ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

AuDee CONNECT 02:00~03:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/19 02:13/寿司屋の彼氏/茶封筒

ベリーグットリップ2024春夏号
かんたんマネー講座
キャンパスNAVI
BERRY GOOD CM 2024
RADIO BERRY × 栃木トヨタ 新型クラウン特別展示会
生コマ
ベリテンライブ2024
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか

栃木県
とちまるショップ
とちぎ旅ネット

[Tochigi Nice Story]

2014年7月27日

第17回 株式会社 島崎酒造

今回は、那須烏山市にある「株式会社 島崎酒造」さんをご紹介しました!
さあ、放送のおさらいです!



江戸時代創業の、島崎酒造。
地元那須烏山の地に、戦時中に掘られた洞窟がそのまま残っており
ここを何かに使えないか、と考えて思いついたのが、
酒の貯蔵庫だったそうです。

この洞窟は豊かな自然の広がる山のなかにあって、
ジブリの世界に迷い込んだような気持ちに…+*
洞窟の中はとっても涼しくて、
外気温が35度を超える猛暑日に行ったにもかかわらず
洞窟の中は15度程度しかなく、白い息が出ました!

今回試飲させていただいたお酒は、コレ!
純米吟醸の生原酒「東力士」(あずまりきし)と
洞窟で3年間寝かせた「熟露枯」(うろこ)。

東力士は、若いお酒だということで
とてもフルーティな香りのする、甘口のお酒。
フレッシュ感が印象的です。

熟露枯は、辛口のお酒。
冷酒なのに、飲むとなんだかほっとして、
まるで緑茶を飲んでいるような温もりが感じられました。
食事に合うように作られているそうですよ。






創業以来変わらぬ味を守りながらも、
流れゆく時代に合わせた進化をし続けている島崎酒造さん。
今回も“いいものがたり”が、聞けました(*^_^*)


[side story]

2014年7月27日

自然の中で・・・


島崎酒造さんのお店にお邪魔すると、
数えきれないほどの種類のお酒がズラリ☆!
店内には試飲スペースがあって、
様々なお酒を試飲することができます!
旅のお土産にぜひ♪













↓↓こんな、貫禄あるスタンプももらえましたよ♪


2014年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
とちまるくんOfficial HP