キャンパスNAVI
ベリーグットリップ2024春夏号
BERRY GOOD CM 2024
餃子クッキング
かんたんマネー講座
お仕事ナビ
生コマ
ベリテンライブ2024
ラジオCMしませんか

[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]

2013年10月10日

焼酎が辛い調味料に!?食べて愉しむ麦焼酎♪

明治30年代創業の「白相酒造」は、
栃木県内で唯一、日本酒と本格焼酎を製造販売する蔵元!
伝統を守りつつ、世界で初めて自然な花から分離開発に成功した花酵母
酒造りに使用したりと、新しいことへも精力的に取り組んでいます。
様々な角度から、お酒の魅力をアプローチし続ける白相酒造・・・
更なるチャレンジとして生み出した商品がこちら!

「大辛調味料 さん鷹」
酒屋さんがなぜ調味料を・・・?

実は、この調味料は栃木県産の大麦を使用した焼酎に
大田原市の栃木三鷹という唐辛子を漬け込んだものなんです。
しかも、原酒はこのために2年以上寝かせた特別なお酒!
キレイな琥珀色ですね・・・☆
栃木県は日本有数の大麦の産地!
県産の大麦の可能性を広げるために一役買いたい!と、
3年かけて商品化に至ったそうです。
さすが・・・☆
酒造りの原料はすべて栃木産という白相酒造!
地元愛を感じます☆
漬かっている唐辛子の本数によって辛さが異なる
大辛調味料 さん鷹
その味はどんなものか、試しに
大辛を小指の先につけて舐めてみると・・・

からっっっ!  か、ら、、、い  ~~~ !!!!!

思わず放送ギリギリ(?)のすさまじい声を出してしまいました(汗)
食べ方を間違えましたね(汗)

おでんやうどんなどに数滴たらすと、旨みが引き締まって
美味しさが増しますよ♪
辛さは辛口、大辛、超辛の3タイプ。
キレのある辛さは辛党にはたまらないと思います♪

お酒は使っていますが、あくまでも調味料なので入れる量にご注意を!
刺激が強いので、お子さんの手の届かないところに保管して下さいね。

発売は今月21日から!!
出荷前のため、販売先について詳しくはお問い合わせ下さい。

写真は、4代目、代表取締役の白相 淑久さんとともに。
白相(しらそう)酒造
      
* アクセス    那珂川町小川715-2      
* 問い合わせ   0287―96―2015         
* 営業時間    8:00~17:00 
* 定休日     日曜・祝日・土曜午後

  
番組トップへ前のページに戻る
なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町