Q & A
公演ついて|チケットについて|会場について|持ち物について|交通について
- Q1:新型コロナウイルス感染症対策について教えてください。
- A:お客様が安心、安全にご参加いただけるよう、感染症対策を徹底してまいります。そのため、例年とは会場の運営方法が異なります。必ず「新型コロナウイルス感染症対策について」をご確認いただき、同意いただける場合のみチケットをご購入ください。
- Q2:雨が降っても公演はありますか?
- A:雨天決行ですが、台風などの荒天の際は一時中断・もしくは中止になる場合もございます。開催情報は、当日、RADIO BERRY(76.4FM)と当サイトでご案内いたします。
- Q3:入場は先着順ですか?
- A:会場に到着されたお客様より順次ご入場いただきます。ただし、前日またはそれ以前からの徹夜や野宿、深夜から並ばれることは、会場近隣の住民の方のご迷惑となりますので絶対にお止めください。
- Q4:開演時間を過ぎての入場はできますか?
- A:チケットをお持ちの方は、開場時間以降いつからでもご入場いただけます。
■チケットについて
- Q1:入場チケットの券種について教えてください。
- A:『入場券』と、『小学生券』の2種類をご用意しています。「小学生券」は小学生のみが対象となるチケットです。「小学生券」をご購入のお客様は、ご入場時に年齢を証明できるもの(保険証等)をご提示いただく場合がございますので必ずお持ちください。中学生以上は通常の「入場券」が必要です。
なお、未就学児の入場は無料ですが、必ず保護者同伴でご来場ください。
- Q2:2日券を購入して1日行けなくなった場合、 チケットは無効になりますか?
- A:どちらか1日のみでもご来場いただけますが、1日分の返金等はいたしかねますのでご了承ください。
- Q3:2日券で別の人が1日ずつ参加することはできますか?
- A:1枚の2日通し券を利用できるのは同一の方に限ります。必ずお1人様につき1枚チケットをお求めください。
- Q4:購入済チケットはキャンセルできますか?
- A:ご購入後のキャンセルは一切お受けできませんのでご了承ください。日程をお間違えないようにご注意ください。
- Q5:リストバンドについて教えてください。
- A:チケットは当日、リストバンドと交換いたします。交換後はチケットの代わりとなりますので、必ず腕から外れないようにしっかりと付けてください。切ったり外したりした場合は無効となります。また、いかなる場合でもリストバンドの再発行はいたしません。
- Q6:再入場はできますか?
- A:リストバンドを付けている方は、何回でも再入場可能です。出入口にて係員がリストバンドを確認させていただきます。
- Q7:ベリテンライブ2021Specialのチケットは使用できますか?
- A:入場券・小学生券のみ持ち越し使用が可能です。
駐車整理券、シャトルバス券は持ち越して利用することはできません。
持ち越しチケットの使用方法について
- Q8:チケットのリセールはできますか?
-
A:チケットを購入されたお客様で、やむを得ずイベントに参加できなくなってしまった方に、下記プレイガイドの公式トレード(リセール)を予定しています。
■<チケットぴあ> 期間:9/1(木)10:00~公演日前日
対象/入場券・小学生券
https://cloak.pia.jp/contents/guide/resale.html
(リセールに申込ができるのは、購入の際に引取方法として「Cloak」を選択したチケットのうちまだ発券していないチケットです。)
■<イープラス> 期間:8/25(木)12:00~8/31(水)11:59
対象/入場券
https://trade.tixplus.jp/artists/tour/7221
※ローソンチケットの公式リセールは予定しておりません。
※詳しくは各プレイガイドのサイトにてご確認ください。
- Q9:同行者登録の変更はできますか?
-
A:やむを得ない事情により、チケット購入時に登録した同行者の変更をご希望の方は、下記の方法により必ず事前に変更登録を行ってください。
■「チケットぴあ」にて購入いただいた方:
チケットぴあ マイページより同行者情報の変更をお願いいたします
■チケットぴあ以外のプレイガイドにて購入いただいた方
および各種リセールにて入場券を購入いただいた方:
下記サイトにて、来場者情報の登録を行ってください。
https://forms.gle/VHB2XBx1Pmg3GoXC6
なおチケットの不正な転売、チケットの譲渡を禁止いたします。
必ず来場者ご本人様のお名前で登録をお願いいたします。
本人確認を行う場合もございますので、予めご了承ください。
■会場について
- Q1:ライブエリアはどうなってるの?
- A:エリアは、前方の「スタンディングゾーン」と「ファミリースタンディングゾーン」、後方の「シートゾーン」に分かれています。各ゾーンへの行き来は自由です。詳細なライブ会場での観覧ルールは後日注意事項でご案内致します。
- Q2:会場内で食べ物・飲み物は買えますか?
- A:会場内には多数の飲食店が出店しています。(詳細は後日 AREA MAPおよびFOODS&DRINKにUPいたします。)
- Q3:会場内でタバコは吸えますか?
- A:会場内は所定の喫煙所以外を除きすべて禁煙です。喫煙される場合は、電子たばこ、加熱式たばこ等も含め、必ず喫煙スペースをご利用ください。
- Q4:ペットを連れていってもいいですか?
- A:ペット同伴でのご入場はできません。あらかじめご了承ください。盲導犬・聴導犬・介助犬等の同伴は可能です。
- Q5:車椅子での入場はできますか?
- A:可能です。専用の観覧スペースをご用意しております。車椅子でご来場予定のお客様は、お手数ですがあらかじめ下記の番号までご連絡ください。また、専用の駐車場をご希望の方は、前もって「駐車整理券」をご購入いただいてからご連絡ください。
フォールーラー 028-614-4044 (平日12:00~13:00、15:00~18:00)
- Q6:途中で気分が悪くなったらどうすればいいですか?
- A:会場内の救護室に医師、看護師が常駐しています。体調が優れない場合は様子を見るのではなく、早めに判断し救護室までお越しください。また近くに気分を悪くされている人がいたら、スタッフまでお申し出ください。
※救護室での診察により、発熱(37.5c以上)や感染症の疑いがあると診断された場合は、スタッフの指示に従い退場・ご帰宅をしていただくことになります。<8/29更新>
- Q7:キャッシュレス決済はできますか?
- A:下記の「電子マネー」「クレジットカード」「QRコード決済」がご利用できます(一部の施設を除く)が、ICカードの購入・チャージはできません。また、それぞれ現金を併用したお支払いもできませんので、事前に十分なチャージをお願いいたします。

■持ち物について
- Q1:当日、持って行った方がいいものは何ですか?
- A:ライブは野外で長時間にわたって行われます。帽子やタオルなどで日射病・熱射病対策をお願いします。また、天候変化に備え、レインコート等の雨具や上着等の防寒着もご用意ください。会場は公園ですので、ヒールなどは避け、スニーカー等をご用意ください。なお、会場内での傘(日傘を含む)の使用は、周りの方のご迷惑になりますので禁止です。
- Q2:荷物を預けるところはありますか?
- A:井頭公園1万人プールのコインロッカーをご利用いただけます。
使用料金:1回につき100円 (一度開けますと再度料金が必要となります。)
利用時間:開場時間~終演後、1時間後まで
ロッカーサイズ:約280mm(縦)×約330mm(横)×約400mm(奥行き)
※両替機はございませんので小銭のご用意をお願いいたします。
※個数に限りがありますので、予定数に達した場合はお預けできません。
※貴重品はお預けになれません。
※危険物等の収容は厳禁です。
※お預けになった荷物は預けた日に必ずお引き取りください。
※引き取りの無い物は処分させていただきます。
※ロッカーの鍵を紛失した場合は、施錠装置の交換代金として3,000円をお支払いいただきます。
ロッカーサイズを超える大きなお荷物については、臨時の預り所を併設いたします。
(1件1,000円/出し入れ可)
- Q3:レジャーシートの使用はできますか?
- A:レジャーシートは、ライブエリア後方の「シートゾーン」で使用できます。レジャーシートは、ひとり1m×1mの大きさを目安にご利用ください。ただし、感染リスクの高い状況があった場合、シートの移動・撤去をお願いする場合がございます。
- Q4:パラソルの使用はできますか?
- A:パラソル・イス・テーブルは後方の方に迷惑になるだけではなく危険になる場合もありますので、持ち込み・使用はお断りしております。
- Q5:飲み物の持ち込みはできますか?
- A:ペットボトル、紙パックでの持ち込みは可能ですが、カン、ビン類の持ち込みは禁止です。
- Q6:ベビーカーは使えますか?
- A:「スタンディングゾーン」での使用は危険ですので禁止ですが、その他エリアでは、ご使用いただけます。なお、他のお客様のご迷惑にならないようにご協力お願いいたします。
- Q7:カメラは持って行ってもいいのですか?
- A:カメラ等の持ち込みは可能ですが、出演者を撮影したり、ライブを録音・録画することは禁止いたします。発見した場合はテープ・フィルム類は全て没収、データ類は消去、悪質な場合は機材も没収させていただきます。
- Q8:持ち込み禁止の物はありますか?
- A:ビン・カン類の飲食物、花火等の火薬類、動物(盲導犬・聴導犬・介助犬などの介護犬は可)、傘(日傘含む)、パラソル、テント、タープ、椅子、テーブル、その他法律で禁止されている物品及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。
- Q9:会場に落とし物・忘れ物をした時はどうすればいいですか?
- A:会場内のインフォメーションに届けられていないかご確認ください。公演終了後は、落とし物・忘れ物の問い合わせ先を当ホームページでご案内いたします。
■交通について
- Q1:自家用車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
- A:お車でのご来場の方には、ベリテン臨時駐車場をご用意しております。ご利用の際は前もって「駐車整理券」をご購入ください。なお、公園内にはべリテン来場者用の駐車場はございません。
- Q2:公共の交通機関を利用して行きたいのですが?
- A:会場までの路線バスはございません。JR宇都宮駅、真岡鉄道真岡駅から会場まで臨時シャトルバスを運行(有料)いたします。シャトルバスご利用の方は必ず「シャトルバス券」を前もってご購入ください。終演後は混雑も予想されますので、余裕を持ったスケジュールでの移動をお願いいたします。
- Q3:バイク・自転車を停めるところはありますか?
- A:バイク・自転車の方は、井頭公園内のベリテンライブ専用駐輪場(無料)をご利用ください。
- Q4:車で送り迎えしてもらおうと思うのですが?
- A:自家用車等による送迎(駐停車)は渋滞の原因となりますのでお止めください。
|