メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
レコレール 13:30~13:55
2025/5/1 13:43/Popular/Ariana Grande
道の駅もてぎ最新情報をお届けしました!
最近、道の駅もてぎに立ち寄った方は
すでにご存知かもしれませんが・・・
道の駅もてぎに新ショップがオープンします。
「バウム工房 ゆずの木」
現在、とんがり屋根が目印の
おもてなし情報館を改装して
新規オープンに向けて動き出しています。
バウム工房の「バウム」とは、バウムクーヘンのこと。
茂木町にある大型養鶏場の卵と米粉を使ったお菓子を!
ということで今回の設立に至ったそうです。
商品は現在「ハード」「ソフト」をはじめ
なんと8種類を販売予定!
店内には、製造工房とカフェが併設されて
イートインもできます。
屋内だけでなく、オープンテラスもあるとか。
ドリンクと一緒に美味しいバウムクーヘンを
ゆっくりと味わってくださいね。
もちろん、総合案内所である
「おもてなし情報館」としての機能は
変わらないそうなので、ご安心を。
『バウム工房 ゆずの木』
オープンは3月27日 日曜日!!
どうぞ、みなさんお楽しみに~!!!
【バウム工房 ゆずの木】
通常営業時間(オープン日はイレギュラーの可能性あり)
工 房(販売):午前9時~午後5時30分
カフェ(飲食):午前11時~午後4時30分
お問い合わせ:0285-63-5671(道の駅もてぎ)
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
茂木町インフォメーション
毎年好評を得ている「茂木町ふるさと歴史フォーラム」の
第三弾が開催されます。
今回は
『茂木町ふるさと歴史フォーラムⅢ
~歴史からひもとく戦時下の茂木』と題し、
歴史資料や講演を通して、
第二次世界大戦中の茂木の人々の暮らしを紐解いていきます。
講師は、東海大学の山本教授と茨城大学の佐々木准教授です。
入場は無料。申し込みは不要ですが、
先着200名様となっていますので
お早めのご来場がおすすめです。
皆様のご来場をお待ちしています。
【茂木町ふるさと歴史フォーラムⅢ
~歴史からひもとく戦時下の茂木~】
開催日時:3月27日(日)午後1時~午後4時
☆開場は正午~
会 場:茂木町町民センター・別館ホール
(茂木町大字茂木151)
お問い合わせ:0285-63-3338(生涯学習課)
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
茂木町マスコットキャラクター“ゆずも”の
オフィシャルサイト「ゆずも の へや」や
公式ツイッターもチェックしてね♪