とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2012年9月9日  0:17
同居はじまる
メダカの子供達は、すくすく成長!

これに反して大人たちは、どんどん死亡!

はぁ・・・

しってました?もう大人は、ほたてちゃん1匹なんですよ。仲間が次々に逝ってしまい、いつの間にかたった一人になってしまって、とっても寂しそうだったほたてちゃん。
拡大画像
小さいうちは一緒の水槽で飼うと、悲しいことに、親がご飯と間違えて子供を食べてしまうのでタブーなのですが、そろそろ大きくなってきたし、年長さんたちを一緒にしてみようと、一人ぼっちのほたてちゃんの水槽にIN!
拡大画像
自分よりもまだまだ小さい魚達の突然の登場に、かなりビビっている ほたてちゃん。誰よりも臆病で、用心深いのです。

コメダカちゃんたちは、大きなお友達に興味津々で挨拶をしに近づくのに、ほたてちゃんは、びゅーーーーーんっ!!と逃げる。
自分が産んだ子供達だということには、どうやら気が付いていない様子。

ほたてちゃん!新入りに負けないで、先輩として色々教えてあげてね。

かくして母と子供達の同居生活が始まったのであった。 つづく。

2012年9月8日  22:23
力技で
お気に入りの紫のギンガムチェックのワンピースは、妊婦さんでも着られるようなゆったりしたデザイン。ベルトを締めてみようかな・・・と思ってお店を探していたら、「あ!これいい!」って思えるベルトがあったんです。

でも。よく見たら、留め金付近が既にボリボリになっちゃってて、在庫も無い様子・・・

え~残念。ピッタリだと思ったのに~。

諦め切れなかった私は、何か代用できるものは無いかとお店をグルグル。そこで見つけたのが、このぶっといコルセットみたいなベルト。

太さはコレくらい(8センチ)で、その上に幅広のレースが付いていたんです。
拡大画像
ということは、コレに、レースをつけてみれば、同じようになるんじゃないかなと思って、早速レースを購入。
拡大画像
この太さのベルトに、レース一枚では覆えなかったので、2枚繋げて、しっかりさせるために、レースの後ろにはベルトの長さにあわせた裏地を付けて・・・。
拡大画像
ちょうどレースに穴が開いているデザインだったので、そこにコルセットベルトの紐を通して、巻いてみたら!!

拡大画像
あら~!

いいじゃない。あのお店で見たベルトみたいになりました♪

このコルセットベルトは大特価?!誰も買わないの?150円くらいで売っていて、レースは1枚150円くらいだったから、500円以内で出来ちゃいました~★縫ってるときは楽しいし、仕上がりもまぁまぁ使えるものになると、お値段以上の喜びがあります。

お金をかけずに、お気に入りが出来るって、とっても嬉しいんだよ♪(^▽^)

2012年9月7日  22:05
緑を巻く魔法
昨日の虹、見た方もいたんですね!きっといいことありますよね♪

グリーンはいいものです。緑は、目にいいと聞いたこともあります。たとえイミテーションでも、白や木目の部屋の中に、グリーンがあると、空気が新鮮になる感じがしませんか?

それで、今日の放送で紹介したランプシェードがこちら
拡大画像

ACTUSのスタッフ大熊さんに解説していただきました。

鳥かごみたいな、骨組みのランプシェードに、グリーンがいっぱいに巻いてあるもの。なんてフレッシュなんでしょう★

じつは、緑を巻くと何でもステキに見える魔法には以前から気が付いていました。100円ショップでツタ状の造花を買ってきて、色々なものに這わせたり、巻いたりしています。
拡大画像

↑ こちらは、鳥かご風のオブジェにツタを巻きまきして、さらに、植木鉢などに刺すピック状になっている鳥さんを飾っています。(あ!この鳥さんは、上のブログの帯に登場しているピッピちゃんです。)

グリーン巻きまきは失敗なく、可愛くなるテクニックだと思います♪こちらはメルヘンな雰囲気になりました。

メルヘ~ンといえば、生リポート先のウォーターポンプは可愛かった。ご案内は、みんな大好きな酒井社長です。顔はざきやま・声は哀川翔でありつつ、今日は平井堅に米良さんまで披露してくれましたね!今日も面白かったです(^▽^)
拡大画像

お・ま・け

入浴シーン。入る事でお風呂の広さを表しているのです。
拡大画像

2012年9月6日  20:47
虹の端っこ
今日の夕焼けはとっても綺麗でした。

日中は暑くて、薄着でいたら、急に降り出した雨で、冷たい空気が一気にさーっとやってきた。

夕方には雨は上がって・・・仕事の帰り、目の前に虹が出現!

真っ直ぐ上に伸びやかに
拡大画像
虹はだんだん薄くなっていくし、夕闇も迫ってくるし、この一瞬一瞬がとっても大切な気がして、早く車を停めてじっくり見たい!とそわそわ。
拡大画像
虹にばかり気を取られていたら、反対側の空は夕焼けがとっても綺麗。

帰りは急いでいないし、綺麗に見える場所を探してちょっとグルグル。燃えるような赤と、落ち着いた宇宙の青が一つの空にあるのがとっても不思議で綺麗で、ずっと見ていたい気持ちでした。

一日の疲れや、頭の中に色々あった考え事が、サーッと吹きとぶような爽やかな気持ちにさせてくれた夕暮れでした。
拡大画像

2012年9月5日  22:45
メディコン
ボディコンでもない、メニコンでもない メディコン!

「とちぎメディカルコンシェルジュ」

毎回病院や医療に携わる方にお話を、柔らかく伺っていく番組です。以前さくら市で地域救急医療に関する啓蒙イベントの司会をさせていただいた時、地域医療がこんな現状になっているなんて・・・ととても驚き危機を感じました。今回実際に先生方にお話を伺えるので、まだまだ分からないこと、遠くに感じていた事が、より身近になればいいなと思います。

医療=お医者様のもの、と思っていましたが、この番組に携わって、医療=みんなで関わるものに変わりました。

メディコンは毎週木曜日のB-UPのすぐ後です。明日からスタート!
拡大画像

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2012年9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月