[Shall we NASU?]「歴史散歩とギャラリー展」![]() 例えば、三森家は国の重要文化財になっている立派な建物。
これを実際に見学できるようになっています。 そのほか、うなぎの丁子屋では芦野の里の風景スケッチ展を開催していたり、今回お話を伺った遊行茶屋では、芦野の野草スケッチ展が開催されます。 それぞれのお家やお店の特徴を生かした展示はすべて必見! ただの観光では見ることのできない貴重なものばかりです。 今回お話を伺った遊行茶屋の大平さんも 野草のスケッチを展示するとのことで、鋭意制作中と(^^) 春休み、にぎわう観光地も楽しいけど 芦野の里山をのんびり自転車や歩いて回ってみるのも いいですよね! ![]() 遊行茶屋では日曜、月曜限定で薬膳御膳を味わうこともできます! こちらもぜひチェックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() |
芦野の街中を散策しながら、写真や作品の展示を見ることができるようになっています。
ららなすTimeでも取材をしたことがあるような場所もたくさん展示で参加しています。