ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

デイリーフライヤー 13:00~13:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/17 13:18/プール/スピッツ

採用
ベリーグットリップ2024春夏号
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2024
餃子クッキング
生コマ
お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2016年12月28日

☆宇都宮動物園のサルをご紹介☆

今回は、宇都宮動物園ワンワンショー担当の蔵座が、「宇都宮動物園のサル」を紹介したいと思います。


サルといえば、今年2016年の干支は、サルですよね!?
今年も残り4日となりましたので、動物園で今年の干支「サル」を見ながら、2016年を振り返ってみてはいかがでしょうか?


サルといっても、たくさん種類がありますので注目ポイントを紹介しま
しょう。



まず、宇都宮動物園には、9種類のサルの仲間がいます。サルの種類の名前をみてみると、姿をみたままの名前が多いのです。

「リスザル」は、小さくて手足が黄色くリスのように見えるので、リス
ザルといいます。

「フサオマキザル」は、オマキザルの名前の通りシッポの先がくるんと
巻いています。

「ジェフロイクモザル」は、お腹がでっぷりとしていてクモのように見
えるのでクモザルといいます。

「エリマキキツネザル」は、首の周りに襟巻きのように白い毛がありキ
ツネみたいな顔をしているのでキツネザルといわれています。


そして、サルによって、ぞれぞれ、特技があります。
基本的には樹上生活する種類が多いので、ぶらさがったり木から木へジ
ャンプをするのは得意です。

「ジェフロイクモザル」はシッポが第五の腕といわれるくらい器用です。
シッポでぶらさがったり、物をつかむことができます。

「テナガザル」は、名前の通り、手がとても長いので、うんていや
大車輪が得意です。

「チンパンジー」は、3歳児くらいの知能を持っているといわれていま
す。とても頭がよく、興奮したときにう●こを投げるときがありますが、
ちゃんと狙いを定めて的確に投げることができます。


ところで、サルの仲間は、仲間同士、鳴き声でコミュニケーションをと
るものが多いです。

「テナガザル」は、ホーホーと、とても大きくキレイな声で鳴きます。

「リスザル」は、鳴き声で気持ちを表しますので、嬉しい時や怒っている
ときなど、30種類ほどの鳴き声があるといわれています。

「エリマキキツネザル」は、たまにギャーギャーととても大きな声を出し
合っていることがあります。ケンカかと思ってしまいますが、仲間同士
コミュニケーションをとっていたり、縄張りの主張をしているんですよ。


ぜひ、みにきてくださいね。
それでは、各施設からのお知らせをお伝えします。


まずは、「栃木県なかがわ水遊園」さんから。
今年も、あと僅か。
15周年の水遊園、大勢のお客様にご来園いただき、誠にありがとうございました。水遊園では、明日29日から1/9まで、年末年始も休まず開園しています。
7色に輝くクラゲが見所の「ライトアクアリオ・ブルーファンタジー」や、
恒例の、大・抽選会、酉(とり)年にちなんだ珍しい生物「オウムガイ」の特別展示、そして鳥ダイバーの登場と、お正月イベントも、充実しています。
帰省されたご家族やお友達と、ぜひ、遊びにお越しください。
スタッフ一同、笑顔で、皆様のご来園をお待ちしています。


次に、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する「那須どうぶつ王国」は、1月9日まで毎日営業しています。
王国タウンの営業時間は、午前10時から午後4時です。
冬の那須どうぶつ王国では、時間限定で、来年の干支・「鳥」との記念撮影会の
時間を設けています。年賀状にも、使えそうですね。
そして、冬ならではの、カピバラが温泉に入る様子を見ることができる、
カピバラ露天風呂も、好評 開催中です。
あたたかい恰好で、那須どうぶつ王国へ、どうぞお越し下さい。

ご紹介してきた施設の詳しい情報については、直接、それぞれの施設まで
お問い合わせください。


2016年12月16日

☆今回は、栃木県なかがわ水遊園さん☆

今回は、栃木県なかがわ水遊園の渡辺よしはるが、「水遊園のサンタクロース」と「ガラルファ」について、紹介します。

今、クリスマスのご予定にもぴったりな企画展を、なかがわ水遊園で行なっています♪
企画展「ライトアクアリオ~ブルー・ファンタジー」です。

暖かい室内の、水の中をイメージした空間で、昼間から室内イルミネー
ションをご覧いただけます。

自然光を完全にシャットアウトして、海の中にいるような、自分が魚になったような目線で、楽しめるんです。
その中で、生体展示(ミズクラゲ100匹、カクレクマノミ200匹、ルリスズメダイ800匹、アマノガワ・テンジクダイ150匹)を展示しています。

七色になるクラゲなどの生物も展示も、注目ですよ。



他にも、12/1から始まっている「サンタの水中散歩」が、今年も大好評です。
「サンタの水中散歩」は、アマゾン大水槽でサンタさんが泳ぐイベントで、毎日11時~12時(土日祝は13時~14時も)に登場します。

水中のサンタさんと文字を使って会話することもできるんですよ。

サンタの水中散歩は、12/25までです。是非、会いに来てください。


そして、この季節、水族館の中で子どもたちに一番人気なものは、水中
を泳ぐサンタクロースなのですが、サンタさんと同じぐらい人気な生き
物がいるんです。それは、「ガラルファ」です。

ガラルファと聞いてわかる方は少ないかもしれませんが、「ドクターフ
ィッシュ」とも呼ばれる魚です。
「ドクター・フィッシュ」は俗に呼ばれる名前で、本当の名前を「ガラ
ルファ」といいます。

ガラルファは、トルコの温泉地帯の川に生息する、10cmほどの小さなコ
イの仲間です。口が吸盤のようになっていて、温泉に入る人間の皮ふに
吸いつき古い角質を食べる習性をもっています。
日本では足湯のようにして体験できるところもありますので、ご存知の
方もいらっしゃるかと思いますが、水遊園では手をいれて体験できます。
春夏は指だけでしか体験できないのですが、秋冬は手をまるごと入れら
れます。しかも時間は無制限です。
特別な料金は必要なく、水族館の入館料だけで体験できます。現在、500
匹ほどいますので、手がピカピカになるはずですよ。
冬のイベント盛りだくさんのなかがわ水遊園に、是非お越しください!

それでは、各施設からのお知らせをお伝えします。

まずは、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する「那須どうぶつ王国」は、現在、冬の営業期間です。
12月は、火曜日・水曜日を除いて、営業しています。
オープンエリアは、王国タウンの営業時間は、午前10時から午後4時です。
冬の那須どうぶつ王国では、時間限定で、来年の干支・「鳥」との記念撮影会や
本物のトナカイとの記念撮影会の時間を設けています。
冬ならではの、カピバラが温泉に入る様子を見ることができるカピバラ露天風呂も、好評 開催中です。
防寒対策をして、冬の那須どうぶつ王国へ、どうぞお越し下さい。


次に、「宇都宮動物園」さんから。
今年も、宇都宮動物園のクリスマスは、イベントが満載です。
20日から25日までは、クリスマス動物パレードを開催します。
馬車に乗った サンタクロースと一緒に登場する動物達と 園内を歩いて、
ダンスをした後に、プレゼントがもらえたりする楽しい催しですので、
ご家族 皆さんで、参加してみて下さい。
また、25日は、11時30分と14時から「さくらこうじ・ふじまる」さんの、
お笑い似顔絵ショーも、楽しめます。
「さくらこうじ・ふじまる」さんは、ジャズシンガーもでもあります。
素晴らしい歌に合わせて描かれる似顔絵は、素敵なクリスマスプレゼントに
なりますよ。
年末年始の宇都宮動物園のペットホテルの予約もお待ちしております。


ご紹介してきた施設の詳しい情報については、直接、それぞれの施設まで
お問い合わせください。


2016年12月7日

☆今回は、宇都宮動物園さん☆

今回は、宇都宮動物園、ワンワンショー担当の蔵座さんが、「クリスマスカラーの動物」を紹介してくださいます。

宇都宮動物園のクリスマス・カラーの「赤・緑・白」の動物をご紹介しますよ。
まず、「アカの動物」ですが、宇都宮動物園にいる「アカ」の動物は、「アカハナグマ」と「ベネットアカクビワラビー」です。

「アカハナのトナカイ」のように、ハナが赤いわけではありません。
「アカ ハナグマ」で、体長45~65cm程度で名前のとおり鼻が長く、
尻尾も長くリングの模様があるのが特徴です。


体が真っ赤なわけではありません、アカという名前がありますが灰褐
色、うすい茶色をしています。2頭の仲良しなアカハナグマが遊んでいる様子をみることが出来ます。

「ベネットアカクビワラビー」は、オーストラリアやタスマニアに住
んでいるワラビーで、体長は72~93cmほどの大型のワラビーです。
アカクビワラビーも首が真っ赤なわけではありませんが、体の色が茶褐
色で、首と肩が赤っぽい色をしています。ワラビーとは、ガイドの時間
に触れ合うことが出来ますよ。
動物の赤は真っ赤なアカではなく、赤茶色ものをいうことが多いです。



続いて、クリスマスカラー、宇都宮動物園にいる「ミドリ」の動物は、ミドリザルです。
正式には「サバンナモンキー」といい、名前のとおりアフリカのサバンナ
地帯に住んでいる、オナガザルの仲間です。

体長は30~60cmほどで、顔周りにふさふさとした毛がはえているのが
特徴的です。毛の色が黄色がかった緑色のような色をしているのでミドリ
ザルとも呼ばれています。とても曖昧ですね…


さあ、そして、最後になりますが、宇都宮動物園にいるクリスマスカラー「シロの動物」は、シロフクロウにシロクジャク、そしてホワイトタイガーにホワイトライオン!たくさんいますね。



ちなみに今年は、ホワイトクリスマスイベントを計画しております。
24日にはホワイトタイガーのアース、25日にはホワイトライオンのアル
マルとステルクに飼育員サンタからの、クリスマスプレゼントをあげたい
と思いますのでぜひクリスマスは宇都宮動物園にお越しください!


クリスマスの宇都宮動物園では、アカ、ミドリ、シロの動物に注目してみてください!

それでは、各施設からのお知らせをお伝えします。

まずは、「栃木県なかがわ水遊園」さんから。
冬の企画展「ライトアクアリオ・ブルー・ファンタジー」が、好評 開催中です!今年の注目は、ズバリ「青&クラゲ」!
水の中にもぐってるかのような青い光の中に浮かぶ七色のクラゲは、必見です!
もちろん昼間から、そして暖かい室内で見られますよ。
そして、毎年・恒例の「サンタの水中散歩」も始まっています。
ぜひサンタさんに会いに来て、クリスマスプレゼントのリクエストをしてみては、いかがでしょうか!?
スタッフ一同、笑顔で皆様をお待ちしています。


次に、「那須どうぶつ王国」さんから。
驚きと感動を提供する「那須どうぶつ王国」は、現在、冬の営業期間です。
12月は、火曜日・水曜日を除いて、営業しています。
オープンエリアは、王国タウンの営業時間が、午前10時から午後4時です。
冬の那須どうぶつ王国では、時間限定で、来年の干支・鳥との記念撮影会や、
本物のトナカイとの記念撮影会の時間を設けています。
冬ならでは!カピバラが温泉に入る様子を見ることができる「カピバラ露天風呂」も、好評開催中です。
防寒対策をして、冬の那須どうぶつ王国へ、どうぞ、お越し下さい。


ご紹介してきた施設の詳しい情報については、直接、それぞれの施設まで
お問い合わせください。


2016年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
那須どうぶつ王国
なかがわ水遊園
宇都宮動物園