[愉快な雑談(過去ログ)]2017年8月11日
通訳 伊藤美佐さん![]() |
2017年8月4日
映画監督 片島一貴さん 「いぬむこいり」宇都宮市出身の 映画監督・プロデューサー、
片嶋一貴さん を スタジオにお迎えしました。 今まで数々の作品(2004年 小栗旬さん主演 「ハーケンクロイツの翼」 など…)の監督、その他プロデューサーも 務めています。映画に携わるようになって27年 早稲田大学時代は映画サークルに入っていたそうです。 片嶋さんが監督を務める新作映画「いぬむこいり」 出演 有森也実 武藤昭平(勝手にしやがれ)/江口のりこ/尚玄/笠井薫明/山根和馬/韓英恵 べンガル/PANTA/緑 魔子/石橋蓮司/柄本 明 あらすじ 代々“犬婿入り”の伝説が伝わる家に育った小学校教師・梓(有森也実)は、 神のお告げを受け東京からイモレ島に向け旅立つ。 旅の途中 沖之大島で選挙戦に巻き込まれ、 無人島で犬男と出会った梓は、ついに戦争が続く島・イモレ島へとたどり着く……。 そこで手に入れたものとは……。 僕も試写させていただきましたが、 人生で何かに躓いたときに 勇気をもらえる そんな作品です。 犬男との恋 見どころです。 異類婚姻譚(いるいこんいんたん)人間以外の存在と 人間とが結婚する説話の総称。 (例えば…鶴の恩返し 浦島太郎も!) 「いぬむこいり」も そんな説話のひとつからインスパイアを受け 完全オリジナルストーリのパンクファンタジーな仕上り 人形劇も盛り込まれ 舞台を見ているかのような感覚にもなりました。 宇都宮で18歳まで過ごしたという片島監督 中学3年の夏休みは 友達と自転車でいろは坂を登り 奥日光・湯元でキャンプしたり かなりの行動派! そんな経験が映画作りにも生きているのではないかと思います。 「宇都宮映画祭 のようなものをやりたい」と最後に話してくださいました。 ぜひ実現を(^◇^) ![]() 「いぬむこいり」8/19土曜日 宇都宮ヒカリ座で 公開予定。
(全国の映画館でも順次公開)(R15指定) 是非劇場でご覧ください。 |
2017年7月28日
佐藤栄一 宇都宮市長今週末・宇都宮をアツくする
「2017 FIBA 3×3ワールドツアー 宇都宮マスターズ」と、 8月のメインイベント「ふるさと宮まつり」「うつのみや花火大会」について。 そして、宇都宮の“住みよさランキング”の話題や 次世代型 路面電車・LRTの 工事着工・開業についても うかがいました。 ◆ふるさと宮まつり
▽期日 8月5日(土)・6日(日)。 ▽会場 大通りやオリオン通りなど中心市街地で開催。 ▽見どころ おみこしが88基出場します。 ◆うつのみや花火大会2017 ▽期日 8月12日(土)。荒天時は13日(日)に順延。 ▽会場 道場宿緑地(道場宿町)。 ▽見どころ 今年のテーマである「幸せ」をイメージした花火をはじめ、 雷をイメージした花火を音楽に乗せて2万発打ち上げ。 過去最高のスケール(打ち上げ幅昨年比2倍以上)で展開する 特大スターマインを打ち上げ予定。 「ふるさと宮まつり」・「うつのみや花火大会」の交通規制についてのお知らせ。 ◆ふるさと宮まつりの交通規制 ・ 大通りをはじめ中心市街地で、8月5日(土)・6日(日)、 午後4時30分~午後9時に交通規制を行います。 ◆うつのみや花火大会の交通規制 ・柳田大橋で、8月12日(土)午後5時~午後8時30分頃まで 交通規制を行います。 ※詳しくは,8月1日発行の「広報うつのみや8月号」をご覧ください。 また,この他にも,宇都宮市内で,夏休み時期に開催される様々なイベント情報が「広報うつのみや8月号」に載っています。 |
2017年7月21日
愉快な雑談 「ろまんちっく村 クラフトブルワリー」所長 山下創さんビール!!…暑い時期には たまらない大人の飲み物ですが
宇都宮の「ろまんちっく村 クラフトブルワリー」では 一番人気の「麦太郎」や、「麦次郎」「餃子浪漫」をはじめ、 各方面とのコラボビールなど・数々の 地ビールが作られているんですよね! そして、日々 新しいビールを 開発・醸造する中で、今回、 「ろまんちっく村クラフトブルワリー」の クラフトビールが、なんと… アジア太平洋地域で最も大規模で名誉ある クラフトビアの国際コンペティション 「AIBA(オーストリアン・インターナショナル・ビア・アワード)2017」の スペシャリティー部門で、銀賞を受賞したんです! …というワケで、今回は 山下さんに 銀賞を獲った クラフトビールについて・そのコダワリから、今後の展望、 また、さらに新しく生まれているビールのお話、 今週末(きょう)から開催の イベントについてもうかがいました。 ![]() 栃木クラフトビアフェスタ2017 開催!
オリオン通りの オリオンスクエアでは、今週末の3日間、 宇都宮を中心とした 県内のクラフトビールメーカーと 国内外 選りすぐりのクラフトビール、100種類以上が 大集合します! 日時 きょう21日の 午後3時~よる9時まで、 あす22日は 午前11時~よる9時まで、 あさって23日は 午前11時~夕方5時まで の開催 詳しくは、「ろまんちっく村」のホームページを ご覧ください。 ![]() |
2017年7月14日
愉快な雑談 井上清吉商店 井上裕史さん宇都宮の酒蔵「井上清吉商店」の
代表・オーナーブリュアー 井上裕史さん との雑談でした 井上清吉商店 と言えば…お酒好きなかたには、 アノ・美味しい「澤姫」というお酒でお馴染みですが! 今回ナゼ 井上さんに ご登場いただいたかと言えば… 宇都宮のお酒業界に、嬉しいニュース なんと…4月に行われた 国際的な品評会で、 市内の蔵元…「井上清吉商店」、「宇都宮酒造」、「虎屋本店」が ゴールドメダルを受賞したんです~! 同じ市内の蔵元が、 同時に3つも ゴールドに輝くというのは 史上初、非常に稀なことなんです! そして 今回は、その3つの蔵元を代表して、井上清吉商店の 井上さんに 今回の国際品評会が どんなモノだったのか、そして ゴールドを獲得した お酒へのコダワリ…、 また、近年、海外でも大変人気があるという 日本酒のお話、 今後の展望も うかがいました。 ![]() |
通訳 伊藤美佐さん
伊藤さんは 今年6月に結婚されて
旦那様の赴任先である宇都宮に住み始めました。
新婚さんです☆
きになる旦那様との
出会いは3年前の日光で…
鬼怒川でストアマネージャをしていた伊藤さんに
お仕事の取引で訪れた旦那様がひとめぼれ?!
その時は伊藤さんは まだ恋の意識はなかったそうです~
その後…京都に戻った伊藤さん 実家のカフェで働く学生が
就職活動中にOB訪問したい。その会社は 旦那様の会社
「じゃあ 私その会社に知り合いがいるから 紹介してあげる」
ということで 突然再会の機会が!
旦那様にはチャンス到来!?まさに運命ですね!
その後、お付き合いが始まり みごとお二人は結ばれたそうです。おめでとうございます(^^)
現在は 宇都宮で旦那様を支えながら通訳の仕事をやる傍ら
今年はスウェーデンにも通訳でお仕事に行くそうです!
「宇都宮は 野菜など 食材が新鮮で安く買える。 それらが街中いたるところで売っている!」
「とっても住みやすい。暮らしの面で豊かさを感じます」
「宇都宮で暮らし始まると 私の仕事の場合は特に 東京に住む必要はなく感じます」
「宇都宮でリラックスした生活 楽しみます♪」
と語ってくださいました♪