[ちょっと一息、那須Time]2015年3月20日
ちょっと一息、伊王野 中華Time♪久々の伊王野での取材!
![]() 今回は地元で昔から愛されてきた中華料理店「桃園」で、
もうお腹がはちきれそうになるまで たーーっぷりとその味を堪能して参りました(^o^) ![]() ご主人の誠一さんに奥様のゆきこさん、
そして妹さんに息子さんも加わり、 家族一丸となってお店を切り盛りしています。 今回頂いたのは、広東麺に餃子、回鍋肉、 鶏肉の酢豚、唐揚げ、チャーハン… ![]() どれもボリューム満点!!
そしておいしい! 唐揚げの大きさと、やわらか&ジューシーさには本当に驚きました。 ![]() 大きさや形が握りこぶしのような姿から、
近所の中学校の校長先生がこの唐揚げを 「げんこつ唐揚げ」 と命名、 まさにその通りだと思います(笑) 昔ながらのカウンターにテーブル席、お座敷席があり、 二階は宴会などもできるそうです。 取材に伺ったこの日は、近所の中学校の卒業式の日でした。 お話を伺った奥様のゆきこさん 「卒業式のあと、中学生たちがみんなでご飯食べに来るのよ〜」 とうれしそうでした(^^) この後卒業生に出されたという 「土鍋に入れたラーメン」 食べてみたいな〜♫ 地元の方が子供の頃から食べてきた桃園の味、 大人になったらまた家族を連れて通うんですよね。 親から子へ、そして孫へ…と代々受け継がれていく地元の味。 那須に遊びにきて、ここでご飯を食べたら、 あなたも伊王野住民の一員になれるかも(^o^)!? ★・・・・・・・★・・・・・・・・★ 中華料理 桃園 営業時間11:00~14:30 16:30~19:30 定休日:毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合翌日) 栃木県那須郡那須町東岩崎190-1 0287-75-0541 ★・・・・・・・★・・・・・・・・★ 桃園さんでは、お持ち帰り商品の販売もしています。 ぜひ桃園の味をお家でも堪能してみてください。 ![]() |