とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
2014年3月1日  23:35
床に植物が生えるカフェ
昨日お邪魔した「Natural works village」

ココロとカラダに優しいがコンセプトのお店たちが
大きな四角い箱を集めたような施設の中にギュギュっと
詰まっている所。とっても新しい施設だと思いました。

とっても大好きな感じのお店で、口コミでお客さんが
やってくるのも良く分かります。

だって外観はコレだもの ↓
拡大画像
今年の1月にオープンして、看板もまだない。

大々的に宣伝もしていないにも関わらず、ナチュラルに
興味のある方たちがリピーターでやってくる施設です。

まずご紹介したいのは、カフェです。
植物性の製品を一切使用していないメニューで
ベジタリアンの方にも満足なランチが食べられます。
拡大画像
私が、一番エキサイトしたのは、この床が四角く抜かれていて
そこに植物がいきなり生えているところ。

こちらは、セロリです。奥の四角には、
ハーブが生えていました。

四角いボックス外観に、四角い空間。四角い花壇
四角がいっぱいだけど、頭の中はどんどん
円やかに、まあるくなっていくような不思議な気持ち。
拡大画像
カフェでは天然酵母のパンも売ってます。

お砂糖・乳製品・卵などを使用していないパンたちです。
拡大画像
他にも、ハンドメイド作家さんたちの
素敵な作品が並んでいたり、革工房では
オーダーメイドの革製品が手に入ります。

ワークスペースでは、毎回変わるワークショップを開催。
お料理教室や、ヨガ、ロクロ体験なんかもするそうです。

発色が綺麗なネイルはホタテの貝殻で作ったという珍しいものだったり
特殊な粘土で作った歯磨き粉などの、粘土の化粧品もありました。

興味のある方は、B-UPモーニングリポートから見て下さい。
拡大画像

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2014年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月