます。
手作りのスラッシュキルトや さをり織りの バッグやポーチ、
東武百貨店の 営業担当者のアドバイスで完成した製品も 並びますよ!
開催は 2月9日(土)・10日(日)の 2日間。
場所は 東武宇都宮百貨店 2階 ハンドバッグ売り場
ぜひ ご覧ください!
★多文化共生フォーラム
「宇都宮の生活はどうだんべ? Vol.3」開催★
宇都宮市内在住の 外国人による、
母国との違い・日本での経験といった
パネルディスカッションのほか、
パネリストごとの フリーディスカッションが 行なわれます。
開催は、2月9日(土) 午前10時~正午まで。
会場は、「うつのみや表参道スクエア」
5階の 「市民プラザ」
世界の文化や、市内に住む外国人との交流に興味のあるかた、
ぜひご参加ください。
それでは皆さん、愉快な週末を☆