とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2013年11月15日  23:10
バランスボール?
「栃木から世界へジャンプ」のスタッフ
なおちゃんが、教えてくれた普段からできる
エクササイズ。

私も早速購入!
拡大画像
ボールです。

ちょっと空気を抜いて、お尻の下に敷いて
腰をユラユラしたり、両手でギューっと潰すようにして
胸や腕の筋肉に刺激を与えたりします。

お尻の下に敷いた瞬間に割れないか心配だったけど
大丈夫でした(^O^)ホッ

本当は、ユラユラしてくびれを作る椅子?
が欲しかったけど、コレでひとまずヨシとする!
拡大画像
声をかけたときも、なおちゃんは、
熱心にパソコンで編集作業をしながら、

実は、両膝の間にこのボールを挟んで
お仕事していました。すごいっ!

腰が伸びるし、気持ちいいです。
コロン、ツルンとなって、怪我しないように
気をつけながら、私も日ごろのエクササイズ
楽しみたいと思います♪
拡大画像
なおちゃん、耳寄りな情報をありがとう!

2013年11月14日  20:20
リップみたいな蛍光ペン★
私も買いました~~~(>▽<)

テレビの文房具ランキングで紹介されていた、
この世にも珍しい蛍光ペン!

ホットホット真岡のリポーターなぎちゃんも
紹介していましたが、私もやっとゲット★
拡大画像
これが、もう今までにない書き味で、
ペン先は、まるで透明なロウで出来た
クレヨンのような感じ。

タッチで、細くもなるし、角度をつければ
太く描いたり、ちょっとかすれたような雰囲気に
してみたり・・・

こんなに楽しいペンがあるなんて!

しかも、書き味がするするする~~~と
とっても気持ちがいいんです。
拡大画像
ちょっとだけ高かったし、太めだから
ペンケースが太っちゃうかなぁとか
アレコレ悩んだんですけど、使うときの
ワクワク感がすごい。

やっぱり買ってよかった~(^▽^)/

2013年11月13日  23:08
秋の景色
秋の景色発見★

みなさんの周りでは紅葉は進んでいますか?

拡大画像
今年も、茶色と黄色が多いなぁと感じますが、
紅葉も場所によっては色づいています。

こちらは、数日前の鹿沼の古峰神社の紅葉です♪
外国人の方もカメラのシャッターを一生懸命
切ってましたよ。
拡大画像
そして、直売所では、土の付いた
太った大根と紫大根発見。
拡大画像
さらに、キノコ~~!

モミジを乗せてみたりして、ディスプレイが素敵です。
拡大画像
キノコ狩りをしたいという夢があるのですが、
なかなか、簡単そうでハードルの高い夢です。

キノコを知っている人がいて、さらに、
道に迷わないようにしないと。

タケノコ狩りの時にも感じたのですが、
ずっと下を向いて探しているから、
気が付いたときには、自分がどこにいるのか
分からなくなってしまうことがあるんです。

遭難・滑落などに十分注意して秋の味覚を
楽しみたいですね。
拡大画像

2013年11月12日  22:59
スクープ! 立つ 鯉
みなさん、スクープです!

とある池で たつこい が 発見されました!!
拡大画像
こちらです! 立ってます。

じーーーーーっと。
拡大画像
そして、目は、こちらを見つめています。

「わたしに、誰よりも先に、ご飯をください!
 最高のポジションで待っています!」

の アピールであります。
拡大画像
「まだぁ?!」 ↓

ちょっと、ふてくされています。
拡大画像

2013年11月11日  22:46
毎週月曜日はプチ英会話
デイビットセイン先生と。

毎週月曜日に、13:55~の短い時間にプチ英会話番組
放送中です。

「デイビットセインの本当に使える英会話」
拡大画像
意外に間違えている簡単な英語の使い方。

例えば、仕事が終わったとき
「My company is finished.」

な~んて言ったら、
「私の会社は倒産しました。」

という衝撃の意味になってしまうとか・・・そんな
単語の選び間違いで、全く違う意味になってしまう例を
楽しくお伝えしています。

拡大画像
今までの、楽しい英会話をポッドキャストで
好きなときに、自由に聞くことが出来ちゃいます。

ぜひ、こちらから、本当に使える英会話を
クリックしてみて下さい。


前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月